ココロオブシディアン

ココロオブシディアン(Kokoro Obsidian)は、Motchiyサーバーおよびさいほうへいきの創作に登場する架空の鉱物である。

概要

ココロオブシディアンは非常に硬いことが特徴の鉱物で、僅かに赤色を帯びた漆黒である。不透明で鈍い光沢があり、オブシディアン(黒曜石)という名ではあるが、その外見とはあまり似てはいない。
尋常ではないほどの硬度、耐久力を誇る。Motchiyサーバーにおいてはココロオブシディアンを用い各種ツールを制作することが可能だが、その耐久値はなんと60000。
以下はMinecraftに存在する各種素材との比較である。
素材 耐久値 倍率
59 1016.94915
131 458.015267
250 240
32 1875
ダイヤモンド 1561 38.4368994
ネザライト 2031 29.5420975
ネザライト
(耐久力Ⅲ平均)
8124 7.38552437

産出場所

ココロオブシディアンは特殊な場所でのみ産出する。
オーバーワールドでは見つけることができないが、特定のディメンションでは相当数が存在しており、一度入ることができれば入手・収集は用意。
ただし、通常の黒曜石と同様にダイヤモンド以上のツルハシでなければ採集はできない。

関連項目


最終更新:2025年06月02日 13:29