射撃の名手NOBITA

射撃の名手NOBITA               2赤赤

伝説のクリーチャー ─ 人間・子供
2/1
先制攻撃、速攻
射撃の名手NOBITAがタップ状態になるたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。射撃の名手NOBITAはそれに1点のダメージを与える。
0:射撃の名手NOBITAをタップする。
あなたが山を場に出すか、赤の呪文をプレイする度、射撃の名手NOBITAをアンタップする。

目にも止まらぬ早撃ちと正確無比な精密射撃。奴と戦った者はそれに気付く前に死んでいく。

32版の>>265が投稿したカード。 ティムの一種であり、あの有名なネコ型ロボットが活躍するアニメの主要な登場人物が元ネタ。
そのキャラクターを反映したように、アンタップ状態からタップ状態になるとゴム鉄砲を発射したように1点ダメージが飛ばせる。
さらに自身の能力でタップ状態になり、《放蕩魔術師》のような働きもできる。0マナの能力なので《計略縛り》がないかぎりこの能力にレスポンスされて何度でも能力起動をし直すことができる。能力起動が非常に邪魔をしにくい。
さらには、山を場に出したり、赤の呪文をプレイすると再びアンタップ状態になれる。よって、1ターンでかなりのダメージを飛ばす可能性を秘めている。

戦闘でも先制攻撃にティム能力のおかげでタフネスが3までのクリーチャーを一方的に葬り去ることができるので、なかなか頼りになる。
4マナと重いが場に出れば、システムクリーチャーを軒並みに撃ち殺してくれるので、ひょうきん面してるけどかなりのやり手。

ちなみにNOBITAの特技は射撃。

サイクル

第32版に投稿された、ふざけた伝説のクリーチャーサイクル
それぞれマンガやアニメのパロディになっている。

最終更新:2008年07月06日 20:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。