意味
-
先発ローテーションの谷間の事。略してグラキャニとも。
-
特に先発ローテを回すのにどうしてもメンツが足りず、戸田にも適当な人材がいない為、
本来先発要員ではない投手を先発として登板させることを指す。
-
この場合首脳陣は2、3イニング耐え切れば御の字と考えて登板させるわけだが、起用された投手は適当に力が抜けて好投することも多い。
あれよかれよの間に勝利投手権利の5回を投げ切ってしまうと見事グランドキャニオンを乗り越えたことになる。
由来
備考
-
毎年エースや外国人投手が引き抜かれたり出て行ったり故障したりというチーム事情で慢性的な先発投手不足に悩まされる。
-
鎌田、松井、高木といったメンツはグランドキャニオン要員候補として名が挙げられる。
-
08年は将来有望な人材が揃うも経験豊富な先発が少ない為、グランドキャニオンが出現する確率が高いと思われる。
-
10年は加藤、赤川、山本斉などがグランドキャニオンとされている。
-
最終更新:2010年09月11日 21:38