プロフィール
-
選手名 - 藤本 敦士(ふじもと あつし)
-
背番号 - 阪神時代 56(01年)→9(02年~09年) ヤクルト時代 10(10年~)
-
出身地 - 兵庫県明石市
-
身長/体重 - 174㎝/72㎏
-
投打 - 右投左打
-
球歴 - 育英高-亜細亜大-甲賀総合科学専門学校-デュプロ-阪神(00年ドラフト7位)-東京ヤクルト
-
顔文字 - (@ω@)(阪神時代)
-
実況板でのあだ名 - ふじもん
-
関連用語 - アテネコレクション
アマ時代~阪神時代
-
小学校では父が監督のソフトボールチームに所属し、全国大会へ出場。中学では軟式野球部に入り、ショートを守った。
-
育英高では主将を務め、地元兵庫が阪神・淡路大震災にあった95年、夏の甲子園に出場。1回戦で創価高を破る。2回戦の前橋工戦では2適時打を放つも、9回に自身の悪送球でサヨナラ負けを喫する。
-
亜細亜大では1年春からベンチ入りするも、椎間板ヘルニアを患いドクターストップがかかった為に夏に退学。一旦は野球を断念するも、8ヶ月のリハビリを経て回復。実家の焼き鳥屋の常連に紹介された甲賀総合科学専門学校で復帰(後の阪神岡田監督がこの常連の知り合いで間接的に紹介したという話もある)。98年に滋賀県ベストナインを受賞。
-
その後デュプロに入社し、00年日本選手権に日本生命の補強選手として出場。ヤマハの岡本慎也(中日→西武→楽天)から3安打を放つ活躍が野村監督の目に留まり、ドラフト7位で地元阪神に入団した。
-
01年、沖原の故障により1軍登録され、プロ初打席初安打や甲子園のお立ち台に立つ等出足は好調であったが、6月のヤクルト戦で土橋と交錯し、シーズンを棒に振った。
-
02年、背番号を9に変更して開幕スタメン獲得やフレッシュオールスターで決勝ホームランを放ちMVPと活躍したが、1軍に定着とまでは行かなかった。
-
03年、8番ショートとして1年間フル出場。一時はリーグ首位打者を記録する等打撃も好調で、最終的に規定打席に到達し3割をマーク。オールスターではファン投票で出場(この年は阪神フィーバーで中継ぎ・抑え投手部門以外全てを阪神選手がファン投票1位選出された)と共にチーム18年ぶりの優勝に貢献。ダイエーとの日本シリーズ第3戦ではサヨナラ犠牲フライを放った。
-
04年は早稲田大の鳥谷の加入により出場機会が激減したが、シーズン序盤の活躍もありアテネ五輪代表に選出。大会ではセカンドとして宮本と二遊間を組み、オランダ戦ではタイムリー・2ランの3打点と活躍した。帰国後の後半戦は打撃不振に陥り、打率.250台と大きく数字を落とした。
-
05年~09年は鳥谷にショートレギュラーを奪われた為、残るポジションを関本・大和等と争う事になるが、後に加入した平野・バルディリス・ブラゼル等の起用により玉突きでベンチに追いやられ不遇の時を過ごす事となった。その間、05年・06年はオールスター出場(06年はMVP受賞)や日米野球代表に選出され活躍する事もあった。
-
09年オフに前年から新設の国内FA権を行使。09年CS争いでの川島慶・川端の離脱、最終盤に活躍した鬼崎の脇腹痛等内野層の薄さを強化する為ヤクルトが獲得オファーを出し、阪神残留交渉との結果、出場機会を求めて11月にヤクルトに入団した。国内FA権での初の移籍選手となり、ヤクルトでは前年の相川に続く2人目のFA加入選手となった。
ヤクルト時代
-
10年、開幕2戦目からショートのレギュラーを獲得し、3月30日の神宮開幕戦で逆転タイムリーを放ち移籍後初のお立ち台に上がった。春先は好調を維持したものの、夏場からはベンチスタートが多くなった。7月16日の阪神戦で1試合3失策で途中交代という事件が起こり、翌日に登録抹消。8月に1軍復帰したがすぐに椎間板ヘルニアを発症して再び登録を抹消。治療に専念し、オフに手術を受けた。
-
11年、前年にショートレギュラーを獲得した川端や故障していた川島慶の復帰で1軍入りが危ぶまれていたが、両者共またもや故障というアクシデントで控えながらも1軍に定着する。6月12日のソフトバンク戦では摂津から先制タイムリー三塁打、7月1日の広島戦では同点の9回に上野から勝ち越し3ランと随所で活躍を見せている。
-
12年は代打の他、一塁手としても出場した。
その他
-
顔文字の(@ω@)に「ウンコウマー」というセリフを喋らせるのが定番ネタとなっている。これは02年7月27日の阪神vs中日戦の実況中の以下のレスのやり取りがきっかけとの事。
-
余談だが、阪神時代の同僚である福原もTV番組でおはぎを黙々と食べていた事から顔文字が(゚д゚)オハギウマーとなっている。
→ウンコウマーの由来
http://yarakasu.chat-jp.com/base2/kako/102/1027720866.html
↑参照
33 名前:名無しさん投稿日:2002/07/27(土) 13:19
(@ω@)「ウンコうめー!」
34 名前:名無しさん投稿日:2002/07/27(土) 13:22
>>33
(‘ ε ’)「ついに壊れたモナ」
35 名前:名無しさん投稿日:2002/07/27(土) 13:23
>>33
(@ω@)「俺を騙るんじゃねー!スカトロ野朗!!」
(@ω@)「で、この後ネタとして定着するわけだ。ウマー」
-
阪神時代は金本のおもちゃとして遊ばれており、過去には藤本と同ポジションの松井稼(当時西武)が阪神に移籍してくるというウソを間に受け本気で落ち込んでしまったり、ヤクルト移籍後決定後、阪神最後の納会でスパイとからかわれたりしている。唯一の逆襲は優勝祝勝会で赤星と共に「打倒金本」の鉢巻を付けて登場した時のみ。他にも寮でジェイソンマスク装備の井川に襲撃されたり、グラウンドで引きずり回される等の事例もある。ヤクルト移籍で金本からは逃れられたが、今度は宮本のおもちゃになるだけだろうというのが実況板での大半の予想である。
-
06年オールスターで馬原(ソフトバンク)から勝ち越し2点タイムリーを放ちMVPを受賞したが、フレッシュオールスターとのダブルMVP受賞は史上4人目であり、3人目が後にチームメイトとなる青木であった。
-
社会人時代に通勤ラッシュ時の電車内で激しい動悸に襲われてから満員電車・飛行機嫌いである為、阪神時代は浜中・中村豊と共に電車で長時間かけて遠征する「陸路組」を結成。アテネ五輪時は飛行機を使わずアテネに行こうというネタスレも立っていた。
AA
.∧_∧
( @ω@ ) <オマイラウンコドゾー
( o●o)
`u―u'
"""""""
∧_∧
(@ω@ ) ニヤリ
._φ__⊂)_
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|失策みかん|/
--------==========∧_∧ やっちまったー
--------===========(;@ω@) にげろー
--------===========〔∪ ̄〕
--------===========◎―◎
∧_∧
( @ω@)
( つ●O ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬
と_)_) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
年度別成績
年度 | チーム | 試合 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 三振 | 盗塁 | 打率 |
2001 | 阪神 | 75 | 186 | 21 | 50 | 11 | 1 | 1 | 17 | 14 | 36 | 2 | .269 |
2002 | 阪神 | 63 | 139 | 8 | 29 | 4 | 0 | 1 | 8 | 8 | 23 | 3 | .209 |
2003 | 阪神 | 127 | 402 | 51 | 121 | 16 | 7 | 0 | 36 | 28 | 42 | 9 | .301 |
2004 | 阪神 | 111 | 385 | 45 | 99 | 12 | 3 | 5 | 33 | 28 | 58 | 5 | .257 |
2005 | 阪神 | 119 | 357 | 36 | 89 | 14 | 2 | 1 | 36 | 34 | 40 | 3 | .249 |
2006 | 阪神 | 138 | 393 | 35 | 93 | 12 | 1 | 3 | 30 | 28 | 56 | 3 | .237 |
2007 | 阪神 | 105 | 148 | 10 | 36 | 2 | 2 | 0 | 13 | 13 | 23 | 0 | .243 |
2008 | 阪神 | 58 | 76 | 12 | 19 | 1 | 1 | 0 | 7 | 7 | 14 | 1 | .250 |
2009 | 阪神 | 47 | 64 | 6 | 14 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 0 | .219 |
2010 | 東京ヤクルト | 65 | 187 | 20 | 43 | 9 | 1 | 2 | 18 | 13 | 27 | 1 | .230 |
2011 | 東京ヤクルト | 23 | 44 | 5 | 9 | 2 | 1 | 1 | 6 | 4 | 7 | 0 | .205 |
2012 | 東京ヤクルト | 66 | 78 | 4 | 17 | 2 | 1 | 0 | 3 | 10 | 12 | 0 | .218 |
| 通算 | 997 | 2459 | 253 | 619 | 86 | 20 | 14 | 208 | 190 | 342 | 27 | .252 |
タイトル
-
オールスター・ゲームMVP:1回(06年第2戦)
-
フレッシュオールスターMVP:1回(02年)
代表歴
これまでのアクセス数 -
本日のアクセス数 -
昨日のアクセス数 -
最終更新:2013年01月28日 18:04