モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと○○♪ まとめサイト

Win9x系で動作 Part.8

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

あと3年♪ IBM PC110・CF-128MB・Win98

670 :PC110:2006/01/11(水) 17:38:25 ID:XgDBHGIq0
PC110にCF128MBを搭載し98を100MBまでダイエットし運用してました。
懐かしいな~
最終は98liteを導入しました。
今は、2000lite、XPliteもあるらしいですよ


あと3年♪ パナ CF-S21・CF-1G×2枚・Win98SE+SD-CF変換&CF-IDE変換アダプタ・Win2000

674 :HDD-SD-CF2枚挿し:2006/01/11(水) 23:43:10 ID:T1sdzUCU0
CF-S21にCF-1G2枚挿しでWin98SE使用中
デスクトップ機にSD-1G2枚挿しでWin2000使用中
mobioNX120MにSD-CF変換使用でのCF-IDEでSD-1G使用でWin98SE起動できませんでした。
CF-S21でも起動できませんでした。デスクトップは、動作確認、どなたか、SD-1G2枚挿し及びSD-CF変換による、CF-IDE2枚挿しでのWin98SEまたは、Win2000の動作確認をmobioNX,CF-S21等で確認された情報をお教え下さい。
平成18年1月11日現在


あと3年♪ TX430・A-DATA CF-2GB・IR-ICF02S・WinMe

799 :いつでもどこでも名無しさん:2006/03/29(水) 02:05:21 ID:???0
TX430の古ノートで、クロシコX2SD-IDEとA-DATA 512MB 60倍のSDを使おうとしてうまくいかず。
IR-ICF02Sを買いなおし、A-DATA 2GB 80倍速のCFを使ってWinMeを入れました。
HDBENCHでRead 11.19MB/s、Write 8.28MB/s 読みの速さが胡散臭い。
BIOSではPIO 4表示されてるので、PIOモード4で動いてると思っていいのかな。
>>598読むとPIO 2までしか行かないって書いてあるけど、どうなんでしょうか?

ちなみにIR-ICF02S&A-DATA 2GB 80倍を
Win2kのデスクトップ機に繋いだところ、
リムーバブルドライブとして扱われました。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー