なでしこ時計の復活が確認されました。 LED花びらは残念ながら撤去されましたが、人形がさらに追加されました。
https://youtu.be/Cs46G-EUGto?si=sqPhcnXV6_HU_iDB
https://www.youtube.com/watch?v=s86gf1MTQmU
一般公開はされないようですが、宮城県仙台市の「開日ホールディングス」のギャラリーにからくりモニュメントが展示されたようです。
ドンキ二俣川の時計、音楽も流れないどころか、時計も停止しています。
下部には鳥の巣ができており、もう修理の予定はないと見ます。
シントクホットリストのからくり時計は、看板裏で石化状態で止まっていることが、YouTube上で判明しました。
時計自体はまだあります。
西新井専念幼稚園の仲良し時計も数年前に撤去され、今は別の屋外式時計へ変わっていました。
西新井トスカのからくり時計は、今月撤去済みであることが確認できました。
時計どころか、時計のあった建物ごと解体され、跡形もなく無くなっていました。
ご存知かもしれませんが、ソフマップアミューズメント館のセサミストリートのからくり時計は現存していますよ。
現在看板の付け替え?でまた隠されるかもしれないですが。
富山県砺波市のチューリップ公園のからくり時計は、撤去されてました
道の駅九頭竜には、15分毎にティラノサウルスが動くモニュメントがあります。(時刻表示無し)
埼玉・川越にある川越双葉幼稚園に仔豚の合唱がありました(Google Mapストリートビューで確認)
埼玉・川越にある川越双葉幼稚園に仔豚の合唱がありました(Google Mapストリートビューで確認)
元住吉のコミュニティーセンター、某氏のTwitterによると無理矢理扉固定されていたらしいですよ。
メロディ時計トゥインクルが映り込んでいる画像
https://twitter.com/toshiro_f_k1003/status/1378252949508399110
ビブレ時代
https://today.sendaipics.com/2020/05/23/post-2459/
さくら野百貨店時代
福島県郡山市の福島銀行リュブレ出張所にあったからくり時計ですが、ホテルプリシード郡山の営業終了に伴い、出張所ごと撤去されたことを確認しました。
北海道のウイングベイ小樽のマイカル小樽時代掲載のからくり時計3つ以外にもフードコートに時刻表示なしタイプのからくり時計的な物が有ったとネットニュースで見ました。ゾウやワニ、オオカミと言った動物達が楽器を演奏するオブジェでした。
三菱UFJ銀行六本木支店のからくり時計の稼働期が一部ですが発掘されました。
後、ヒロタビルは2000年には撤去されていました。
1997年の写真(前Twitterに上がっていましたが今は行方不明)には写ってましたので90年代後半に撤去
されたと思います。
https://youtu.be/nF4aDUah49k
https://youtu.be/oTerxiMMeow
イオンノア店のからくり時計がいよいよ復活するのですか! ここに映像とサウンド資料があります。
管理者様、海外のからくり時計も扱ってください。
静岡市ふしみやビルのからくり時計、リングリングベル説が高いです。ある方のツイートで、「2体の人形が木琴を叩く」と表記されてました。
45.77.181.116