導入
ゲートを越えた先に会ったもの、それは魔界の荒野と、不気味な廃城であった。天界に向った部隊も無事に魔界に到達したようで、彼らからの指定ポイントに向おうとする一行。しかし、廃城の内部からは強烈な敵意のような波動が彼らへと向けられていた。一行は、背後からの追撃を防ぐべく、廃城へと足を踏み入れる。そこにはかつての城の住人と思われる魔族の遺骸が散乱しており…。
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方の全滅
マップデータ
イグニスゾンビのHPが50%以下orサタンを撃破
イベント:イグニスゾンビがサタンを攻撃(固定ダメージ)、イグニスゾンビがHPを全回復
敵撤退:サタン
攻略のポイント
敵のほとんどがHP回復能力を持っているといういやらしいマップだ。敵フェイズでの反撃で削り、味方フェイズで確実にトドメを刺すというパターンが効率的だぞ。増援で現れるXltimaはとにかく火力と運動性に偏ったユニットだ。強力なことは間違いないが、運悪く敵の攻撃を受けてしまうとかなり危険なのであまり無茶はしないように。
ザコ敵を排除したら、マップ北部の大広間でイグニスゾンビとサタンの2大ボスを相手に決戦だ。この時、最初に狙うべきはサタンのほうだ。イグニスゾンビのHPが50%を切るとイグニスがサタンを撃破するイベントが発生し、せっかく与えたダメージを回復されてしまう。何より、サタンの資金と
装備アイテムがもったいないので、まずはイグニスゾンビを無視してサタンの撃破に全力を尽くそう。運動性の高いユニットをイグニスに隣接させ、攻撃されたらひたすら回避を選んでおくと囮として時間を稼いでくれるはずだ。
サタンを撃破し、イベントの一部始終を見届けたらいよいよイグニスとの戦いに終止符を打つときだ。スキル「寄生体(強)」の効果により、ダメージのほとんどが敵フェイズになると回復されてしまう。援護攻撃の陣形を整え、場合によってはタッグユニットを組み、残ったSPの全てをつぎ込んで、1ターンで完全に撃破してしまおう、
インターミッション
寄生体の力により、死してなお「最強」の力を求め続けた
アルターイグニス。既に自我をなくし、僅かに残った執念と怒りのままに襲い掛かってくる彼に、今度こそ止めを刺した主人公たち。一行は魔族と人の戦いは止めなければならないと語る剣士・Xltimaを仲間に加え、合流ポイントへ急ぐのであった。
最終更新:2013年04月08日 17:09