宍原駅

宍原駅(ししはらえき)は、静岡県静岡市清水区宍原にある、架空鉄道武蔵多摩川電鉄甲府線の駅である。駅番号はF23

宍原駅
ししはら‐Shishihara
-F22 万沢(7.4km) (3.9km)小河内 F24-
所在地 静岡県静岡市清水区宍原
駅番号  F23
所属事業者 武蔵多摩川電鉄
所属路線 甲府線
キロ程 67.4km(新甲府起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
4,714人/日
-2012年-
開業年月日 1993年(平成5年)8月4日

概要


静岡市清水区の最北部にある駅。

駅構造


相対式ホーム2面2線の地上駅。掘割に設置されたホームを覆うようにして橋上駅舎が設置されている。駅前にはバスターミナルが設置されている。
ホーム 路線 行先
1 甲府線 袖師新静岡仲日本交通方面
2 甲府線 南部新甲府方面

駅周辺


宍原集落に位置する。大規模な住宅開発はほとんど行われていないものの、近隣に工業団地やゴルフ場がある影響で周辺人口の割に利用者数は多い。
  • 静岡市立清水宍原小学校
  • 宍原郵便局
  • 新清水インターチェンジ
  • 清水工業団地
  • 富士見ヶ丘カントリー倶楽部

バス路線


宍原駅前停留所が設置されている。
現実世界では静岡市自主運行バスが近隣まで乗り入れているが、武蔵多摩川グループが存在する世界では武蔵多摩川グループのカイバリーバス(小河内営業所及び南部営業所)及び西富士バスによって運行されている。

カイバリーバス

  • 宍01:清水工業団地循環
  • 河42:小河内駅経由雨乞(但沼駅)行き
  • 河43:小河内駅経由小河内営業所行き(本数少)
  • 宍44:甲駿橋・万沢駅前経由富沢駅行き(1日1往復)

西富士バス

  • 芝54:瓜島経由芝川駅前行き(1日4往復)

歴史


  • 1993年8月4日:開業。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月24日 11:39