「カスタム合成/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
カスタム合成/コメントログ - (2013/05/10 (金) 23:46:49) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
-よくある質問?かもなんで場をわきまえず質問します。「2.『性能装備』(※必須) 文字通り性能が反映されるアイテム。装備の職業制限他、【分類】と各種能力と説明文も全てこの『性能装備』に基づく。」とありますが、【分類】って部位のことですよね?つまりローズスーツ(上下足装備)を性能装備として足装備を見た目装備とすると、それを装備すると上と下装備は装備できないんですよね?よろしくお願いします。 - 名無しさん 2012-12-06 05:26:11
--装備部位は見た目に準ずるはずだから、人間防具のカテゴリー(分類)って事じゃないかな&br()…初期から検証とか編集してるのがほぼ居ないから。時間とかも違うみたいだし - 名無しさん 2012-12-06 09:41:14
---ツリー元です。やってみましたらローズスーツの能力を持った足装備になりました。上下に他装備を装備可能です。 - 名無しさん 2012-12-09 21:33:10
-戦車固定装備カスタム改造実装(11/21) - 名無しさん 2012-12-10 11:06:32
--質問にcc装備の項目と多部位の項は追加した方が良さそう - 名無しさん 2012-12-11 14:28:02
-次のメンテ(3/27)で一体型の仕様変更とカスタム装備の解体(CDキット)が増えるっぽいからまとめなおした方がいいかも? - 名無しさん 2013-03-25 18:41:39
-多部位合成の時に性能装備洗濯の特殊能力継承じゃない箇所にCC装備入れても装備できるのかな? - 名無しさん 2013-04-28 09:27:41
-よくある質問?かもなんで場をわきまえず質問します。「2.『性能装備』(※必須) 文字通り性能が反映されるアイテム。装備の職業制限他、【分類】と各種能力と説明文も全てこの『性能装備』に基づく。」とありますが、【分類】って部位のことですよね?つまりローズスーツ(上下足装備)を性能装備として足装備を見た目装備とすると、それを装備すると上と下装備は装備できないんですよね?よろしくお願いします。 - 名無しさん 2012-12-06 05:26:11
--装備部位は見た目に準ずるはずだから、人間防具のカテゴリー(分類)って事じゃないかな&br()…初期から検証とか編集してるのがほぼ居ないから。時間とかも違うみたいだし - 名無しさん 2012-12-06 09:41:14
---ツリー元です。やってみましたらローズスーツの能力を持った足装備になりました。上下に他装備を装備可能です。 - 名無しさん 2012-12-09 21:33:10
-戦車固定装備カスタム改造実装(11/21) - 名無しさん 2012-12-10 11:06:32
--質問にcc装備の項目と多部位の項は追加した方が良さそう - 名無しさん 2012-12-11 14:28:02
-次のメンテ(3/27)で一体型の仕様変更とカスタム装備の解体(CDキット)が増えるっぽいからまとめなおした方がいいかも? - 名無しさん 2013-03-25 18:41:39
--地味に再編おつかれさまー - 名無しさん 2013-05-10 23:46:49
-多部位合成の時に性能装備洗濯の特殊能力継承じゃない箇所にCC装備入れても装備できるのかな? - 名無しさん 2013-04-28 09:27:41
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: