伊東昭光

意味

  • 選手名 - 伊東 昭光(いとう あきみつ)
  • 背番号 - 18(86年~98年)
  • 出身地 - 東京都
  • 身長/体重 - 176㎝/76㎏
  • 投打 - 右投右打
  • 球歴 - 帝京高-本田技研-ヤクルト(85年ドラフト1位)
  • 顔文字 - ヨョュ⌒>-<○
  • 実況板でのあだ名 - アキミシ、昭光
  • 関連用語 - グランドキャニオン

現役時代


  • 帝京高校時代、80年センバツ大会では高知商に延長10回、0-1でサヨナラ負けし準優勝。
  • 本田技研ではロサンゼルス五輪に出場し、金メダル獲得に貢献した。
  • 85年のドラフトでは高校生では清原(現オリックス)、社会人では伊東が注目株とされ、3球団が1位指名。抽選でヤクルトが交渉権を獲得し、入団することとなった。
  • ヤクルト入団後は、80年代の暗黒時代から90年代の黄金時代まで長年にわたり投手陣の中心選手として活躍。
    88年にはリリーフながら18勝(9敗17セーブ)を上げて最多勝に輝いた。(ヌスットボーイズの父祖となる)
    また92年には前年の一軍未登板から復活し、カムバック賞も受賞している。
  • 通算成績は325試合87勝76敗21セーブ、防御率4.01。

コーチとして


  • 98年に現役引退後、翌年から二軍投手コーチに就任。2年後の01年からは一軍投手コーチに昇格。
    先発投手を無理に引っ張ることなく、分業制を徹底しヤクルツの苦しい投手陣をやりくりしている。
    若松元監督も昭光のことを信用し、投手起用に関しては昭光がほぼ全権を握っているとか。
  • 06年からは古田監督のもと、ヘッド兼任投手コーチに就任した。
  • 07年オフに退任し、フロント入り。10年現在は編成課長兼スカウト担当を務めている。
  • 11年シーズンから二軍投手コーチとして現場に復帰する。

毒舌


階段落ち


  • 盗人で最多勝を獲った88年のオフ、深夜に寝ぼけて蒲田行進曲並みの階段落ちをしてケガをしたという過去がある。
    顔文字が倒れ掛かっている人みたいのになってるのはこの事件が元ネタ。

実況板で使われる2getAA


           踊り場のファンタジスタ、伊東昭光様が>>2ゲットだ!
           >>1
           「ぶっとばすぞ!」
           >>3
           「おまえはいつから、コーチになったんだ」
           >>4
           「そんなのファームでやってこいっつうの!」
           >>5
           「バカは死ななきゃ治らないよ」
           >>6
ヨョュ⌒>-<○   「じゃあキャッチボールでもしてなさい」
           >>7
           「困ったときの山部だからね」
           >>8
           「監督にはくぎを刺してある」
           >>9
           「嬉しいねー」
           >>10-1000
           「やったよ!グランドキャニオンを乗り越えた」

年度別成績


年度チーム試合勝利敗北セーブ投球回三振四死球自責点防御率
1986ヤクルト344110125.07239574.10
1987ヤクルト3114110196.08764934.27
1988ヤクルト5518917122.27229433.15
1989ヤクルト224111101.24346575.05
1990ヤクルト30209.15687.71
1991ヤクルト---------
1992ヤクルト29751146.08548452.77
1993ヤクルト261342173.29451603.11
1994ヤクルト298100155.27377844.86
1995ヤクルト341080100.23832494.38
1996ヤクルト2232072.22732394.83
1997ヤクルト931039.2159194.31
1998ヤクルト3132046.12121203.88
通算3258776211289.16324545744.01






これまでのアクセス数  -

本日のアクセス数 -
昨日のアクセス数 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月31日 19:31