ウイルス/Virus
エンチャント・クリーチャー ─ ウイルス
4/4
(邪神メリッサはエンチャントとしても扱う。)
接死
再来 5黒黒 (あなたは自分の墓地にあるこのカードを、その再来コストで
プレイしてよい。そうした場合、それの上に復活
カウンターを1個置く。その後、それが場や
スタック上から墓地に置かれるに際し、そのカードをゲームから取り除く。)
邪神メリッサは、それの上に復活カウンターが置かれているかぎり飛行と絆魂を持つ。
コンピューターウイルスをモチーフとした
クリーチャーが持つクリーチャー・タイプ。
一部のモナリング世界では“
邪神”として闇の勢力に崇拝されている。
第33版で登場。
が挙げられる。
エンチャント・クリーチャーはクリーチャーであると同時に全体エンチャントでもある。
そのため、エンチャント破壊カードでもクリーチャー破壊カードでも破壊されてしまうという
アーティファクト・クリーチャーと同様の欠点を抱えている。もちろん
ウイルス駆除などは天敵である。
反面、
フラッシュ職人、AKIRAなどのエンチャントをサポートするカードとの相性は良い。
ちなみに本家のカードセット“未来予知”にもエンチャント・クリーチャーが1種類だけ存在するが、そちらはウイルスとは関係ない。
知ってのとおり、ウイルスは増殖するので
レジェンド・ルールが適用されると困るため、
多相能力の一貫としてウイルス・タイプを持つクリーチャーを除いては「
伝説の」をつけないことになっている。
多い色は
黒。次に
緑。
やはりウイルスは
沼や
森といった場所で繁殖するようだ。
関連
取得中です。
最終更新:2009年05月30日 23:52