コメント一覧

最新のページコメント

  • プラグイン/コメント」へのコメント
    5 名無しさん 2023-04-25 21:24:44

    https://youtu.be/nF4aDUah49k
    https://youtu.be/oTerxiMMeow
    イオンノア店のからくり時計がいよいよ復活するのですか! ここに映像とサウンド資料があります。

    45.77.181.116

  • プラグイン/コメント」へのコメント
    4 名無しさん 2023-04-12 17:41:20

    管理者様、海外のからくり時計も扱ってください。

    45.77.181.116

  • プラグイン/コメント」へのコメント
    3 名無しさん 2023-03-29 02:59:31

    静岡市ふしみやビルのからくり時計、リングリングベル説が高いです。ある方のツイートで、「2体の人形が木琴を叩く」と表記されてました。

    240d:1a:234:1400:5d1:b4d7:6f37:9471

  • 1 名無しさん 2023-03-13 17:16:09

    京都府京都市の堀川通りのどこかにニューワールドビルという施設があり、具体的な仕掛けは分かりませんが、作曲は音楽工場YAMATOが手掛けたそうです。恐らく撤去されていると思います。

    119.169.147.66

  • 設備からくり時計(東海)」へのコメント
    2 名無しさん 2023-03-05 17:53:27

    >>1

    修正
    子豚3匹でした。すみません。

    2001:268:9b04:85f1:e064:e96e:86dc:c547

  • 設備からくり時計(東海)」へのコメント
    1 名無しさん 2023-03-05 17:52:23

    情報提供します。
    富士市曙幼稚園の時計ですが、
    作動時刻9~16時、からくり内容は、塔の小窓が光り、大きな扉が開き、3匹の象の人形が曲に合わせ動作します。曲は時間毎に変わりますが不明です。時計部は元々ナショナル製が着いていたが、故障により早々に撤去、時計があった部分には幼稚園のマークが入っています。
    2020年頃に扉が開閉しなくなる故障があったものの、現在は修理され、からくりは完動状態です。

    2001:268:9b04:85f1:e064:e96e:86dc:c547

  • プラグイン/コメント」へのコメント
    2 名無しさん 2023-03-01 08:24:26

    名古屋市科学館には、1996年にからくりロボット『孫悟空・観音様』が設置されていた時期がありましたが、それ以前に、1960代の科学館開館当初にも、【からくりロボット】部類の作品が展示されていた事が判明致しました。作品名は【動く人間機構】【ロボ太】【あアルファ】そして、1989年に完成し、閉幕後に名古屋市科学館に寄贈・移設された【金シャチのからくりロボット(※コンニチハ等と人とやりとり出来る双方向システムを採用した珍しいからくりロボット。)】が展示されていましたが、科学館によると、現在はいずれも撤去されており現存していない状況です。
    名古屋大好きっ娘

    49.98.139.225

  • プラグイン/コメント」へのコメント
    1 名無しさん 2023-02-04 23:50:27

    A

    125.207.0.147

本当に削除しますか?