誘うわんこそば

誘うわんこそば     1

クリーチャー ― ビースト・食べ物 22/22


誘うわんこそばが戦場に出たとき、対戦相手はそれぞれ自分のライブラリー
自分の手札と自分の墓地とゲームの外部にあるあなたがオーナーであるカードから好きな数の
アーティファクト・カードとクリーチャー・カードとエンチャント・カードと土地カードを
戦場に出してもよい。

いいにおいがする。
          ――― 関東裸会

避難所第1版の>>29、まともに解釈してもしなくても禁止カード相当
「対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーと自分の手札と自分の墓地とゲームの外部にある」の自分は当然対戦相手自身を指すわけだが、「あなたがオーナーであるカード」のあなたとは誘うわんこそばのコントローラーのことである。あなたがオーナーであるカードは当然相手のライブラリーにも手札にも墓地にも存在しない。ゲームの外部であるサイドボードにはパーマネントカードがあるだろうが、もしパーマネントカードが1枚もなかったらデメリット能力は全く意味をなさなくなる。無色1マナ22/22トランプルともうぶっ壊れである。
もちろん意図しているのは「あなた」ではなく「そのプレイヤー」であろう。その場合はおそらく環境によってはサイドボードを15枚から13~14枚に減らす程度でしかない能力で終わるだろうが、投げ飛ばしがあると3ターンで決着がつくカードとなりうる。

イラスト


          ,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
       /゙ ノ --    --ヾヽ
      /   /  ●    ● | i   ズルズル
      `ヽ,,_(  ´ ( _▼_ )` ノノ
      ,.-''' 、/    ,,川 |   ''-.,
     ( ,i''゙(   __/ )|川( \ ゙'' i,)
     .| ゙-..;;_''  ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄     .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
最終更新:2013年12月19日 01:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。