STGf0394

  • 次元転移により、本作の世界にやってきた超豆腐生命体。EX外伝「観測戦線異常アリ」で使用可能になる。
  • なお、2週目以降は特定条件下で彼らの通信を傍受することが可能。世界観の根幹に触れる意味深な通信をあっさりと流していく。
    • レイチェルの「限定条件下量子的多重世界選択能力」も認知している模様。パネェ。
  • オペレータールームの面々はサブパイロット扱いになっている。そのため、精神コマンドが非常に豊富。
    • まぁ、彼の登場するEX外伝はたった2体の自軍ユニットで敵の大群を相手にする鬼畜マップなので精神コマンドが豊富でないと確実に積むのだが。
  • 現在公開されている「第二次スーパーMUGEN大戦 ORIGINAL GENERATION 体験α版」では、第3話「緊急指令!ネスツ火星基地を奪還せよ」にて使用可能。
    • 第二次からの追加要素「エースボーナス」の効果で、タッグユニット時に「同時攻撃」が行えるようになっておりかなり強力。
      • 整式に自軍入りということで能力値が軒並み低下してしまったのが少し残念だが。続編での弱体化は強ユニットの定めなのか……。
        • 今度こそ最強技で「スカーレットトランザム」が搭載されるかと思ったがそんなことはなかった。

キャラクターデータ


格闘 132 防御 115 命中 133
射撃 154 技量 176 回避 124

適応 空A 陸A 海A 宇A
性格 普通
SP 90
スキル 底力 撃ち落し 気力限界突破 ヒット&アウェイ ハッキング 援護行動
装備 1

(オム君)
精神 集中 不屈 狙撃 気合 かく乱
習得 1 1 1 1 1 1

(キサラギ指令)
精神 覚醒 予測 直感 号令 激励 てかげん
習得 1 1 1 1 1 1

(オレンジ少佐)
精神 信頼 助言 ド根性 鉄壁 熱血 威圧
習得 1 1 1 1 1 1

(レイナ)
精神 偵察 分析 応援 戦慄 激怒 突撃
習得 1 1 1 1 1 1

(ライカ)
精神 ひらめき 加速 脱力 捨て身 電瞬 復活
習得 1 1 1 1 1 1

ユニットデータ


HP EN 運動性 装甲
15000 250 105 1500

移動 8
タイプ 空陸
サイズ M
治療 15000

技名 分類 属性 攻撃力 射程 気力 EN 弾数 命中 CT 適応 備考
補給装置 - - - - - - - - - 空-陸-海-宇-
レーザー 射撃 1800 1~4 - 5 - +40 +10 空A陸A海C宇A
ミサイル 射撃 P 2200 2~6 - - 12 +20 +10 空A陸A海B宇A
フォトンペタル 射撃 MAP 2400 1~5 - - 4 +40 +0 空A陸A海C宇A 自機中心型
ボムボムパニック 射撃 P 2500 1~5 - - 8 +10 +30 空A陸A海B宇A
ストレルカディスク 射撃 P 2800 1~4 - - 6 +30 +20 空A陸A海B宇A
ラインリヴァー 射撃 MAP 3000 1~8 - 60 - +20 +0 空A陸A海C宇A 方向指定型:間に1マスずつ挟んで一直線×3
バイダオスパーク 射撃 P 3600 3~9 - 20 - +30 +10 空A陸A海B宇A
パンドラアーツ 射撃 P 4000 1~4 - 30 - +40 +40 空A陸A海A宇A
最終更新:2013年04月30日 11:59