荒野のカンガルー

荒野のカンガルー  3白

クリーチャー ─ ビースト
1/3
プロテクション(白)
荒野のカンガルーがアンタップしたとき、すべての「カンガルー」という名前のトークンを破壊する。
T:「カンガルー」という名前の1/1の白の子供・ビースト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。

12版の>>44
《霊の鏡》や《トルシミール・ウルフブラッド》のように何度でもトークンを出すことのできるクリーチャー。
しかし、次の自分のターンには消えてしまうため攻撃には利用できない。
いずれにしろ素のスペックが1/3では役に立つとは言えず、4マナもかかる割には足止め程度にしか使えない。

なぜプロテクション(白)を持っているのかは謎。
どうせなら警戒がよかったのでは?
最終更新:2010年01月05日 17:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。