モララー(モナクエ)

「まあまあ、マターリしようよ。」

モナークエストより登場。
いわゆる四大AAの一人である。

マラムレスの変身した欠片の一つ。
その装備は原作通りならば杖系で、典型的な回復担当キャラ。

マラムレス聖域欠片を拾ったであろうギコラルドから渡された途端に変身し、その欠片を褒め称えたが、お世辞なのか本当に優れた欠片だったのかは現時点では不明。



「これが「僕の戦い方」ってわけさ。
 それに比べてギコのやり方は単細胞過ぎる…。
 確かに僕よりも戦闘力は高いんだけどね。」

モナクエから登場。

聖域にてを守っていたが、モナー運命代行者への降伏、およびしぃギコの敗退を受け彼らに従属。
現在はマタリブルクにて自らの戦力とともに反撃の時をうかがっている。
遊撃隊長を通じ主人公に依頼をよこした張本人。

ギコ戦前に一時加入するのだが、その能力は流石は四大AAといえる強さである。
全能力が360以上であり、攻撃は415、防御はなんと708もある。
全ての能力が748をはじめ多くのキャラを上回っているのだ。
更に覚える技も強力である。
HPを285程度回復できるまたーりや、戦闘不能半減よろめき驚きカビ以外を回復できるいたづらはいやづら、680程度回復できる激しくまたーりなどを低消費で使える。
更に、全体のHPを回復する皆またーりや、戦闘不能とHP全回復効果の復活屋さんと回復に隙がない。
攻撃面もx1.5属性と効果の付いた通常攻撃や炎属性全体攻撃の炎杖モラテインや光属性必中の聖杖モラケウスとある程度こなすことができる。
おまけにそれらの特技は装備の効果により消費が半分になっており、非常に燃費のいいキャラである。
また、特性は能力上昇以外の効果はないが、装備効果により風光闇耐性も持っている。

更に本気を出すと2枚羽の天使姿になることができるようで、その力は優勢だったギコを圧倒する。
おそらくは栄光への道モングラを意識した仕様と思われるが、最終的には6枚羽の天使姿にまでなり、魔王いわくその姿は3天使の一角のよう、とのこと。

幕引きの魔王討伐後はさらに魔王の目を入手した。
発動時は目が金色になり、天使姿になると裸眼視力が上昇するらしい。
この力で自前の光学望遠鏡を使い他の四大AA運命代行者達の動向を見ているようだ。
どこまで強くなれば気が済むのか。

どうやら傍受されないように工夫しながら機械技師と通信しているらしい。
ブラウザの開発とどの程度の関係がある話なのかは不明。

実は50年前にモナルーン村?にて過ごしており、フシィツーウェンとともに抗ったが最終的に空の使者?に連れていかれていた。
しかし先代の空の旅人とは異なり、まだ記憶は残っているようで空の使者?の動きを察知しこっそり島に行って助け舟を出していたりする。
細かい経緯は不明だが彼自身がFinding~AnotheR~の主人公の立場も取り込んだ立ち位置になっていたようだ。
設定盛られすぎじゃね?


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2024年02月09日 02:06