セラヴィーガンダム(強化パーツ装備)

出展:【機動戦士ガンダムダブルオー】
所属:ソレスタルビーイング(地球連邦軍側)
形式番号:GN-008GNHW/B
盾:× 変形:× 換装:○(分離)抜刀:◎
連ジコスト:375 連ジ耐久力:700
連ザコスト:590 連ザ耐久力:900
特殊能力:GNドライヴトランザムシステム、GNバーニア(背中に2ヶ所)
装甲材質:フェイズシフト装甲ラミネート装甲
DP:ティエリア・アーデ
ディアクティブモードの画像は募集中です。

セラヴィーガンダムをベースに強化パーツを取り付けた姿。もしガンガンコストで戦おうとするときには、アシストパートナーとして勤める。一度の呼び出しにたったの1機しか助けが呼べられないが、強力なバリアと射撃と格闘で援護する。

■射撃
メイン射撃【GNバズーカⅡ】
弾数:10 リロード:2発につき3.33秒(オート)ダメージ:150

メインCSLv.1【ダブルバズーカ・バーストモード】
チャージ:1.8秒 ダメージ:60×6=360

メインCSLv.2【ハイパーバースト】
チャージ:2.9秒 ダメージ:???

サブ射撃【GNクアッドキャノン】
弾数:30 リロード:6発につき4秒(オート)ダメージ:70×6=420
後の2ヶ所と両膝と両腰にあるキャノンを一斉に発射する。

サブCSその1【GNクアッドキャノン(照射)】
チャージ:1.8秒 ダメージ:???

サブCSその2【GNダブルバスターキャノン】
チャージ:1.8秒 ダメージ:???

特殊格闘【GNフィールド】
弾数:3 リロード:1発につき5.5秒(実弾式)ダメージ:なし
特に両肩の両足にあるフィールド発生装置は、ガンダムヴァーチェから引き継がれた。丸いバリアがさらにパワーアップ。

サブ格闘【隠し腕展開→つかみ】
ダメージ:40

■格闘【GNビームサーベル(六刀流)】ここから先が長くなるので、装備前のセラヴィーガンダムを見るといい。

■特殊行動能力(特殊射撃でも可)【分離】
分離と黒いバックパックから離れた後で変形し、とセラヴィーガンダム(抜け殻&強化パーツ装備)セラフィムガンダムに変身する。バズーカはセラフィムにパスされる。

  • 基本戦術

  • 具体的には

  • おすすめアシストパートナー

  • おすすめ精神コマンド

  • タッグと組むなら

  • CPUとボス攻略

更新情報
2012・4・24 新設。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月05日 20:42