呪言の死霊

呪言の死霊                    2白黒

クリーチャー・スペクター
                      1/5
匿名 飛行
全ての対戦相手は手札を公開してプレイする。
~がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、土地でないカード名を1つ指定する。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、指定された名前のカードをすべて捨てる。

無垢で無防備な心を貪る、恍惚という名の悪魔。

34版の29。白黒の4マナでタフネス偏重の飛行クリーチャー。「スペクター」のクリーチャータイプを有しており、手札にあるカードを捨てさせる事ができる。
≪テレパシー≫に加え、戦闘ダメージをプレイヤーに与える事で≪陰謀団式治療≫が誘発され、手札にある土地でないカードは軒並み墓地送りにされる。
小粒揃いで簡単に除去されるスペクターの中で、このクリーチャーのタフネスはなんと「5」。並みの火力やマイナス修正では破壊されづらく、恒久的に相手の手札を蝕む事が出来る。
そして、相手の手札を覗けるのでこのクリーチャーが場に居れば、動きを簡単に予測する事が出来る。
手札が相手になければ、高タフネスを利用してブロッカーに回る事が出来る。並のスペクターならチャンプブロックで終わってしまうのだが、高タフネスを利用して何度もブロックに参加でき、手札も覗けるので不意な強化や除去にもある程度、対応できる。

弱点といえばやはりそのパワー。能力が強力になったのは良いが肝心のパワーは「1」と頼りなく、飛行クリーチャーが居る場合は、攻撃が通らない事が多い。戦闘で相手クリーチャーを破壊できず何度もブロックされる羽目になる事も…
また、-1/-1カウンターを1つ置かれると、ただのブロッカー要因にしかならなくなるのもつらい。

イラスト


               , ,
              ,,;;;, ,,;;;,,
          ,_     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    、‐::.,_...,j `ヽ、   ;;:::;;;O;;;;;;;;
    ゙i,;   ,.  ::;ヽ   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
    i'⌒i;;::(~`ij:、;;}    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     l  ヽlニiヽ,. 〈     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
    .゙'‐ァ゙' ij `::ィ'     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;,,
     ./:   ::::;;l     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;
      ./::    :::;;;i,,,   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;
      (::   .:::;;;;;l,,,' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,;;;;;;;;;;;
      ゙i::'';-‐i;:::;;i' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ;;; ;;; ;;;
      ゙!: ;i i: :;;i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ' ' '
    '';;;;;`‐';;;;`‐′;;;''''''''
      ''''''''''''''''''''
最終更新:2008年07月01日 07:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。