DREAMスターライト? > 「チノの牛乳 DREAM」

チノの牛乳 DREAM 彁属性 100
DREAMキャラクター:チノフェット
[5]泉へ注ぐ:23ダメージ。
[D3]淡く流れしは夢のように:味方すべてに[神去りし羅針]を付与する。[神去りし羅針]のある味方は与えるダメージ×2+6し、逃げるコスト-20。
逃50

【カード紹介】彁属性DREAMカード4種を一挙紹介!!その手に彁を握れ!!!【DREAMスターライト】で登場した彁属性カード。
非常に高い攻撃性能を持つバッファー。一応バッファーである

消費ポイント5で毎ターン23という高火力を叩き出すが、そのポイントが非常に少ないため残りの55はアイテムやガジェットなどに回すことができる。
55もあればかなり行動に幅をもたせることができ、その他の動きには事欠かない。

しかし目玉はなんといってもD3を消費する『淡く流れしは夢のように』。味方全体に[神去りし羅針]状態を付与し、なんとダメージを純粋に倍にする。まさに規格外のバフ性能。
もともとのダメージが低いキャラでも、6の実数値バフもあるためかなりの威力へと変貌する。
「チノの牛乳」自身でも52ダメージを出せるようになるため、基本的にこのキャラ1枚立てておけば勝利は難しくない。
逃げるポイントが20減少するおまけつき。これもそこそこにでかいバフなのだが、ちょっと霞んで見える。

彁属性ミラーマッチの場合は当然パワー水準が同じになるため、他の彁キャラとの相性を見極める必要がある。
  • 「チノのお墓 DREAM」?との相性は完璧で、ただでさえ高いダメージをさらに底上げしてしまえる。バフ状態で『怒る』を撃つと驚異の2004ダメージを与えることが可能。ただここまで来るとオーバーキルすぎるか。
  • 反面「チノのお花 DREAM」?は攻撃性能を持たず、「チノのお茶 DREAM」?は誘発型DoTなのでダメバフは完全に腐る。

関連項目

最終更新:2025年10月30日 11:30
添付ファイル