無名の職人

無名の職人               3緑

クリーチャーアバター・職人
1/2
匿名 (ゲーム中、このカードは名前を持たない。)
緑,T:あなたは、あなたの手札にある名前を持つクリーチャー・カード1枚を場に出してもよい。

27版のカード。
モナリングを代表するキーワード能力である「匿名」を持つ最初のクリーチャー。

緑マナとタップで名前を持つクリーチャー・カード(要するに匿名を持たないクリーチャー)を場に出す事が出来る起動型能力を持つ。
あの《エルフの笛吹き》より少しだけ、弱体化しているがタフネスは彼女より1上がっている。

脆弱で簡単に除去されてしまう上、攻撃するのも苦手だがマナを踏み倒してクリーチャーを場に出すのはやはり強力。
対処が遅れればそれだけに致命傷にもなりかねないので、相手にとってしてみれば最優先に除去しなければならない。手札にクリーチャーが存在しなくても、こいつがいれば威圧になるので出して除去カードを使わせてみるのも良いかもしれない。

ちなみにアバターが2ch住人の意味で使われたのもこのカードが最初。
記念すべきクリーチャーとして、33版職人のサンプル・カードとして再録された。その際にタフネスが2に修正されている。
 36版ではテンプレとなった

36版のイラスト


            / .|    |
          /.   |    |
         / , ,.  |    |
     ,,,;;;;;;;;,,   ; :..: ;.  |    |∧_∧   .∧_∧
    (;;;;Д;;) ;;・;.;・ ;;  |    |:   ・∀)  (;;Д;;;;) 、
 〆⊂,    )   ; ;;  ;'  |    |:    つ   (    .⊃`<l
    / ./l | \   ''  |    |:: Y´      | ト、ヽ
    (_l l_)  \   |    |::_)      (_l l_)
              \  |    |
最終更新:2009年02月01日 09:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。