おのけん

おのけん       1青青

伝説のクリーチャーアバター・子供・ギコ
1/2
他の子供・ギコは+1/+1の修整を受けるとともに速攻を持つ。
0:おのけんが戦場に出ている場合、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、おのけんはフェイズアウトする。あなたがコイン投げに負けた場合、おのけんを生け贄に捧げる。
青青,おのけんをオーナーの手札に戻す:あなたがコントロールする子供・ギコ1体を対象とし、それのオーナーの手札に戻す。
子供・ギコクリーチャーを1体生け贄に捧げる:おのけんをオーナーのライブラリーの一番上に置く。

やつらの名が忘れ去られた理由は、不毛なテンプレチャットを続けたことでは断じてない。
自分でAAを作らず他人に頼りきったことでも、ジサクジエンを行ったことでもない。
2chに荒らしが来たときに真っ先に逃げ出したことなんだよ!
                                        ―― 警官ギコ

1版の>>558
ちびギコのロード。青には珍しく、速攻も付加できる。
《熱狂のイフリート》風フェイズアウト能力、自身と自軍のちびギコをバウンスする能力、ちびギコ一体を生け贄にライブリートップへ戻る能力と、除去回避能力を3つも併せ持つため、非常に死ににくい。
ちびギコカードは全体的にカードパワーが低いのが問題だが、狙われやすいロードにしてこの除去耐性は嬉しい。

欠点は、伝説のクリーチャーであり複数手札に来たときに処理に困る点と、ちびギコ自体が不遇な扱いを受けているタイプである点か。

イラスト


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |世界のマターリを守れ!
 |_________
   ∧ ∧ ||
   (,,#・Д・)
  @(___つ
最終更新:2010年01月20日 23:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。