Q1:貴方の名前を教えてください。
イサイド村先代村長、「マッド・マッスル」ヘドガーですぞ!
Q2:クラスを教えてください。(例:戦士、魔術師)
冒険者としてのクラスであれば、「格闘家」でしょうかな。
アニキ? なんですかなそれは?
アニキ? なんですかなそれは?
Q3:年齢はおいくつですか。
44歳ですぞ。
Q4:家族構成について、教えてください。
息子が一人おりますな。
亡き妻にばかり似ていて、私とは似ても似つかんのですが。
亡き妻にばかり似ていて、私とは似ても似つかんのですが。
Q5:身長と体重を教えてください。よろしければ大まかな体型も。
身長203cm、体重126kg、ですかな。
体型は……まあ見ての通りですぞ。
体型は……まあ見ての通りですぞ。
Q6:好きな食べ物、嫌いな食べ物は何ですか?
好き嫌いなく何でもよく食べるのが健康の秘訣ですぞ!
Q7:座右の銘は?
「押してダメなら叩いて砕け」ですな。私がやらねば誰がやる、ですぞ!
Q8:貴方の特技は何ですか?(空飛べます、とか3分くらい息止めてられますとか)
ふむ、まあこの体力でしょうな。
力でどうにかなることなら、大抵はどうにかできますぞ。
力でどうにかなることなら、大抵はどうにかできますぞ。
Q9:貴方の趣味は何ですか?
やはりトレーニングですかな。
日々のトレーニングなくして、この肉体は維持できませんからな。
日々のトレーニングなくして、この肉体は維持できませんからな。
Q10:お気に入りの場所や思い出の場所があったら、教えて下さい。
村長として長い時間を過ごしたイサイド村には、並々ならぬ思い入れがありますな。
Q11:自分を動物に例えたら、何になると思いますか?
ありきたりですが、熊でしょうかな?
Q12:あなたの弱点は何ですか?
さあ、何でしょうな。自分ではなかなかわからぬものでしてな。
Q13:冒険者になったきっかけを教えて下さい。
さて、何でしたかな。
……それについては、あまり思い出したくありませんな。
……それについては、あまり思い出したくありませんな。
Q14:あなたの得意な分野を教えてください。(例:剣術、情報収集)
力押しですな。
Q15:最も気に入っている、あるいは自分と縁の深いと思う品物は何ですか?(アイテムカードでなくてもいいです)
この服ですな。
しょっちゅう千切れ飛ぶので、同じものを大量に持っておりますぞ。
しょっちゅう千切れ飛ぶので、同じものを大量に持っておりますぞ。
Q16:貴方の持っている装備品や技能で、一番自分を良く表していると思うものは何ですか?
「豪打」ですかな。
豪快に一撃必殺! 当たれば倒れる! 男のロマンですな。
豪快に一撃必殺! 当たれば倒れる! 男のロマンですな。
Q17:戦場で、あなたはどんな戦い方をしますか?
もちろん最前線に立ち、敵をちぎっては投げちぎっては投げ……。
Q18:なすべきことを果たしたら、あるいは引退したら何をしたいですか?
さて、どうしましょうかな。
またどこかの村の村長にでもなるというのも一興ですな。
またどこかの村の村長にでもなるというのも一興ですな。
Q19:異性経験はありますか? あるとしたら、初体験はいつですか?
それはもちろんありますぞ。
初体験はおよそ30年ほど前……(以下恐ろしく長くなるので割愛)
初体験はおよそ30年ほど前……(以下恐ろしく長くなるので割愛)
Q20:貴方の最も大切な人は?
息子ですな。やはり亡き妻の忘れ形見ですからな。
Q21:「この人なら背中を任せられる」と思う人はいますか?
ルバート殿ですな。
あの剣技には実に感服いたします。
あの剣技には実に感服いたします。
Q22:「こいつにだけは負けたくない」というライバルはいますか?
今のところ、特におりませんな。
人生、勝ち負けで計れるものばかりではないですからな。
人生、勝ち負けで計れるものばかりではないですからな。
Q23:休日は、どんな事をして過ごしていますか?
健康に気をつけて、トレーニングを中心とした規則正しい生活をしておりますな。
Q24:♯Mについて、どう思いますか?
「リューンの連れ込み魔」との噂は聞いておりますが、
実際どれほどのものかは、まだまだ見てみないとわかりませんな。
実際どれほどのものかは、まだまだ見てみないとわかりませんな。
Q25:死者に一度だけ会えるとしたら、会いたい人はいますか? 会ってどんな話をしたいですか?
やはり亡き妻ですかな。
息子の話をはじめ、話したいことはいろいろありますからな。
息子の話をはじめ、話したいことはいろいろありますからな。
Q26:新しい装備品や道具を貰えたり、技能を教えて貰えるとしたら、どんなものがいいですか?
私のパワーが活かせる技があれば、ぜひ習得したいものですな。
Q27:貴方にとって最も大切な人が、今、目の前で死んでいこうとしています。その時、貴方はどうしますか?
助けるために、私にできることならするつもりですが。
それでもどうにもならぬのであれば……それも運命なのでしょうな。
それでもどうにもならぬのであれば……それも運命なのでしょうな。
Q28:貴方にとって、冒険とは何ですか?
助けを求める声にこたえることこそ、わが天命なのかもしれませんな。
Q29:いつか貴方が命を落とすとしたら、どんな最期を望みますか?
今さら多くは望みますまい。
ただ、できるのであれば、「わが生涯に一片の悔いなし!」といきたいものですな。
ただ、できるのであれば、「わが生涯に一片の悔いなし!」といきたいものですな。
Q30:最後に、宿屋のみんなに一言、お願いします。
それでは、今後ともよろしくお願いいたしますぞ。