Master of Epic wiki
フォレール
最終更新:
moe-wiki
-
view
通常クエスト
一粒の種 ★ | |||
---|---|---|---|
LV | クエスト名 | 達成条件 | 報酬 |
![]() |
黒き、炎 |
[1] コウモリの羽 ×5 をギルド・マスターに渡す。 ※ベビー フォレスト バットには、弓以外の攻撃は効かない ※それ以外のコウモリは滅多に羽をDropしない |
[1] 調教 スキル +0.5 (10未満の場合のみ) [2] 秘伝の書 [ サイレント ラン ] ×1 [3] ウッド アロー ×50 [4] 50 Gold [5] ギルド・ポイント 50pt |
![]() |
死の、棘 | [1] サソリの抜け殻 ×7 をネオク・ラングにいる食料配給NPCダイアンに渡す |
[1] 物まね スキル +0.5 (10未満の場合のみ) [2] 秘伝の書 [ アニマル・フェイタライズ ] ×1 [3] ウッド アロー ×70 [4] 100 Gold [5] ギルド・ポイント 50pt |
![]() |
砂の、罠 | [1] 腐葉土 ×3 をギルド・マスターに渡す。 |
[1] 秘伝の書 [ バーニング プラント ] ×1 [2] バーニング シード ×5 [3] ウッド アロー ×100 [4] ギルド・ポイント 100pt |
朝露の芽 ★★ | |||
![]() |
闇の、手 | [1] 血管 ×5 をヌブールの村のソウル・バインダー、ダロンに渡す |
[1] 自然調和 スキル +0.5 (30未満の場合のみ) [2] 秘伝の書 [ フォグ プラント ] ×1 [3] フォグ シード ×5 [4] 300 Gold [5] ギルド・ポイント 100pt |
![]() |
黄泉の、姿 | [1] 冥王の矢 |
[1] 秘伝の書 [ ラピッド スロウ ] ×1 [2] ライオンの肉 ×2 [3] ライト・ポーション ×2 [4] ギルド・ポイント 100pt |
![]() |
古の、獣 | [1] バルドスの肉 ×5以上をギルド・マスターに渡す |
◇1Set(5個)あたりの報酬 [1] 460 Gold [2] ギルド・ポイント 50pt |
ランクアップ・クエスト
LV | クエスト名 | 達成条件 | 報酬 |
---|---|---|---|
![]() |
【一粒の種】への一矢 |
[1] ギルド・ガイド
カルマ
が出す問題に
10問連続で正解
すること ※問題一覧はこちら |
[1] 関連の4スキルのうち、最も数値の低いスキル +0.5 (10未満の場合のみ) [2] 究極奥義の書 [ ブリーダー ] [3] ギルド・ポイント 200pt |
シップ装備クエスト
LV | クエスト名 | 達成条件 | 報酬 |
---|---|---|---|
![]() |
鬼舞の、弓 | [1] |
[1] アーチャー ボウ [2] ウッドゥン アロー ×10 [3] ギルド・ポイント 20pt |
![]() |
えせ笑う、物まね |
[1] 物まね師 付け鼻 [2] スパークル ミートボム ×1 [3] ギルド・ポイント 20pt |
|
![]() |
悪(わろ)ぶ、調教 |
[1] テイマー バッグ [2] ウッドゥン アロー ×10 [3] ギルド・ポイント 20pt |
|
![]() |
迷乱の、自然調和 |
[1] ワイルドボーイ ピアス [2] ポイズン シード ×10 [3] ギルド・ポイント 20pt |
|
![]() |
毒唄う、罠 |
[1] レンジャー マスク [2] ポイズン シード ×10 [3] ギルド・ポイント 20pt |
問題一覧
-
Q.さて
ホームポイント(魂の復活場所)
の設定は終わっているかな?
ここ
のソウルバインダーに頼むといいよ。
-
A.ヌブールの村 (× アルビーズの森 × ガルム回廊)
-
A.ヌブールの村 (× アルビーズの森 × ガルム回廊)
-
Q.
矢
は、使うたびに…
-
A.数が減る (× 威力が落ちる × 数が増える)
-
A.数が減る (× 威力が落ちる × 数が増える)
-
Q.基本シップ
野生児
になるためにはこのスキルを
30
まで鍛えなくちゃいけない。 そのスキル名を、答えて欲しい。
-
A.自然調和 スキル (× 回復魔法 スキル × 弓 スキル)
-
A.自然調和 スキル (× 回復魔法 スキル × 弓 スキル)
-
Q.弓の
攻撃力と飛距離
はコレで決まるんだ。
-
A.弓の性能 + 矢の性能 (× 弓の性能 + 弓のスキル値 × 矢の性能 + 弓のスキル値)
-
A.弓の性能 + 矢の性能 (× 弓の性能 + 弓のスキル値 × 矢の性能 + 弓のスキル値)
-
Q.基本シップ
テイマー
になるためにはこのスキルを
30
まで鍛えるんだよ。 そのスキル名を、答えて。
-
A.調教 スキル (× 自然調和 スキル × 弓 スキル)
-
A.調教 スキル (× 自然調和 スキル × 弓 スキル)
-
Q.複合シップ
フォレスター
になるためには弓・自然調和・物まね・調教の各スキルをどこまで鍛えれば良いか…? 数値を選んでくれ。
-
A.スキル値 40以上 (× スキル値 50以上 × スキル値 60以上)
-
A.スキル値 40以上 (× スキル値 50以上 × スキル値 60以上)
-
Q.名前に
地名
がついている動物を
調教 スキル
でペットにするとこんな、いい事があるんだ。
-
A.死んでも、復活させられる (× アイテムを使って、戦う × 魔法を使って、戦う)
-
A.死んでも、復活させられる (× アイテムを使って、戦う × 魔法を使って、戦う)
-
Q.ここへは
アルター
を利用して来たのかな? アルターは、この世界の4箇所を結んでいるんだ。
ヌブールの村
以外の3箇所はどこだろう?
-
A.城下町ビスク / ネオク山 / ムトゥーム地下墓地
(× イルヴァーナ渓谷 / ネオク山 / アルビーズの森 × 城下町ビスク / ネオク高原 / ムトゥーム墓地)
-
A.城下町ビスク / ネオク山 / ムトゥーム地下墓地
-
Q.力が及ばず、倒れてしまうこともある。 …そんな時、
ソウル・バインダー
は君の肉体を、呼び寄せてくれるよ。 …ただし、
君からこれを奪う
だろう。
-
A.スキル値 (× 装備品 × お金(Gold))
-
A.スキル値 (× 装備品 × お金(Gold))
-
Q.
弓 スキル
を上げるとこういう
メリット
があるんだ。 だから、諦めずに修行を積んで欲しい。
- A.命中率が上昇する (× 一撃で仕留められるようになる × 矢の代わりにナイフなどを飛ばせる)