ガラガラ

No.105 タイプ:[[じめん]]
特性:いしあたま(反動を受ける技を使用したときに自分に返ってくるはずのダメージがなくなる)
   ひらいしん(でんきタイプの攻撃を受けるとダメージを無効化し特攻が1段階上がる。
        ダブルバトルで、自分以外の電気タイプの攻撃技の対象が自身になる。
        フィールドででんきタイプのポケモンと出会いやすくなる(第8世代のみ))
隠れ特性:カブトアーマー(技が急所に当たらない) 
体重:39.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
入手可能ソフト:赤緑青ピ金銀ク(VC)/FRLG/DPt/HGSS/BW/XY/SM/USUM/LPLE/SWSH(鎧)/BDSP
進化:カラカラ→ガラガラ(Lv28)
専用アイテム:ふといホネ(攻撃が2倍になる)

ガラガラ HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ガラガラ 60 80 110 50 80 45
ガラガラ(アローラ) 60 80 110 50 80 45

ふといホネ+攻撃努力値252の実質種族値
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
60 212 110 50 80 45

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) みず/くさ/こおり
いまひとつ(1/2) どく/いわ
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし でんき

問題点

第9世代未解禁。
初代出身の単じめんタイプ。サン・ムーンでアローラの姿が登場。
進化前のカラカラにはリージョンフォームが存在せず通常のカラカラから進化するため、事実上の分岐進化となった。

専用アイテムふといほねを持たせると攻撃数値が2倍になる超火力アタッカーとなるのが最大の特徴。
しかし最近の火力インフレによって持ち物固定のデメリットが浮き彫りになってきたうえ、
第8世代で自身含め没収されていたはたき落とすが第9世代で再び普及したのも(当人未実装だが)大きな向かい風。

特性面も捨て身タックル以外に適用技を覚えない石頭、電気技誘導は便利だが特攻上昇を生かしにくい避雷針と
嚙み合いが微妙で消去法でカブトアーマーが選ばれるという寂しい状況となっている。
特性と技のつり合いの補強と、ふといほねに頼らずとも何かしらの仕事が出来るような改善が求められる。

強化妄想

  • ロックカットの習得
  • 意外と豊富な特殊技を活かすため、ふといホネで特攻も2倍になるようにする。
  • ホネブーメランに「飛行にも当たる」って効果を付けるのはどうだろう ブーメランだし
  • 石頭を生かせる諸刃の頭突きの習得。パルデア環境なら一応テラスタルで無理矢理一致化も可能。
  • 避雷針の仕様を改良し、電気技を受けたときに自身の攻撃と特攻のどちらか高い能力を上昇するようにする。

進化妄想

ギガラノト

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 Total
90 145 110 50 80 45 510
タイプ ドラゴン/ゴースト
元ネタは「ギガノトサウルス」+「ガラガラ」で身体が大型化し外骨格のようになっている。 かみなりのキバ、ほのおのキバ、かみくだくを覚えるが、コイツにふといホネを持たせても意味がない。

覚える技

レベルアップ

カラカラ
GBA
ガラガラ
GBA
カラカラ
DS
ガラガラ
DS
タイプ 分類 PP
1 1 1 1 なきごえ - 100 ノーマル 変化 40
5 5 3 3 しっぽをふる - 100 ノーマル 変化 30
9 9 7 7 ホネこんぼう 65 85 じめん 物理 20
13 13 11 11 ずつき 70 100 ノーマル 物理 15
17 17 13 13 にらみつける - 100 ノーマル 変化 30
21 21 17 17 きあいだめ - - ノーマル 変化 30
25 25 21 21 ホネブーメラン 50 90 じめん 物理 10
29 32 23 23 いかり 20 100 ノーマル 物理 20
33 39 27 27 みねうち 40 100 ノーマル 物理 40
37 46 31 33 あばれる 90 100 ノーマル 物理 20
- - 33 37 なげつける - 100 あく 物理 10
41 53 37 43 ボーンラッシュ 25 80 じめん 物理 10
- - 41 49 がむしゃら - 100 ノーマル 物理 5
45 61 43 53 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15

技マシン

マシン タイプ 分類 PP
技01 きあいパンチ 150 100 かくとう 物理 20
技06 どくどく - 85 どく 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技11 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技13 れいとうビーム 95 100 こおり 特殊 10
技14 ふぶき 120 70 こおり 特殊 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技23 アイアンテール 100 75 はがね 物理 15
技26 じしん 100 100 じめん 物理 10
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技28 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技31 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技35 かえんほうしゃ 95 100 ほのお 特殊 15
技37 すなあらし - - いわ 変化 10
技38 だいもんじ 120 85 ほのお 特殊 5
技39 がんせきふうじ 50 80 いわ 物理 10
技40 つばめがえし 60 - ひこう 物理 20
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技46 どろぼう 40 100 あく 物理 10
技52 きあいだま 120 70 かくとう 特殊 5
技54 みねうち 40 100 ノーマル 物理 40
技56 なげつける - 100 あく 物理 10
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技71 ストーンエッジ 100 80 いわ 物理 5
技75 つるぎのまい - - ノーマル 変化 30
技76 ステルスロック - - いわ 変化 20
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
技80 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
秘04 かいりき 80 100 ノーマル 物理 15
秘06 いわくだき 40 100 かくとう 物理 15
秘08 ロッククライム 90 85 ノーマル 物理 20

タマゴ技

GBA タイプ 分類 PP
いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
げんしのちから 60 100 いわ 特殊 5
はらだいこ - - ノーマル 変化 10
いやなおと - 85 ノーマル 変化 40
ロケットずつき 100 100 ノーマル 物理 15
ほろびのうた - - ノーマル 変化 5
つるぎのまい - - ノーマル 変化 30
× にどげり 30 100 かくとう 物理 30
× アイアンヘッド 80 100 はがね 物理 15
HS みきり - - かくとう 変化 5
※同時遺伝不可
アイアンヘッド & ほろびのうた

教え技

FL Em XD Pt HS タイプ 分類 PP
メガトンパンチ 80 85 ノーマル 物理 20
つるぎのまい - - ノーマル 変化 30
メガトンキック 120 75 ノーマル 物理 5
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
カウンター - 100 かくとう 物理 20
ちきゅうなげ - 100 かくとう 物理 20
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
みがわり - - ノーマル 変化 10
ばくれつパンチ 100 50 かくとう 物理 5
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
いばる - 90 ノーマル 変化 15
ねごと - - ノーマル 変化 10
かみなりパンチ 75 100 でんき 物理 15
ほのおのパンチ 75 100 ほのお 物理 15
れんぞくぎり 10 95 むし 物理 20
はたきおとす 20 100 あく 物理 20
さわぐ 50 100 ノーマル 特殊 10
がむしゃら - 100 ノーマル 物理 5
げきりん 120 100 ドラゴン 物理 15
だいちのちから 90 100 じめん 特殊 10
てっぺき - - はがね 変化 15
けたぐり - 100 かくとう 物理 20
ずつき 70 100 ノーマル 物理 15

その他

タイプ 分類 PP 詳細
うたう - 55 ノーマル 変化 15 XD

遺伝

タマゴグループ 怪獣
孵化歩数 5355歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2805歩)
性別 ♂:♀=1:1

遺伝経路

いわなだれ :自力(マ)など
はらだいこ カビゴン(L17)/ベロリンガ(卵)など
ほろびのうた ラプラス(L27)
つるぎのまい :自力(マ)など
アイアンヘッド ココドラ(L29)/タテトプス(L43)など

同時遺伝





































グループ
004 ヒトカゲ -- -- -- -- -- -- ドラゴン・怪獣
007 ゼニガメ -- -- -- 31 -- -- -- -- 水中1・怪獣
032 ニドラン♂ -- -- -- -- -- 9 -- -- 陸上・怪獣
104 カラカラ 怪獣
108 ベロリンガ -- 45 -- -- -- -- -- 怪獣
131 ラプラス -- -- -- 27 -- -- -- 水中1・怪獣
143 カビゴン -- 17 20 -- -- -- -- -- 怪獣
152 チコリータ -- -- -- -- -- -- -- 植物・怪獣
158 ワニノコ -- 34 -- -- -- -- -- 水中1・怪獣
246 ヨーギラス -- 10 -- -- -- -- 怪獣
252 キモリ -- -- 21 -- -- -- 41 ドラゴン・怪獣
293 ゴニョニョ -- -- 31 -- -- -- -- -- 陸上・怪獣
304 ココドラ -- -- -- -- -- 29 -- 怪獣
408 ズガイドス 28 -- 37 -- -- -- -- -- 怪獣
410 タテトプス 28 -- -- -- -- 43 -- 怪獣

進化後に覚える
GBAのみ
DSのみ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月30日 23:36