atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MapleStoryOnBroser2説明書
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
MapleStoryOnBroser2説明書
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MapleStoryOnBroser2説明書
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MapleStoryOnBroser2説明書
  • 終盤の流れ

MapleStoryOnBroser2説明書

終盤の流れ

最終更新:2008年12月18日 13:07

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
中盤では、
  • 限界値の上げ方
  • アビリティの習得
を覚えました。

終盤では、育てる上でのアドバイスを何点か、教えておきます。

  • スピードを上げる
  • オークションの活用
  • 属性の活用
  • 学習と黄金発掘をとる
  • お勧め装備

スピードを上げる

さまざまな戦術がありますが、攻撃は、一発ダメージを増やすより、
回数を増やした方がいい事が多いです。
おおまかな、1ターンの攻撃回数は
(速さ-(装備の全部を合計した重さ))/50ぐらいで計算されます。
たとえば、速さが460で、装備の重さが60ある場合、
(460-60)/50=8 で大体8回前後、攻撃する事が可能です。
ちなみに、速さが上がる職種は、一回の修行で、忍が2・弓と魔が1です。

オークションの活用

オークションでは、レア武器が1000万程度で売られていたり、
熟練の書が、魔女の店で買うより、遥かに格安で売られています。
お店で、ちまちま買うよりも、オークションを狙ってみるのもいいかもしれません。

属性の活用

自分の属性と装備の属性を合わせることで
武器と、防具の威力は、1.2倍、
アクセサリの威力は、1.5倍になります。これは、より上位の武器を手に入れることに
よって、かなり大きい補正になります。
強い武器を手に入れたら、[[属性変化の素>アイテム]を使って、自分の属性を変えてもいいでしょう。

さらに、自分の属性と街の属性によって、戦闘時に力と生命力に補正が掛かかります
よって、自分と同じ属性の場所で戦闘すると、若干有利になります。

補正率は以下の表を参照。

補正率 街の属性
無 火 水 風 星 雷 光 闇
無 ×1.1 - - - - - - -
火 - ×1.1 ×0.9 - - - - -
水 - - ×1.1 - - ×0.9 - -
風 - ×0.9 - ×1.1 - - - -
星 - - - ×0.9 ×1.1 - - -
雷 - - - - ×0.9 ×1.1 - -
光 - - - - - - ×1.1 ×0.9
闇 - - - - - - ×0.9 ×1.1

学習と黄金発掘をとる

長くやるならば、学習と黄金発掘はとっておいて損はありません。
取れる職業は、アビリティを参照してください。

お勧め装備

武器は、レアが手に入るまで○○の杖がおすすめ。
自分の属性にあった杖を買うこと。
杖のアビリティはマジックフォースで技の威力を35%上げる事が出来ます。

アクセサリは、火狸金融の先手のピアスがおすすめ。
先手のピアスのアビリティは「先制攻撃」で、50%の確率で先制出来ます。
このゲームは、先制をとることが、かなり有利になるので、おすすめです。




◆さて、これで、育て方講座は終了です。
終盤といっても、今までのはチュートリアルのようなもので、
これからが始まりです。
あとは、自分の好きな戦い方を探したり、
国に仕官してみるのもいいでしょう。

関連リンク
序盤の流れ
中盤の流れ
仕官・戦争

 


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「終盤の流れ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MapleStoryOnBroser2説明書
記事メニュー
(2008年11月26日~)
このページの閲覧者総数 - 人

メニュー


トップページ
MOB2とは?
ゲームのはじめ方
ゲームの流れ
ペット育成書
計算式

データーベース


装備品情報
レア装備情報
強化書情報
アイテム情報
モンスター情報
アビリティ一覧
錬金アイテム一覧
魔女の店販売アイテム一覧
転職時のステータス計算式
相場表
計算式
ペット情報
人物辞典

職業情報

 ● 剣術
 ● 魔術
 ● 神術
 ● 体術
 ● 弓術
 ● 忍術


よくある質問(FAQ)

ペナルティpt
画像アップロードのお約束
利用規約
推奨動作環境

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴


取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 5139日前

    トップページ
  • 5384日前

    人物辞典
  • 5573日前

    利用規約
  • 5589日前

    ペナルティpt
  • 5725日前

    メニュー
  • 5773日前

    強化書情報
  • 5773日前

    よくある質問(FAQ)
  • 5795日前

    ペット情報
  • 5855日前

    相場表
  • 5895日前

    アビリティ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5139日前

    トップページ
  • 5384日前

    人物辞典
  • 5573日前

    利用規約
  • 5589日前

    ペナルティpt
  • 5725日前

    メニュー
  • 5773日前

    強化書情報
  • 5773日前

    よくある質問(FAQ)
  • 5795日前

    ペット情報
  • 5855日前

    相場表
  • 5895日前

    アビリティ一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.