邪神ゼフェルモーゲン

邪神ゼフェルモーゲン                  3黒黒

エンチャントクリーチャーウイルス
4/4
あなたがコントロールするエンチャントでないクリーチャーは攻撃に参加できない。
邪神ゼフェルモーゲンをブロックしているかされているクリーチャーが与える戦闘ダメージは、代わりにそのコントローラーに与えられる。

その神は病み森で起こるありとあらゆる出来事を知っているとされています。しかしより正確に言うならば、その神自身が病み森に関する全ての情報の集合体なのです。「病み森で起こるありとあらゆる出来事」、それがあの神の正体なのです。
 ──屍術師アナニマス

35版の18。
35版でも引き続きペンタグラムエキスパンションのカードが登場。
ゼフェルモーゲンの能力は、強力な代償を強いる代わりにさらに強力な苦痛を相手に与える。
なにしろ戦闘では倒れず、それどころか相手にダメージまで与えてしまう。
殴ってもよし、守ってもよしな素敵なキャラ。

伝説ではないので2体並べることもできる。これは他のウイルス・クリーチャーと同じ。

ストーリー/人物

  • ゼフェルモーゲン/(語源不明)
ペンタグラムエキスパンションに登場する、ヴァイラの神々の一柱。
あたかも百々目鬼のように人に寄生して顕現する、(恐らく)単眼の悪魔。
その正体はフレイバーテキストにもある通り“病み森で起こるありとあらゆる出来事”らしい。

関連

最終更新:2008年11月10日 05:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。