オーライザー

出典:【機動戦士ガンダムダブルオー】
所属:ソレスタルビーイング(地球連邦軍側)
形式番号:GNR-010
全長:17.6m
全高:2.5m
全幅:11.2m
重量:20.2t
盾:無し 変形:無し 換装:無し 抜刀:無し
連ジコスト:160(低い)連ザコスト:210(☆×1.5)耐久力:どのコストでも300
DP:紗滋・クロスロード(第2期の22歳)
装甲材質:フェイズシフト装甲ラミネート装甲
ディアクティブモードの画像は募集中です。

CBから送られた戦闘機型MAの究極進化形態。攻撃力もトップレベルまで上がっているが、打たれ弱さが変わらないのも相変わらず。
僚機にダブルオーガンダムがいるときに合体すると、ダブルオーライザーになる。

メイン射撃【GNビームマシンガン】
弾数:240(片方に120発、両方に240発)リロード:全弾6秒(撃ち切り式)ダメージ:1発につき15
裏のバインダーから発射する。

サブ射撃【GNバルカン】
弾数:60 リロード:全弾5.2秒(撃ち切り式)ダメージ:1発につき7

メイン格闘【GNマイクロミサイル】
弾数:8 リロード:全弾5秒(撃ち切り式)ダメージ:1発につき40
青いバインダーから撃つ。
原作にこんな武器はありません
特殊格闘【旋回】
ダメージ:なし
ムラサメからしつこいようだが、ただぐるりと回るだけ。

  • 基本戦術

  • 具体的には

  • おすすめアシストパートナー

  • おすすめ精神コマンド

  • タッグを組むなら

  • CPUとボス攻略

更新情報
2012・3・21 手抜き無用で、新システム仕様で微妙におかしい所の補修を受ける。
2009・3・30 新設。バスターガンダムカラミティガンダムのような格闘がない機体に仕上げる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月04日 20:37