ウィニラ茶猫

ウィニラ茶猫  1白

クリーチャー ― 猫・クレリック
2/2
エコー(1白)
あなたがウィニラ茶猫のエコーコストを支払ったとき、あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが2点以下のクリーチャー・カードを1枚探してもよい。
そうした場合、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
FT:ウィニラ茶飲むぞフォルァ!!

37版の52
バニラ茶に続いて登場したのはウィニラ茶。その名の通りいずれも小型クリーチャーであり、また能力も小型クリーチャーに関連している。
このウィニラ茶猫は2マナ2/2のエコー持ちで、それだけ見れば力不足。しかしエコーコストの支払いによって小型クリーチャーをサーチし戦場に出すことができ、アドバンテージが取れる。
同じウィニラ茶系カードをサーチして戦線を補強しても良いし、プロテクション持ち等をシルバーバレット的に引っ張って来ることもできる。対象が制限された《エラダムリーの呼び声》を実質ただでプレイできているようなものなので、コストパフォーマンスはすこぶる良い。
サーチする対象に制限が無いので、多色でも使いやすい。

  • サイクル




イラスト

    EiwEi
   (  ゚Д゚)
  n /⊃旦|
  ( _ ∪)
最終更新:2009年09月20日 13:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。