レンチヌラ属
レンチヌラ属 | |
![]() |
|
属名 |
Lentinula レンチヌラ |
---|---|
和名 | シイタケ属 |
分類 |
界: 菌界 Fungi 門: 担子菌門 Basidiomycota 亜門: Agaricomycotina 綱: Agaricomycetes 亜綱:Agaricomycetidae 目: Agaricales 科: キシメジ科 Tricholomataceae |
担子菌の一属。キノコ。
広葉樹を好み、枯れ木に発生する白色腐朽菌。
マツオウジ属(Lentinus)とは近縁で、昔はヒラタケ科(Pleurotaceae)マツオウジ属に分類されていましたが、菌糸構成などの違いから分離されたようです。
代表的な菌
- L. エドデス
- L. boryana