株式基本

株式とはなんでしょうか?やさしい言葉で考えてみましょう。


そもそもみなさんの勤務していたり、知っている会社はXX株式会社とかいいませんか?

 

会社は資本金を投資して機械を買ったり、社員を雇ったり、研究に使ったり、会社を成長させようとします。そのお金がとこから来るのでしょうか?

 

そう投資家がその会社に投資します。その代りに株券を貰います。株券が電子化されていてものがない場合もあります。

 

何で投資家はその会社に投資するのか?


1.配当金がもらえる:儲かれば決算の後で投資した額の数パーセントのお金がもらえます。利子みたいなものですね。

2.株価が上がる。:1百万円投資したものが2百万円になって、売ればお金が2倍になります。

 

しかし、誰に対して売るのでしょうか?誰が2百万と決めるのでしょうか。それはまたあとで説明しましょう。

 

初級編で説明します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年04月27日 08:11