コメント > 裏FAQ

  • なんだコレw十分「なにこのひときもちわるい」レベルでしょう?内容の充実期待してます! - 名無しさん 2013-05-11 23:24:26
  • 気合い入ってますなあ。スパロボとかやった事ある人なら一度は妄想しますよね、こういうのw 次回作も期待してます! - 名無しさん 2013-05-15 15:58:26
  • 装備アイテムのネタ元&説明文といいい、精神コマンドの選択といい、ネタが濃すぎて突込みが追いつかないw常軌を逸した練りこみに脱帽、そして乙です! - 名無しさん 2013-05-20 11:48:38
  • ご感想ありがとうございますー。そう言っていただけるとこの妄想も報われますw 必殺技集共々、頑張りますよ! - 通行忍 2013-05-22 08:28:29
  • スパロボには興味はないが、うちのボスがやたら活躍してるのには吹いたぜwwww - 邪猫 2013-05-22 12:38:53
    • 悪役要素を持った国内オリキャラの方は少ないので、普段の脳内妄想でも活躍していただいておりますw リリベルさんには今回で一度退場した後、第3次にて社長婦人として再登場!などと活躍の妄想プロットは出来ているのですが、果たしてそこまで完成するのは何時の日かorz - 通行忍 2013-05-23 00:41:59
  • SRCというツールを使えば自作できますよ(SRCで検索してください) - 名無しさん 2013-06-10 10:16:22
    • 情報提供ありがとうございますん。SRC自体は存じているのですが、下手に作ってしまうとこの企画の肝である、「妄想」を制限してしまうのではないかと思いまして、今回はこのような形にしてみました。 - 通行忍@ヴァルゴ好き 2013-12-01 19:05:17
  • 馬鹿だ・・・ものすごい馬鹿がいる・・・(褒めてます)www それにしても作務衣の元ネタにものすごく心当たりがある件について - Personal Skill Out読者 2013-06-26 16:16:54
    • ありがとうございますw 設定しかなくても、プレイアブルでなくても、MUGENオリキャラ界の住人であることに間違いはないだろ!ってことで色々と仕込んでみました。気付いてくださって感謝であります -通行忍@メモリ欲しい 2013-12-01 19:07:44
  • 作者は俺と同じオリキャラ好きのリョナ2板住人と見た - 名無しさん 2013-07-20 22:52:13
    • (言えない……○リ○コ祭りは定点観測していたなんて言えない……。薙さんや白夜さんの設定を把握したのもあの会場だったなんて、口が避けても言えない……) - 通行忍 2013-12-01 19:10:57
  • コメントありがとうございました!帰国&事後処理なうです。 お返事が遅くなってしまって申し訳ないです。 - 通行忍 2013-12-01 18:57:54
  • 初めてこのwikiを見たとき、本当にこんなゲームがあるんだ、と思ってどこでDLできるのか探しちゃってたwしかし充実した内容ですね。 - 名無しさん 2014-01-27 02:35:55
    • ありがとうございます!探させてしまって済みません(苦)!ですが、冥利に尽きます。見ていただいて本当にありがとうございました - 通行忍@帰国なう&出国準備なう 2014-03-11 00:41:33
  • ここが黒歴史の博覧会会場か - 名無しさん 2014-03-07 10:44:43
    • 黒歴史だっていいじゃない(力説) やっぱり、人間って特定の時期にしかない情熱とか衝動があって、そんな時代だからこそ作れる作品、大多数向けでなくても特定の誰かの心に響く作品があるんだと思うのですよ。このwikiもこの発言も自分の黒歴史になるのかもしれませんが、この愛と情熱だけはここに残しておこうと思うのです - 通行忍@帰国なう&出国準備なう 2014-03-11 00:49:17
            • すみません。何か語ってしまいました。深夜テンション怖い。  えー、兎にも角にも、オリキャラの皆さんは素敵なのですよ。黒歴史ってことで公開が停止してしまったとしても、その時注ぎ込んだ愛とか夢とか情熱とか願望とか魂は、それが正であれ負であれ、忘れられない鋭い魅力として僕達プレイヤーの心に残ると思います - 通行忍@帰国なう&出国準備なう 2014-03-11 00:58:23
        • また語ってしまったorz 済みません、寝ます。 博覧会と思えるほど読んで頂いてありがとうございました - 名無しさん 2014-03-11 00:59:57
  • 楽しく拝読させて頂きました。 予想外の驚きを持ちながら、キャラクター同士の設定や世界観を知っていればいるほど納得のできる良質のクロスオーバー、実に良いと思います。嘘wikiという形での発表も想像力を刺激するという点で斬新に感じました(やはり、欲を言えば動画で見たいのですが)。 一点、気になった点があるので報告します。偉そうに見えたら申し訳ありません。ニコニコMUGENwikiのように、各ページの説明文に出てくるキャラクター名には当該キャラクターの紹介ページへのリンクを組み込んだほうが良いのではないでしょうか。 このほうが、知らないキャラクターの設定もすぐに調べることができ、クロスオーバーの楽しさを深く味わえるので、結果的により多くの訪問者が楽しめるようになると思います。 攻略wikiという体裁が崩れてしまうのかもしれませんが、ご一考願います。 また、誤字脱字が散見されましたのでこちらも一度ご確認してみてはいかがでしょうか。 - 名無しさん 2015-12-11 11:31:51
    • 御感想・御意見ありがとうございます!鈍足ですがリンクの追加および誤字修正を進めていきます - 通行忍 2017-10-30 11:31:44
  • 新MUGENオリキャラ必殺技集が投稿されてたのを見つけて思わずこちらのwikiの方にやって来てしまいました。シベリアから帰還なされたんですね通行忍さん! 私も訳あってMUGENからしばらく離れておりまして、その間にクオリティの高い新たな製作者さんも出てれば、著名な製作者の方が引退されてたりとMUGEN界隈も大分様変わりしておりますね。 動画の方もコメントにも書きましたが最後の特殊な超必殺技の順番がアネル→鉄兵→愁子の流れになってた所に氏のこだわりを感じましたね!これにあのスーツの人が加われば一周出来ますねぇ。『ア』行じゃないけれど…。 ちなみに余談ですが鉄兵君の作者のカス氏が通行忍さんが好きそうなオリキャラ絵を投稿しておりましたね!漂う浪清君の主人公感。 長文になりましたがこのwiki企画共々これからも応援させて頂きます! - CLEYERATASK 2017-12-09 03:23:30
    • 書き込み&応援ありがとうございます!帰国の度にちょくちょく情勢のチェックはしていたのですが、熟練のドット芸や個性的な発想などに感激する反面、某氏の引退や某氏の使用禁止など衝撃を受けることも多かったです。 オリキャラ好きの方には伝わるかな、と思って仕込んだ所なので、あのコメントは嬉しかったですw おお、クロスオーバー絵だ!浪清さん…そして真人さんもいる…ウレシイ…。カス氏の絵は躍動感と空間の広がりが感じられて好きです(自分語り)。 欲望のままに頑張ります! - 名無しさん 2017-12-18 17:11:40
最終更新:2017年12月18日 17:13