「グレートウォール」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

グレートウォール - (2013/09/01 (日) 20:12:05) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#include_cache(マップ/ショートカット) ※このMAPは2011/12/02に作成されたものです #ref(GW MAP_2011_12_02v2.jpg) #contents *拠点 -x14.y10 &ref(city.png)[[カベノシタ]]…転送地点(x17.y14)から最寄の拠点 -x05.y06 &ref(camp.png)[[キャンプ09]] -x08.y18 &ref(camp.png)[[キャンプ10]] -x20.y22 &ref(city.png)[[カベノウエ]] -x18.y03 &ref(camp.png)[[キャンプ11]] -x34.y24 &ref(camp.png)[[キャンプ12]] -x35.y15 &ref(camp.png)[[キャンプ13]] -x30.y01 &ref(city.png)[[カベノオク]] -x20.y12 &ref(camp.png)[[キャンプ14]] *探索ポイント -X01.Y04 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫04>廃倉庫#id_04031c2f]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X01.Y26 &ref(dungeon.png)[[湾岸ビルA棟>湾岸ビルA棟]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&space()くノ一手袋(1F) --&space()忍び草鞋(2F) --&space()くノ一草鞋(3F) --&space()忍び服(4F) --&space()くノ一服(5F) -X01.Y29 &ref(dungeon.png)[[湾岸ビルB棟>湾岸ビルB棟]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&ref(tank2.png)&space()[[エイブラムス>埋蔵・合成戦車#id_72605d23]](5F) -X02.Y30 &ref(dungeon.png)[[湾岸ビルC棟>湾岸ビルC棟]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&space()忍び袴(1F) --&space()くノ一服(2F) --&space()パンツァーヘルム(3F) --&space()パンツァーボディ(4F) --&space()パンツァーレッグ(5F) -X05.Y09 &ref(dungeon.png)[[無人化試験ビル>無人化試験ビル]](全8F 戦車進入&color(red){不可}) --&space()試01鉄砲玉(6F) --&space()試02専守防衛(7F) --&space()試03韋駄天(8F) -X10.Y16 &ref(dungeon.png)[[水際研究所>水際研究所]](全10F 戦車進入&color(red){不可}) -X13.y08 &ref(dungeon.png)[[アリ塚>アリ塚]](全5F 戦車進入&color(red){不可})…4F以上にはサムライアリ(即死攻撃持ち)出現 --&ref(tank2.png)&space()[[ヴォロシロフ>埋蔵・合成戦車#id_829b594e]](5F) -X13.Y22 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫05>廃倉庫#id_348fcda3]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X19.Y20 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫06>廃倉庫#id_6415be3d]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X19.Y05 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫07>廃倉庫#id_121cd911]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X25.Y24 &ref(dungeon.png)[[無敵車両センター>無敵車両センター]](全10F 戦車進入&color(red){可}) --&space()鉄道車両残骸A(5F) --&space()鉄道車両残骸B(7F) --&space()スイカ(8F) --&space()CS47(9F) --&space()鉄道車両残骸C(10F) --&ref(tank2.png)&space()[[BT-200S>埋蔵・合成戦車#id_c3169851]](10F) -X29.Y18 &ref(dungeon.png)[[爆発物廃棄場>爆発物廃棄場]](全11F 戦車進入&color(red){?}) -X31.Y17 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫08>廃倉庫#id_88a7457c]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X34.Y22 &ref(dungeon.png)[[GUNSHOP鷹富士>GUNSHOP鷹富士]](全8F 戦車進入&color(red){不可}) --&space()Mod-Zero(1F) --&space()超弩弓(2F) --&space()リピーター(3F) --&space()M9スペシャル(4F) --&space()9ミリフルオート(5F) --&space()イーグル・サム(6F) --&space()9ミリSMG改(7F) --&space()超級毛児槍(8F) -X:40.Y:27 &ref(dungeon.png)[[防空研究所]](全16F 戦車進入&color(red){不可}) --&space()S.A.R(5F) --&space()千間刀(8F) --&space()対空SVD(11F) --&space()ヘルスティンガー(12F) --&space()試06対空防備(13F) --&ref(tank2.png)&space()[[ゲパルト>埋蔵・合成戦車#id_406c4e64]](16F) -X40.Y15 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫09>廃倉庫#id_f95f8a6e]](全?F 戦車進入&color(red){不可}) -X38.Y07 &ref(dungeon.png)[[天候制御研究所>ダンジョン/天候制御研究所]](全1F 戦車進入&color(red){不可}) -X33.Y01 &ref(dungeon.png)[[ハラショービル>ダンジョン/ハラショービル]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&space()AK改(1F) --&space()SVD改(2F) --&space()S・RPG7(3F) --&space()ペイペイシャー(4F) --&ref(tank2.png)&space()[[ロジーナ>埋蔵・合成戦車#id_d5d1a0f8]](5F) -X24.Y09 &ref(dungeon.png)[[無敵鉄道組合本部>ダンジョン/無敵鉄道組合本部]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&space()スイカ(5F) -X16.Y09 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫10>廃倉庫#id_721f53f7]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X27.Y07 &ref(dungeon.png)[[超未来発電所>ダンジョン/超未来発電所]](全8F 戦車進入&color(red){可}) --&space()超電磁銃(2F) --&space()超電磁警棒(3F) --&space()電磁機銃(4F) --&space()超電磁電脳装置(6F) --&space()試作電磁砲(7F) --&space()超電磁コア(8F) *採掘ポイント -X11.Y04 &ref(material.png)廃材置場04…スクラップが手に入る(回数制限50回 採掘量12~32) -X09.Y30 &ref(material.png)廃材置場05…スクラップが手に入る(回数制限3回 採掘量40~90) -X32.Y11 &ref(material.png)廃材置場05…スクラップが手に入る(回数制限50回 採掘量???) -X25.Y14 &ref(material.png)廃材置場06…スクラップが手に入る(回数制限3回 採掘量48~124) -X09.Y01 &ref(material.png)パーツ墓場02…電子部品が手に入る(回数制限3回 採掘量35~88) -X40.Y09 &ref(material.png)パーツ墓場03…電子部品が手に入る(回数制限50回 採掘量???) -X12.Y23 &ref(material.png)伐採場03…木材が手に入る(回数制限50回 採掘量28~???) -X24.Y16 &ref(material.png)伐採場04…木材が手に入る(回数制限3回 採掘量30~80) -X05.Y29 &ref(material.png)粘土地層03…粘土が手に入る(回数制限50回 採掘量20~51) -X17.Y22 &ref(material.png)粘土地層04…粘土が手に入る(回数制限3回 採掘量36~114) -X18.Y17 &ref(material.png)希金属鉱床02…レアメタルが手に入る(回数制限3回 採掘量32~79) -X13.Y03 &ref(material.png)希金属鉱床03…レアメタルが手に入る(回数制限2回 採掘量70~135) -X39.Y29 &ref(material.png)希金属鉱床04…レアメタルが手に入る(回数制限50回 採掘量21~43) -X02.Y17 &ref(material.png)油井02…原油が手に入る(回数制限3回 採掘量28~75) -X40.Y22 &ref(material.png)油井03…原油が手に入る(回数制限50回 採掘量14~37) -X12.Y14 &ref(material.png)薬物廃棄場02…ケミカルが手に入る(回数制限3回 採掘量29~72) -X20.Y29 &ref(material.png)薬物廃棄場03…ケミカルが手に入る(回数制限50回 採掘量10~22) *埋蔵品ポイント **通常品 -x01.y11 &color(blue){◆}鉄くずL -x01.y16 &color(blue){◆}鉄塊 -x02.y11 &color(blue){◆}鉄くずXXL -x03.y09 &color(blue){◆}鉄くずXL、鉄くずXXL -x03.y13 &color(blue){◆}鉄くずXL -x06.y06 &color(blue){◆}不発弾 -x06.y14 &color(blue){◆}エナジードリンク -x07.y04 &color(blue){◆}修復ゼリーS -x07.y06 &color(blue){◆}エナジードリンク -x07.y16 &color(blue){◆}修復ゼリーM、修復ゼリーL -x08.y05 &color(blue){◆}エナジードリンク -x08.y06 &color(blue){◆}不発弾 -x08.y07 &color(blue){◆}テント、エナジーカプセル -x08.y09 &color(blue){◆}不発弾 -x08.y11 &color(blue){◆}エナジーカプセル -x08.y12 &color(blue){◆}エナジーカプセル -x08.y15 &color(blue){◆}不発弾 -x08.y20 &color(blue){◆}修復ゼリーL -x09.y02 &color(blue){◆}鉄くずXL、鉄くずXXL -x09.y03 &color(blue){◆}鉄くずL、鉄くずXL -x09.y21 &color(blue){◆}鉄くずXXL -x10.y03 &color(blue){◆}エナジーカプセル  ※アイアンポットの基準座標 -x10.y04 &color(blue){◆}修復ゼリーM、修復ゼリーL、修復ゼリーXL -x11.y03 &color(blue){◆}鉄くずXL、鉄くずXXL -x12.y06 &color(blue){◆}不発弾 -x12.y13 &color(blue){◆}修理キット **装備品、特殊アイテム -x01,y19 &color(blue){◆}革ツナギ(シアン) -x03,y18 &color(blue){◆}試05回避万歳 -x05,y21 &color(blue){◆}試04百発百中 -x06.y25 &color(blue){◆}パンツァーアーム -x08,y23 &color(blue){◆}サイクロプス -x08,y29 &color(blue){◆}バトルレオタード(白) -x09.y17 &color(blue){◆}くノ一スカート -x11.y02 &color(blue){◆}ダロス -x12.y16 &color(blue){◆}忍び手袋 -x13.y09 &color(blue){◆}アクセルノイマン -x14.y21 &color(blue){◆}バレット -x14.y26 &color(blue){◆}斬車刀 -x20.y17 &color(blue){◆}バトーキット -x21.y01 &color(blue){◆}M2HMG -x21.y13 &color(blue){◆}ヘカトンケイル -x22.y19 &color(blue){◆}190mmバースト -x25.y29 &color(blue){◆}ジャングルハット -x29.y30 &color(blue){◆}ドラゴンスプレー -x33.y14 &color(blue){◆}ヒートハンマー -x34.y11 &color(blue){◆}NBスペシャル -x19.y07 &color(blue){◆}妖刀クチナワ -x27.y16 &color(blue){◆}妖刀マッハ -x26.y29 &color(blue){◆}バトーキット -x20.y03 &color(blue){◆}パワーupキット -x29.y14 &color(blue){◆}パワーupキット -x26.y25 &color(blue){◆}くの一服B ***カラシンフレーム -x08.y16 &color(blue){◆}カラシンフレームA -x35.y25 &color(blue){◆}カラシンフレームB -x05.y17 &color(blue){◆}カラシンフレームC -x37.y18 &color(blue){◆}カラシンフレームD ***おおきなメダル -x06.y24 &color(blue){◆}おおきなメダルBOX -x06.y30 &color(blue){◆}おおきなメダル -x09.y16 &color(blue){◆}おおきなメダル -x10.y02 &color(blue){◆}おおきなメダル -x32.y15 &color(blue){◆}おおきなメダル -x34.y19 &color(blue){◆}おおきなメダル -x38.y24 &color(blue){◆}おおきなメダル **戦車 -x01.Y29 &ref(tank2.png)&space()[[エイブラムス>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_a62eee64]](&ref(dungeon.png)[[湾岸ビルB棟]]5F) -x08.y08 &ref(tank2.png)&space()[[バルバロッサ>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_79eff60b]](x08,y07-y11にランダム配置) -x10.y03 &ref(tank2.png)&space()[[アイアンポット>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_7053274c]](周辺にランダム配置) -x13.y08 &ref(tank2.png)&space()[[ヴォロシロフ>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_87a6b2be]](&ref(dungeon.png)[[アリ塚]]5F) -x25.y24 &ref(tank2.png)&space()[[BT-200S>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_b1fd730f]](&ref(dungeon.png)[[無敵車両センター]]10F) -x37.y13 &ref(tank2.png)&space()[[バルカン>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_c9410e9b]](x37-x38,y12-y15にランダム配置) -x33.y01 &ref(tank2.png)&space()[[ロジーナ>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_18e6a1f6]](&ref(dungeon.png)[[ダンジョン/ハラショービル]]5F) -x40.y27 &ref(tank2.png)&space()[[ゲパルト>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_6cbc5576]](&ref(dungeon.png)[[防空研究所]]16F) *罠ポイント -x05.y14 &ref(mine.png)地雷(全員にダメージ) -x02.y06 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x04.y05 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x13.y12 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x14.y02 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x14.y13 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x15.y14 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x15.y12 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x16.y05 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x16.y13 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x21.y15 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) **埋蔵品マップ ※このMAPは2011/02/15に更新されたものです #ref(msnf_1286.png) *賞金首出現ポイント -x04.y01 &color(blue){''×''}[[賞金首サルモネラチャンプ>賞金首#id_ca268ee7]] -その他[[賞金首/グレートウォール]] *オススメ狩場案内 **LV上げ編 ''~LvXX'' -x05.y04 &color(red){●}さまようタイルLv30 -x04.y05 &color(red){●}さまようタイルLv50(遭遇率やや低め。サーチ推奨。「狩り」コマンドなら砲撃は来ない。) -x17.y03 &color(red){●}トレーダー殺しLv41,52、ミサイラスLv44,53 (キャンプ11横、他の狩場よりアクセスがいい) -x07.y05 &color(red){●}4WDマシンガンLv36,40,41、さまようタイルLv50 -x02.y05 &color(red){●}4WDマシンガンLv48,51、T01ゴリラLv50、さまようタイルLv60(破壊属性武器・ヴィークルキラー必須) -x03.y01 &color(red){●}タコタンクLv60,52、カニガンLv50(戦車でもマヒノン必須。タコタンクドロップが高価で資金稼ぎにも良い) -x06.y18 &color(red){●}メタルイーターLv66,74,88、アシッドアントLv62(酸に注意。ロケットスタートでの先制が効果的) **資金稼ぎ編 ''~LvXX'' -x13.y08 アリ塚 &color(Yellow){●}ゴールドアントLV3,6,9 -x06.y11 &color(Yellow){●}ゴールドアントLV12,16,23 -x10.y15 &color(Yellow){●}ゴールドアントLV12,16,23 -x01.y11 &color(Yellow){●}ゴールドアントLv66,74、サムライアリLv84(サムライアリの歩兵即死の為、牽引による戦車持込が有効) **物資稼ぎ編 -x11.y02 スカベンジャー、鉄くずゾンビLv47、ジャンクアーミーLv25,47(鉄くずL、鉄くずXL、ジャンクS ガスマスク必須) -x06.y25 カニガンLv100,101、タコタンクLv98,100(タコタンクドロップが効率良) -x08.y22 シルバーボア、T01ゴリラLv100,106、4WDマシンガンLv100,105(鉄くずL、鉄くずXL、鉄くずXXL 賞金首シルバーボアに注意) -x11.y29 T01ゴリラLv142、4WDマシンガンLv143,147(鉄くずXL、鉄くずXXL、鉄塊) -x33.y23 トレーダー殺しLv114,124、ミサイラスLv118,123(ミサイルプラス、鉄くずL、鉄くずXL、鉄くずXXL ミサイルプラスがもっとも安全に手に入る場所) *T01ゴリラマップ ※9/14現在 #ref(msnf_GWmap_T1.jpg) (提供:[[MAPデータベース>http://junk.oops.jp/msnf/index.html]] 他のモンスターMAPが見たい方はこちらへ) *砲撃&地雷マップ ※9/14現在&br()赤マス…砲撃  青ます…地雷 #ref(msnf_map_fire_14Sep10.jpg) *コメント欄 >編集が苦手な方はこちらからどうぞ >古いコメントは[[過去ログ>グレートウォール/コメントログ]]に格納されます。 #pcomment(reply,20,グレートウォール/コメントログ)
#include_cache(マップ/ショートカット) ※このMAPは2011/12/02に作成されたものです #ref(GW MAP_2011_12_02v2.jpg) #contents *拠点 -x14.y10 &ref(city.png)[[カベノシタ]]…転送地点(x17.y14)から最寄の拠点 -x05.y06 &ref(camp.png)[[キャンプ09]] -x08.y18 &ref(camp.png)[[キャンプ10]] -x20.y22 &ref(city.png)[[カベノウエ]] -x18.y03 &ref(camp.png)[[キャンプ11]] -x34.y24 &ref(camp.png)[[キャンプ12]] -x35.y15 &ref(camp.png)[[キャンプ13]] -x30.y01 &ref(city.png)[[カベノオク]] -x20.y12 &ref(camp.png)[[キャンプ14]] *探索ポイント -X01.Y04 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫04>廃倉庫#id_04031c2f]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X01.Y26 &ref(dungeon.png)[[湾岸ビルA棟>湾岸ビルA棟]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&space()くノ一手袋(1F) --&space()忍び草鞋(2F) --&space()くノ一草鞋(3F) --&space()忍び服(4F) --&space()くノ一服(5F) -X01.Y29 &ref(dungeon.png)[[湾岸ビルB棟>湾岸ビルB棟]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&ref(tank2.png)&space()[[エイブラムス>埋蔵・合成戦車#id_72605d23]](5F) -X02.Y30 &ref(dungeon.png)[[湾岸ビルC棟>湾岸ビルC棟]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&space()忍び袴(1F) --&space()くノ一服(2F) --&space()パンツァーヘルム(3F) --&space()パンツァーボディ(4F) --&space()パンツァーレッグ(5F) -X05.Y09 &ref(dungeon.png)[[無人化試験ビル>無人化試験ビル]](全8F 戦車進入&color(red){不可}) --&space()試01鉄砲玉(6F) --&space()試02専守防衛(7F) --&space()試03韋駄天(8F) -X10.Y16 &ref(dungeon.png)[[水際研究所>水際研究所]](全10F 戦車進入&color(red){不可}) -X13.y08 &ref(dungeon.png)[[アリ塚>アリ塚]](全5F 戦車進入&color(red){不可})…4F以上にはサムライアリ(即死攻撃持ち)出現 --&ref(tank2.png)&space()[[ヴォロシロフ>埋蔵・合成戦車#id_829b594e]](5F) -X13.Y22 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫05>廃倉庫#id_348fcda3]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X19.Y20 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫06>廃倉庫#id_6415be3d]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X19.Y05 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫07>廃倉庫#id_121cd911]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X25.Y24 &ref(dungeon.png)[[無敵車両センター>無敵車両センター]](全10F 戦車進入&color(red){可}) --&space()鉄道車両残骸A(5F) --&space()鉄道車両残骸B(7F) --&space()スイカ(8F) --&space()CS47(9F) --&space()鉄道車両残骸C(10F) --&ref(tank2.png)&space()[[BT-200S>埋蔵・合成戦車#id_c3169851]](10F) -X29.Y18 &ref(dungeon.png)[[爆発物廃棄場>爆発物廃棄場]](全11F 戦車進入&color(red){?}) -X31.Y17 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫08>廃倉庫#id_88a7457c]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X34.Y22 &ref(dungeon.png)[[GUNSHOP鷹富士>GUNSHOP鷹富士]](全8F 戦車進入&color(red){不可}) --&space()Mod-Zero(1F) --&space()超弩弓(2F) --&space()リピーター(3F) --&space()M9スペシャル(4F) --&space()9ミリフルオート(5F) --&space()イーグル・サム(6F) --&space()9ミリSMG改(7F) --&space()超級毛児槍(8F) -X:40.Y:27 &ref(dungeon.png)[[防空研究所]](全16F 戦車進入&color(red){不可}) --&space()S.A.R(5F) --&space()千間刀(8F) --&space()対空SVD(11F) --&space()ヘルスティンガー(12F) --&space()試06対空防備(13F) --&ref(tank2.png)&space()[[ゲパルト>埋蔵・合成戦車#id_406c4e64]](16F) -X40.Y15 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫09>廃倉庫#id_f95f8a6e]](全?F 戦車進入&color(red){不可}) -X38.Y07 &ref(dungeon.png)[[天候制御研究所>ダンジョン/天候制御研究所]](全1F 戦車進入&color(red){不可}) -X33.Y01 &ref(dungeon.png)[[ハラショービル>ダンジョン/ハラショービル]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&space()AK改(1F) --&space()SVD改(2F) --&space()S・RPG7(3F) --&space()ペイペイシャー(4F) --&ref(tank2.png)&space()[[ロジーナ>埋蔵・合成戦車#id_d5d1a0f8]](5F) -X24.Y09 &ref(dungeon.png)[[無敵鉄道組合本部>ダンジョン/無敵鉄道組合本部]](全5F 戦車進入&color(red){可}) --&space()スイカ(5F) -X16.Y09 &ref(dungeon.png)[[廃倉庫10>廃倉庫#id_721f53f7]](全6F 戦車進入&color(red){不可}) -X27.Y07 &ref(dungeon.png)[[超未来発電所>ダンジョン/超未来発電所]](全8F 戦車進入&color(red){可}) --&space()超電磁銃(2F) --&space()超電磁警棒(3F) --&space()電磁機銃(4F) --&space()超電磁電脳装置(6F) --&space()試作電磁砲(7F) --&space()超電磁コア(8F) *採掘ポイント -X11.Y04 &ref(material.png)廃材置場04…スクラップが手に入る(回数制限50回 採掘量12~32) -X09.Y30 &ref(material.png)廃材置場05…スクラップが手に入る(回数制限3回 採掘量40~90) -X32.Y11 &ref(material.png)廃材置場05…スクラップが手に入る(回数制限50回 採掘量???) -X25.Y14 &ref(material.png)廃材置場06…スクラップが手に入る(回数制限3回 採掘量48~124) -X09.Y01 &ref(material.png)パーツ墓場02…電子部品が手に入る(回数制限3回 採掘量35~88) -X40.Y09 &ref(material.png)パーツ墓場03…電子部品が手に入る(回数制限50回 採掘量???) -X12.Y23 &ref(material.png)伐採場03…木材が手に入る(回数制限50回 採掘量28~???) -X24.Y16 &ref(material.png)伐採場04…木材が手に入る(回数制限3回 採掘量30~80) -X05.Y29 &ref(material.png)粘土地層03…粘土が手に入る(回数制限50回 採掘量20~51) -X17.Y22 &ref(material.png)粘土地層04…粘土が手に入る(回数制限3回 採掘量36~114) -X18.Y17 &ref(material.png)希金属鉱床02…レアメタルが手に入る(回数制限3回 採掘量32~79) -X13.Y03 &ref(material.png)希金属鉱床03…レアメタルが手に入る(回数制限2回 採掘量70~135) -X39.Y29 &ref(material.png)希金属鉱床04…レアメタルが手に入る(回数制限50回 採掘量18~43) -X02.Y17 &ref(material.png)油井02…原油が手に入る(回数制限3回 採掘量28~75) -X40.Y22 &ref(material.png)油井03…原油が手に入る(回数制限50回 採掘量14~37) -X12.Y14 &ref(material.png)薬物廃棄場02…ケミカルが手に入る(回数制限3回 採掘量29~72) -X20.Y29 &ref(material.png)薬物廃棄場03…ケミカルが手に入る(回数制限50回 採掘量10~22) *埋蔵品ポイント **通常品 -x01.y11 &color(blue){◆}鉄くずL -x01.y16 &color(blue){◆}鉄塊 -x02.y11 &color(blue){◆}鉄くずXXL -x03.y09 &color(blue){◆}鉄くずXL、鉄くずXXL -x03.y13 &color(blue){◆}鉄くずXL -x06.y06 &color(blue){◆}不発弾 -x06.y14 &color(blue){◆}エナジードリンク -x07.y04 &color(blue){◆}修復ゼリーS -x07.y06 &color(blue){◆}エナジードリンク -x07.y16 &color(blue){◆}修復ゼリーM、修復ゼリーL -x08.y05 &color(blue){◆}エナジードリンク -x08.y06 &color(blue){◆}不発弾 -x08.y07 &color(blue){◆}テント、エナジーカプセル -x08.y09 &color(blue){◆}不発弾 -x08.y11 &color(blue){◆}エナジーカプセル -x08.y12 &color(blue){◆}エナジーカプセル -x08.y15 &color(blue){◆}不発弾 -x08.y20 &color(blue){◆}修復ゼリーL -x09.y02 &color(blue){◆}鉄くずXL、鉄くずXXL -x09.y03 &color(blue){◆}鉄くずL、鉄くずXL -x09.y21 &color(blue){◆}鉄くずXXL -x10.y03 &color(blue){◆}エナジーカプセル  ※アイアンポットの基準座標 -x10.y04 &color(blue){◆}修復ゼリーM、修復ゼリーL、修復ゼリーXL -x11.y03 &color(blue){◆}鉄くずXL、鉄くずXXL -x12.y06 &color(blue){◆}不発弾 -x12.y13 &color(blue){◆}修理キット **装備品、特殊アイテム -x01,y19 &color(blue){◆}革ツナギ(シアン) -x03,y18 &color(blue){◆}試05回避万歳 -x05,y21 &color(blue){◆}試04百発百中 -x06.y25 &color(blue){◆}パンツァーアーム -x08,y23 &color(blue){◆}サイクロプス -x08,y29 &color(blue){◆}バトルレオタード(白) -x09.y17 &color(blue){◆}くノ一スカート -x11.y02 &color(blue){◆}ダロス -x12.y16 &color(blue){◆}忍び手袋 -x13.y09 &color(blue){◆}アクセルノイマン -x14.y21 &color(blue){◆}バレット -x14.y26 &color(blue){◆}斬車刀 -x20.y17 &color(blue){◆}バトーキット -x21.y01 &color(blue){◆}M2HMG -x21.y13 &color(blue){◆}ヘカトンケイル -x22.y19 &color(blue){◆}190mmバースト -x25.y29 &color(blue){◆}ジャングルハット -x29.y30 &color(blue){◆}ドラゴンスプレー -x33.y14 &color(blue){◆}ヒートハンマー -x34.y11 &color(blue){◆}NBスペシャル -x19.y07 &color(blue){◆}妖刀クチナワ -x27.y16 &color(blue){◆}妖刀マッハ -x26.y29 &color(blue){◆}バトーキット -x20.y03 &color(blue){◆}パワーupキット -x29.y14 &color(blue){◆}パワーupキット -x26.y25 &color(blue){◆}くの一服B ***カラシンフレーム -x08.y16 &color(blue){◆}カラシンフレームA -x35.y25 &color(blue){◆}カラシンフレームB -x05.y17 &color(blue){◆}カラシンフレームC -x37.y18 &color(blue){◆}カラシンフレームD ***おおきなメダル -x06.y24 &color(blue){◆}おおきなメダルBOX -x06.y30 &color(blue){◆}おおきなメダル -x09.y16 &color(blue){◆}おおきなメダル -x10.y02 &color(blue){◆}おおきなメダル -x32.y15 &color(blue){◆}おおきなメダル -x34.y19 &color(blue){◆}おおきなメダル -x38.y24 &color(blue){◆}おおきなメダル **戦車 -x01.Y29 &ref(tank2.png)&space()[[エイブラムス>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_a62eee64]](&ref(dungeon.png)[[湾岸ビルB棟]]5F) -x08.y08 &ref(tank2.png)&space()[[バルバロッサ>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_79eff60b]](x08,y07-y11にランダム配置) -x10.y03 &ref(tank2.png)&space()[[アイアンポット>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_7053274c]](周辺にランダム配置) -x13.y08 &ref(tank2.png)&space()[[ヴォロシロフ>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_87a6b2be]](&ref(dungeon.png)[[アリ塚]]5F) -x25.y24 &ref(tank2.png)&space()[[BT-200S>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_b1fd730f]](&ref(dungeon.png)[[無敵車両センター]]10F) -x37.y13 &ref(tank2.png)&space()[[バルカン>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_c9410e9b]](x37-x38,y12-y15にランダム配置) -x33.y01 &ref(tank2.png)&space()[[ロジーナ>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_18e6a1f6]](&ref(dungeon.png)[[ダンジョン/ハラショービル]]5F) -x40.y27 &ref(tank2.png)&space()[[ゲパルト>戦車一覧(埋蔵・クエスト入手)#id_6cbc5576]](&ref(dungeon.png)[[防空研究所]]16F) *罠ポイント -x05.y14 &ref(mine.png)地雷(全員にダメージ) -x02.y06 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x04.y05 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x13.y12 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x14.y02 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x14.y13 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x15.y14 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x15.y12 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x16.y05 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x16.y13 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) -x21.y15 &ref(mine.png)砲撃(全員にダメージ) **埋蔵品マップ ※このMAPは2011/02/15に更新されたものです #ref(msnf_1286.png) *賞金首出現ポイント -x04.y01 &color(blue){''×''}[[賞金首サルモネラチャンプ>賞金首#id_ca268ee7]] -その他[[賞金首/グレートウォール]] *オススメ狩場案内 **LV上げ編 ''~LvXX'' -x05.y04 &color(red){●}さまようタイルLv30 -x04.y05 &color(red){●}さまようタイルLv50(遭遇率やや低め。サーチ推奨。「狩り」コマンドなら砲撃は来ない。) -x17.y03 &color(red){●}トレーダー殺しLv41,52、ミサイラスLv44,53 (キャンプ11横、他の狩場よりアクセスがいい) -x07.y05 &color(red){●}4WDマシンガンLv36,40,41、さまようタイルLv50 -x02.y05 &color(red){●}4WDマシンガンLv48,51、T01ゴリラLv50、さまようタイルLv60(破壊属性武器・ヴィークルキラー必須) -x03.y01 &color(red){●}タコタンクLv60,52、カニガンLv50(戦車でもマヒノン必須。タコタンクドロップが高価で資金稼ぎにも良い) -x06.y18 &color(red){●}メタルイーターLv66,74,88、アシッドアントLv62(酸に注意。ロケットスタートでの先制が効果的) **資金稼ぎ編 ''~LvXX'' -x13.y08 アリ塚 &color(Yellow){●}ゴールドアントLV3,6,9 -x06.y11 &color(Yellow){●}ゴールドアントLV12,16,23 -x10.y15 &color(Yellow){●}ゴールドアントLV12,16,23 -x01.y11 &color(Yellow){●}ゴールドアントLv66,74、サムライアリLv84(サムライアリの歩兵即死の為、牽引による戦車持込が有効) **物資稼ぎ編 -x11.y02 スカベンジャー、鉄くずゾンビLv47、ジャンクアーミーLv25,47(鉄くずL、鉄くずXL、ジャンクS ガスマスク必須) -x06.y25 カニガンLv100,101、タコタンクLv98,100(タコタンクドロップが効率良) -x08.y22 シルバーボア、T01ゴリラLv100,106、4WDマシンガンLv100,105(鉄くずL、鉄くずXL、鉄くずXXL 賞金首シルバーボアに注意) -x11.y29 T01ゴリラLv142、4WDマシンガンLv143,147(鉄くずXL、鉄くずXXL、鉄塊) -x33.y23 トレーダー殺しLv114,124、ミサイラスLv118,123(ミサイルプラス、鉄くずL、鉄くずXL、鉄くずXXL ミサイルプラスがもっとも安全に手に入る場所) *T01ゴリラマップ ※9/14現在 #ref(msnf_GWmap_T1.jpg) (提供:[[MAPデータベース>http://junk.oops.jp/msnf/index.html]] 他のモンスターMAPが見たい方はこちらへ) *砲撃&地雷マップ ※9/14現在&br()赤マス…砲撃  青ます…地雷 #ref(msnf_map_fire_14Sep10.jpg) *コメント欄 >編集が苦手な方はこちらからどうぞ >古いコメントは[[過去ログ>グレートウォール/コメントログ]]に格納されます。 #pcomment(reply,20,グレートウォール/コメントログ)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー