LV50時の能力
属性 |
種族 |
HP |
SP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
移動 |
zoc |
技数 |
召喚時間 |
召喚コスト |
召喚キャパ |
地 |
幻獣 |
125 |
27 |
90 |
90 |
55 |
5 |
1 |
3 |
1 |
4 |
1 |
能力
砂隠れ[C+] 常に自分の回避率25%アップ。更に天気が[砂塵]の時に10%,地形が[砂地]の時に10%、地形が[岩山]の時に15%アップ。
麻痺耐性[E] [麻痺]にならない。
特徴
低コスト
地属性クリーチャー。今作では地形、天候によって更に回避が強化されるようになった。
覚ほどではないが回避能力を持つので運次第ではそこそこ長く居座る事もできる。回避性能を盾に物理シールドによる支援と攻撃技で削るのが主な仕事。
降霊術師との組み合わせは特に強力。能力に加えSPもかなり高いためSPポセスで大量にSPを補充できる。攻撃と能力アップを両立できるストーンアーマー,ストーンニードルとの相性も抜群。
HPがそこそこある上物理シールド持ちなので物理技には強いが魔力が低いので魔法攻撃には弱い。魔眼持ちや
グングニルの絶対命中にも弱い。
長所
砂隠れで攻撃を回避する事がある
SPが多い
短所
技の射程が短い
技考察
投石 |
SP消費1 |
ストーンアーマー |
防御を上げる |
ストーンニードル |
攻撃を上げる |
物理シールド |
主に味方にかける |
地ならし |
ステアップ+砂隠れ効果期待 |
使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、戦略や思い出トークなどあればここに記入して下さい
最終更新:2016年12月18日 11:51