Mod解説? > More Apples



金リンゴと同じ要領で原木、丸石、鉄などのリンゴを製作できるようにするModです。それぞれいろいろな効果がついています。効果は一応ツールチップでも表示されます。
ダウンロードはCurseForge公式ページよりどうぞ。

以下は作れるリンゴの一覧表です。

リンゴ名 レシピ 効果
石炭リンゴ
攻撃量上昇(0:30)
10%の確率:炎上(0:10)
エンチャントされた石炭リンゴ
攻撃力上昇Ⅱ(3:00)
10%の確率:炎上(0:20)
黒曜石リンゴ
耐性(3:00)
移動速度低下(0:30))
泣く黒曜石リンゴ
耐性(2:00)
火炎耐性(2:00)
移動速度低下(0:10)
深層岩リンゴ
耐性(0:45)
20%の確率:耐性Ⅱ(0:45)
ダイヤモンドリンゴ
採掘速度上昇Ⅱ(2:00)
移動速度上昇Ⅱ(2:00)
20%の確率:採掘速度上昇Ⅲ(2:00)
20%の確率:移動速度上昇Ⅲ(2:00)
エンチャントされたダイヤモンドリンゴ
採掘速度上昇Ⅱ(4:00)
移動速度上昇Ⅱ(4:00)
60%の確率:採掘速度上昇Ⅲ(4:00)
60%の確率:移動速度上昇Ⅲ(4:00)
レッドストーンリンゴ
体力増強(0:30)
攻撃力上昇(0:15)
浮遊(0:15)
エンチャントされたレッドストーンリンゴ
体力増強(2:30)
攻撃力上昇(0:15)
浮遊(0:15)
土リンゴ
再生能力(0:15)
吐き気(0:30)
エメラルドリンゴ
幸運(1:30)
村の英雄(0:30)
エンチャントされたエメラルドリンゴ
幸運(6:00)
村の英雄(1:00)
不幸を打ち消す
毒を打ち消す
ウィザーを打ち消す
エンドストーンリンゴ
移動速度上昇(0:30)
毒を打ち消す
移動速度低下を打ち消す
ガラスリンゴ
透明化(0:20)
移動速度低下(0:20)
グロウストーンリンゴ
発光(1:00)
暗視(1:00)
盲目を打ち消す
氷リンゴ 弱体化(2:00)
移動速度上昇Ⅲ(0:30)
20%の確率:攻撃力上昇を打ち消す
鉄リンゴ 耐性(2:00)
衝撃吸収(1:00)
20%の確率:耐性Ⅱ(2:00)
エンチャントされた鉄リンゴ 耐性Ⅱ(4:30)
衝撃吸収Ⅱ(3:00)
ラピスラズリリンゴ 幸運(0:20)
跳躍力上昇(0:20)
エンチャントされたラピスラズリリンゴ 幸運(1:00)
跳躍力上昇Ⅱ(2:00)
マグマリンゴ 水中呼吸(0:30)
暗視(0:30)
2ダメージ
ネザライトリンゴ 耐性Ⅲ(3:00)
火炎耐性(7:30)
弱体化を打ち消す
採掘速度低下を打ち消す
毒を打ち消す
ウィザーを持つ場合:ウィザーを打ち消し、攻撃力上昇Ⅲ(1:00)
エンチャントされたネザライトリンゴ 耐性Ⅲ(5:00)
攻撃力上昇Ⅲ(5:00)
火炎耐性(13:00)
弱体化、採掘速度低下、毒、ウィザー盲目、暗闇を打ち消す
プリズマリンリンゴ 水中呼吸(0:30)
再生能力(0:30)
プルプァリンゴ 再生能力(0:30)
浮遊を打ち消す
クォーツリンゴ 跳躍力上昇(0:30)
蓄風(0:30)
エンチャントされたクォーツリンゴ 跳躍力上昇(3:00)
蓄風(3:00)
砂リンゴ 跳躍力上昇(0:15)
吐き気(0:15)
スポンジリンゴ 再生能力Ⅲ(0:30)
酸素ゲージを2回復する
ウェットスポンジリンゴ 即時回復Ⅱ
酸素ゲージを5失う
原木リンゴ 採掘速度上昇(0:15)
空腹(0:30)
TNTリンゴ 50%の確率:規模1の爆発が起きる
20%の確率:規模2の爆発が起きる
20%の確率:規模3の爆発が起きる
10%の確率:規模5の爆発が起きる
岩盤リンゴ 耐性Ⅹ(5:00)
移動速度低下Ⅹ(5:00)

また、次のようなツールを製作できる。
名前 レシピ 効果
アップルサック
右クリックでGUIを開く。内部に最大9スタックのリンゴを収納できる。

関連動画


関連ページ

最終更新:2025年05月26日 16:45