【妄想属性】ノロウイルス
【作品名】呪いウイルス
【名前】呪いウイルス
【属性】ウイルス
【大きさ】ノロウイルス並
【攻撃力】ノロウイルス並の感染力を持ったΩウイルス並。
感染即発症でありどんな生物でも感染・発症する。
Ωウイルス:感染するとエイズとエボラ出血熱を同時発症。
ただし病状の進行は通常のエイズ、エボラ出血熱より65535倍早い。
【防御力】呪いなので物質的な姿は仮初のものに過ぎず物理攻撃無効。
よって物理的手段では駆除不能であり物理的要因では死なない(空気などに触れても生存可能)。
それ以外はエイズウイルス並。各個体の寿命は66年。
【素早さ】ほとんど動かない。空気感染や皮膚・体液による接触感染などで感染。
繁殖スピードは1秒で個体数が元の10^30倍となる程度。
【特殊能力】なし。
【長所】異常な繁殖力と発症時の破壊力。物理無効。
【短所】単体では弱い。無生物相手にはそのうち数の暴力でどうにかなるのを祈るしかない。
35 名前:格無しさん 投稿日:2007/01/22(月) 04:01:03
呪いウイルス考察
エボラ出血熱は発症すれば数日程度で死亡するので
仮に10日で死亡するとしても13.18秒程度で死に至ってしまう。
また、1秒で30立方m、2秒で3億立方kmにまで増殖するので非物理広範囲攻撃をしない限り倒すのは難しく、
物理攻撃しかなければジリ貧でいずれやられるだろう。
ただし、時間がある程度かかるので任意全能にはまず負けるだろう。
以上を踏まえて高防御力~超光速戦闘の壁までを見る。それ以降は
勝てない。
みちゅるん○△○○○×△○○○×○△△×△×△○△△○○△△×△△○レッド
以下、ほとんど負けはない。みちゅるんより上は負けが多く勝ち上がれない。
向日葵(仮名)>呪いウイルス>みちゅるん
多いので所々間違ってるかもしれない。
あと物理と非物理がややあいまいかもしれない。
最終更新:2021年05月05日 12:32