ガンダムヴァ-チェ

出典:【機動戦士ガンダムダブルオー】
所属:ソレスタルビーイング(地球連邦軍側)
形式番号:GN-005
全高:18.4m
重量:66.7t
装甲材質:フェイズシフト装甲ラミネート装甲
特殊能力:GNドライヴトランザムシステム
盾:× 変形:× 換装:○(アーマー脱着)抜刀:○
連ジコスト:295 連ジ耐久力:600
連ザコスト:450 連ザ耐久力:700 GvsGコスト:2000
DP:ティエリア・アーデ
ディアクティブモードの画像は募集中です。

ダブルオーの重量級メカ。体力が700もあり、560帯に匹敵するほどの砲撃力と打たれ強さを誇るが、しかし、盾がないのが欠点がある。
本機にフェイズシフト装甲は使われておりません

■射撃 ※どれも他の機体に比べて威力と当たりやすさが凌駕するが、遅いだらけ。「だめだ。チャージするのに、時間がかかる・・・。」
メイン射撃:【GNバズーカ(単発)】
弾数:3 リロード:1発につき3.33秒 ダメージ:150

メインCS:【GNビームバズーカ(バーストモード)】
チャージ:2秒 ダメージ:50×6=300
バズーカが開き、発射。
両足にアンカーは装備されておりません

マルチCS:【ハイパーバースト】
チャージ:2秒 ダメージ:???
バズーカ、キャノンの5ヶ所一斉に同時極太発射する。弾の消費が非常に激しくなり、撃ってる時の硬直時間が超激長。相手に対する反撃はされかねない。

サブ射撃:【GNキャノン(単発)】
弾数:16 リロード:4発につき4秒(オート) ダメージ:一度の発射に70×4=280
両肩からキャノンを必ず1度に4発発射する。

サブCS:【GNキャノン(バーストモード)】
チャージ:2秒 ダメージ:???

特殊格闘:【GNフィールド】
弾数:1 リロード:8秒 ダメージ:なし
全身にある発生装置から丸い緑のバリヤーを発生する。危なかったら先読みで早めに出せ。

■格闘 【GNビームサーベル】 ※格闘体勢に入ると、両膝からサーベルを取り出す。二刀流と連結の2タイプある。
Nメイン格闘:【接近して、斬りかかる。】
ダメージ:80×4=320

前メイン格闘:【サイサリスキック】
ダメージ:60+60=120

横メイン格闘:【軸移動しながらの交差斬り】
ダメージ:80×3=240

後メイン格闘:【プレッシャー】
ダメージ:80+120=200
ガンガン仕様のキュベレイと同じ後格闘。

BDメイン格闘:【調子に乗るなぁぁ斬り】
ダメージ:80+80=160
第10話と同じように、すれ違い様に切り裂く。

■特殊行動能力(特殊射撃でも可)「ヴァーチェの装甲パージ。ガンダムナドレに移行。」
全身の装甲を脱ぎ捨てて、ガンダムナドレに変身する。変身に合わせて、バズーカが療機にパスしたり、赤い髪が4本生えたり、ライフルとシールドが転送される。耐久力と強度が550に大きく減るし、551以上ある場合は550までに強制的に減らされる。1度変身すると、復活するか、次の作戦まで二度と元には戻せられない。

  • 基本戦術


  • 具体的には


  • おすすめアシストパートナー


  • おすすめ精神コマンド


  • タッグを組むなら


  • CPUとボス攻略


更新情報
2012・3・6 手抜き無用で、新システム仕様で微妙におかしい所の補修を受ける。
2009・3・14 意見と雑談の都合によって、無駄な所はたくさん消した。
2008・10・21 新設。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月05日 18:12