怒りの教師 暁立つ!

導入

 浪清とともに時空のゆがみに巻き込まれた風岡暁、彼が目を覚ましたのは小さな村の診療所であった。彼を解放していた獣人の少女によれば、羽衣乃も無事であり、今は他の部屋で休んでいるという。生徒の無事にひとまず安堵する暁、しかしそれもつかの間、平和であった村に警鐘が響き渡る。困惑する暁に少女は告げる、近頃MOONで横行している人攫いが村に攻め込んできたのだと。自分が時間を稼ぐので村の人たちとともに逃げてほしいと。
 走り出す少女の背を見つめ、彼は思う―― 彼女を見捨てるわけにはいかない!風岡暁は勇気を胸に立ち上がるのであった。

勝利条件

 1.敵の全滅

敗北条件

 1.パティの撃破
 2.暁の撃破

マップデータ

 初期配置
  味方:風岡暁、遠野羽衣乃、パティ
  敵:山賊×4、ピアシングビー×6

 敵4体以下
  味方増援:乱王、サムス
  敵増援:ネスツ戦闘員×1、山賊×2、ピアシングビー×4


攻略のポイント

 自軍初の回復ユニットが参戦するマップだ。パティのコマンド「治療」により味方ユニットの回復が可能になったので、多少は無茶な戦闘も可能になる。
 まずは自軍のほうへ移動してくるピアシングビーを各個撃破しよう。山賊は3ターン目までは移動をしないので、無理に彼らに戦闘を仕掛ける必要はないぞ。スキル「石衣」の効果によって敵の攻撃を軽減できる羽衣乃を最前線に配置して反撃でピアシングビーのHPを削り、弱ったところをを暁の「雷刃刹」やパティの「フレイムシュート」で確実に撃破するのが必勝パターンだ。羽衣乃のHPが残り少なくなったら、パティで回復しよう。
 敵が四体以下になると敵増援と味方増援が出現する。このころには初期配置の山賊も行動を開始しているはずなので、乱王たちを合流させて増援ともども撃破しよう。なお、このマップのボスユニットであるネスツ戦闘員はHPが40%以下になると撤退してしまう。ある程度HPを削ったら、乱王とサムスの合体技「まっするドッキング」で一気にとどめを刺してしまおう。撃破時に入手できる「戦闘服」は装備者の防御力を上げるアイテムだ。耐久力に難のあるサイアに渡してあげよう。

インターミッション

 村を襲った人攫いを撃退した暁たち。形勢不利と見るや逃げ出した主謀者もまた、駆けつけたリュウザ達によって捕らえられるのであった。
最終更新:2017年10月30日 21:47