エレシル:フォレストハート

Let's go!
行きましょう!

スキル 冷却 消費MP 効果
フォレストハート
(パッシブ)
エレシルとリオの絆により、移動しながら射撃ができる。通常攻撃は毎回3本の矢を放ち、各45%物理ダメージを与える。(リロード時間長め)
1本目の矢のみ、装備のパッシブ効果が発動する。
スプレッドショット
10.0 90 指定地点に連続で矢を放つ。範囲内の敵に250物理ダメージを与える。3秒間、敵の物理防御は15減少する。
プライドオブキング
10.0 60 リオの咆哮は周囲の敵に200物理ダメージを与える。2秒間、敵の移動速度は80%減少する。
ヘヴィアロー
36.0 120 前方に跳躍して、ヘヴィアローを装填する。通常攻撃のダメージ+10/20/30%。通常攻撃は目標とその周囲に物理ダメージを与える。15秒継続する。

目次



考察

パッシブにより、全ヒーローの中で唯一移動しながら通常攻撃が可能なハンター。完全にトラのおかげ。
追い性能が非常に高く、後述の火力の高さも相まってキル性能は抜群に高い。そしてパッシブにより逃げ性能も高い。
スキル3の効果時間は集団に対して非常に火力を出しやすくなり、ハンター本来の活躍がしやすい。


長所
  • パッシブによる機動力の高さでヒット&アウェイが得意で、敵の方向指定スキルが避けやすい。
  • スキル1の防御低下がミニオンやジャングルモンスターにも有効なため、ウェーブ処理やレベリングが非常に早い。
  • パッシブとスキル2により驚異的な追い性能及び逃げ性能を誇る。

短所
  • 通常攻撃の1発ずつが防御力によるダメージ軽減を受けるためタンクに対しての火力が出しづらい。デモンハントの追加ダメージで多少克服は可能。
  • 他のハンターと比べて攻撃速度が上がりにくいので、完全に棒立ち状態での殴り合いには不利。(パッシブがあるのでそんな状況はまず無いだろうが。)




スキル説明・解説

パッシブ フォレストハート
解説
スキル1 スプレッドショット
解説
スキル2 プライドオブキング
解説
スキル3 ヘヴィアロー
解説
編集中

ビルド考察


編集中

立ち回り考察


編集中


最終更新:2018年03月09日 23:25