グラハム専用ユニオンフラッグカスタム(カスタムフラッグ)

出典:【機動戦士ガンダムダブルオー】
所属:ユニオン、オーバーフラッグス(それぞれDC側)
形式番号:SVMS-01E
全長:17.9m
重量:66.6t
盾:あるけど特殊(ディフェンスロッド)変形:有り 換装:無し 抜刀:有り
連ジコスト:175 連ザコスト:270 耐久力:どのコストでも450
GvsGコスト:1000
装甲材質:フェイズシフト装甲+ラミネート装甲
DP:グラハム・エーカー

更新情報・・・2009年11月19日 新設。
2011年9月28日 システム見直し

量産型ユニオンフラッグをベースとして指揮官仕様に強化改良を加えた機体。移動スピードとコストと体力が強化前よりアップ。強化前を引き継いで、飛行機とヘリコプターの飛行能力を持つキメラ型MAへの2段変形ができる。
キーカラーは黒。ただし、ユニオンオーバーフラッグとは違って、対ビームコーティング仕様はされていない。

■射撃
メイン射撃【試作新型リニアライフル】
弾数:8 リロード:1発につき5秒(実弾式)ダメージ:120

サブ射撃【機銃】
弾数:70 リロード:全弾5.5秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき5

特殊射撃【ミサイル】
弾数:8 リロード:全弾5秒(打ち切り式)ダメージ:1発につき70
ムラサメとウィンダムと同じミサイルを撃つ。ただし、1回でも撃ったら即弾切れを起こす。

■格闘【ソニックブレード(プラズマソード)】
Nメイン格闘【突進して、斬りつける。】
ダメージ:90×4=320
ムラサメ、ウィンダム、FインパルスのN格闘動作にそっくり。

前メイン格闘【多段刺し→紫ネオウォンダムキック2発】
ダメージ:50×8=400
ウィンダム(ネオ機)に近い。

横メイン格闘【横斬り→薙ぎ払う→回し蹴り】
ダメージ:90+90+90+50=320

後メイン格闘【ダガーL流両手斬り】
ダメージ:130
連ザフⅡのダガーLの特殊格闘動作と同様、両手からぶった斬る。

特殊格闘【急降下】
ダメージ:なし
ガンガンネクストのトールギスと同じく、ただ降りるだけ。

BD格闘【横一閃】
ダメージ:220

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月04日 20:46