【名前】超マイハギ
【属性】超植物
【大きさ】全長7mの植物
【攻撃力】音がしないと動けない。動いた時の攻撃力は以下の通り。
口から溶解液を吐く。射程は250m。戦車でも一瞬でドロドロに溶かしてしまう溶解力。
【防御力】大きさ相応の植物並み。
【素早さ】音がしないと動けない。動いた時の素早さは以下の通り。
根を足かわりにして走り速度はマッハ1980。反応速度は0.004秒。
【特殊能力】音に反応して動き、音を立てた対象を破壊する時だけ動くことが出来る。自身が立てた音には反応しない。
周囲30kmの音にまで反応できる。周囲が30kmが無音だと一切動けない。
音の大きさも人間が歩いたり喋ったりするぐらいの音では反応しない。
喋ったり叫んだり吠えたりするぐらいの音なら反応する。
320 格無しさん sage 2007/08/07(火) 11:05:50
ところで超マイハギなのだが
音の大きさも人間が歩いたり喋ったりするぐらいの音では反応しない。
喋ったり叫んだり吠えたりするぐらいの音なら反応する。
喋ったくらいの音には反応するのかしないのか?
単純に素早さとかからすると音速以上光速以下のところだが
これ次第では即時発動で負けまくりそうだ。
321 格無しさん sage 2007/08/07(火) 12:43:33
喋った音には反応する
328 格無しさん sage 2007/08/10(金) 16:31:08
超マイハギ考察。軍隊の壁までは物理無効以外は動き回りながら溶解液乱射で勝てる。
軍隊の壁上は
RITZとか以外には勝てる。
ttp://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/oto/naiyou/seisitu2/tutawari.html
によると地面をコンクリートとすると空気中より10倍弱は速いようなので、
相手が飛行できない格闘系ならマッハ9までは接近に反応できるとする。
任意全能の壁上の連中には
うんこマンに相性勝ちできる程度なのでこれ以上は無理だろう。
考察結果からするとみちゅるんと呪いウイルスは位置が逆ではないか?
そうなると
呪いウイルス>超マイハギ>みちゅるん
最終更新:2021年05月05日 12:30