モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと○○♪ まとめサイト

WinNT系で動作 Part.3

最終更新:

mobile_no_hdd

- view
だれでも歓迎! 編集

あと2年♪ COMPAQ Evo N200・ハギワラCF-1GB(10倍速)&トランセンドCF-512MB(30倍速)・Win2000

694 :691:03/08/13 22:42 ID:???
>>692
報告遅れスマソ。
マスター⇒1GCF(萩V10倍速)
スレーブ⇒512MBCF(虎30倍速)
で無事認識&WIN2Kインストしますた。
ちなみに、ノーパソは、COMPAQ Evo N200

定番のやり方で、
  • WINNTルートにあるDriver Cacheフォルダーの中身全部
  • system32フォルダーの中のdllcacheフォルダーの中身全部
  • *chm ,*hlpといったヘルプファイル
  • wavファイル
を削って、OSを390MB弱に削減。

ページファイルを200-300MBで運用
オフィス97とKerio(フリーのファイアーウォール)を入れても残り200MBが空き。
その他のアプリは、D:にインスト。

ただし当然ながら、HDDのときよりも速度は低下する。
自分の場合は、下記のメモリ周りツールで、ファイルキャッシュや
CPU二次キャッシュの設定をして、ちょっとましになりますた。

tuneapp
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9990/

ほかにWin2Kを入れてHDDとおさらばした人、報告よろしこ。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー