ニーチェ砲 1
怪物と戦う者は、自身も怪物になることのないよう気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいている。
――F・W・ニーチェ
33版の422のカード。
ベーシック第1版にも収録(コモン)。
「ミラディン」で猛威をふるった《骨断ちの矛槍》の修整版。
クリーチャーの
パワーを上げるが、
タフネスを下げてしまう。
その特性上、タフネス2以上の、なるべく
先制攻撃か
二段攻撃を持っている奴に
装備させたい。
ただし、
ダメージ呪文に対しての耐性が低くなってしまうため気をつけなくてはならない。
潜伏してきたタフネス1以下のクリーチャーを除去することができるので、意外な場面で役に立つことがあるかもしれない。
- ニーチェ砲とは、 ── ニーチェ曰く が大型ライフルのように見えることから生まれたジョーク。
最終更新:2010年02月22日 19:59