ジョインジョイントキィ 2赤緑
クリーチャー ─ 人間
1/3
瞬速、速攻
有毒2 (このクリーチャーがいずれかのプレイヤーに戦闘
ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒
カウンターを2個得る。)
ジョインジョイントキィがいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーが7個以上の毒カウンターを持つならば、そのプレイヤーは、このゲームに敗北する。この能力は、有毒能力の後に解決される。
32版の215。テーレッテー
北斗有情破顔拳!
プレイヤーにダメージを与えていき、7個のカウンターを与えるとゲームセットとなる。
瞬速、
速攻を併せ持ち奇襲性が高い点も7という数字も元ネタである北斗の拳を意識したもの。
解説
ジョインジョイントキィ
アーケード版「北斗の拳」でのキャラ選択時の効果音と「トキ」を選択したときの掛け声に由来する言葉。
トキが圧倒的な強さを誇ったことから、即死技or永久
コンボの意味で使われる。
ちなみにテーレッテーは全キャラに用意された“即死技”が発動するときの効果音。
このゲームは全キャラで即死コンボを決めることができるため、糞ゲーを超えた神ゲーとされている。
最終更新:2009年12月05日 22:38