ワイバーン

LV50時の能力
属性 種族 HP SP 攻撃 防御 魔力 移動 zoc 技数 召喚時間 召喚コスト 召喚キャパ
150 24 140 140 140 6 1 3 12 13 2

能力

地形浸食1[D] 移動する時に通過したマスを自分と同じ属性の地形にする
状態異常耐性[C] 状態異常にならない
飛行[C] 常に[飛行]になる
翼竜の鱗[D+] 風属性値1アップ

アプデまとめ

ver1.06で変更 ステータス耐性[C]飛行[C]

特徴

高ステータスと優秀な耐性を持つドラゴン系クリーチャー
前作からHPが10、SPが4増えた。竜の鱗が属性値を上げる○竜の鱗に変化した。
そのため、属性値を活かした戦い方もできるようになった。
風属性値は移動と技の射程を上げるもので相性はイマイチ。
一方で飛行のほうはZOCで封殺されなくなり、状態異常耐性により重力になりにくいので有用。
弱点を突ける木属性がサポート向けのクリーチャーが多く脅威になりにくいのがネック。

召喚難易度が高くキャパ2、攻撃技がブレスと打撃の2種類しかなくかなり扱いづらい。
召喚方法は魔法陣召喚にしてオニャンコポンで召喚催促。戦士や騎士のようなSP効率の悪い職業でも可能。
幻術師ならエクスチェンジでも召喚する事ができ、自恣の旅やエンプティがあるので安全に召喚できる。

長所

全体的にスペックが高い
属性値を増やせる
状態異常に強い
飛行があるのでZOCに強い

短所

召喚がかなり難しい

技考察

打撃 物理攻撃
ウィンドブレス メインウェポン
対流の印 風の属性値を上げる
サポート用


使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい

  • 大変けしからん格好をしている -- 名無しさん (2019-11-09 12:31:10)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月09日 12:31