無農薬ぽてとwiki

異世界クエストまとめ

最終更新:

munouyakuGM

- view
メンバー限定 登録/ログイン


ぼくのかんがえたさいたんにーずへっぐ

基本情報

開始条件 BaseLv.70
危険マップ 次元の狭間1、異世界フィールド、イグドラシルダンジョン

必要アイテム

クエスト アイテム 個数
異世界入場 ゼロピー
エメラルド
ルビー
300個
1個
1個
駐屯地の人々 丈夫に見える木の枝 20個
会議のおとも 古いフライパン
烈火石
墨汁
ミョグェの扇子
1個
1個
1個
1個
三カ国の報告書 報告書の一部 40個
知恵の王の指輪 未確認鉱石 1個
二つの種族 (イグドラシルの実) (3個)

流れ

異世界入場
├─────────┐
↓             ↓
駐屯地の人々  会議のおとも
├─────────┘

三ヶ国への報告書→(手順3まで)→知恵の王の指輪 (小さな妖精・木の巨人)
│                     ↓    ↓
│                   二つの種族  (エルディカスティス)
├───────────────┘(手順4まで)

守護者

MAP・NPC

駐屯地

スプレンディッドフィールド02 (駐屯地←)

マヌクフィールド01 (駐屯地→)

マヌクフィールド03 (駐屯地→↓)
※NPC位置変更により修正中

注意点

  • ROクエスト案内所の抜粋です

進行(クエスト案内所より抜粋)

異世界
  1. あると便利なポタ「プロンテラ方面」「リヒタルゼン」「ラヘル」
  2. プロンテラ城を南から入った広間の北西端(83,67)にいる [調査隊の募集担当官] と会話。「話を聞く」を選択。
  3. アルデバラン時計塔入口の左(127,138)にいる [新大陸調査の広報員] と会話。ゼロピーを渡すと、ゲフェンに行くように言われる。
    • ゼロピー 300個
  4. ゲフェン南カプラからすぐ左(90,67)にいる [新大陸調査の広報員] と会話。以下のアイテムを個別に求められる。それぞれ渡すと、イズルードに行くように言われる。
    • エメラルド 1個 / ルビー 1個
  5. イズルード中央左上(99,136)にいる [新大陸調査の広報員] と会話。ここのみレベルチェックが発生する。これ以前・以後レベルは関係ない。BaseLv 70以上であれば、試験を行うのでプロンテラ城の募集官の所へ行くように言われる。
  6. プロンテラ城内の[募集担当官] と会話。
    • "経験値(Base 660k,Job 210k)"獲得。
  7. リヒタルゼンレッケンベル本社へ。2階階段を上がって正面やや右手にある部屋へ入る。(各入口をガードマンが固めています。)
  8. 突き当たりの教壇(132,259)にいる [シガイツ] と会話。ミッドガッツ3ヶ国同盟の話を聞く。何度か会話するとプロンテラ城へ戻るように言われる。
  9. プロンテラ城へ戻り、入ってすぐ右手の小スペース(121,51)にいる [同盟管理官] と会話。[募集担当官]ではない
  10. レッケンベル本社2階に戻り [シガイツ] と会話。
  11. ラヘルにあるフレイヤ大神殿(セスルムニル)のマップ中央(119,113)にいる [同盟管理官] と会話。室内ではないので注意。
  12. [シガイツ] と会話。名前を登録し、同盟の勇士となる。
  13. レッケンベル本社1階食堂右下(32,22)にいる2人の [議員] と会話。
  14. [シガイツ] の所へ戻ると、入口でガードマンに追い返される。
  15. 部屋の入り口の中央にいる [ガードマン] と会話。次元の狭間から「時空の裂け目」へ行くように言われる。このガードマンが、次元の狭間01まで転送してくれる。
  16. 次元の狭間01のマップの東端(349,179)にいる一人だけの [次元の狭間の警備兵] と会話。時空の裂け目(クエストマップ)へ転送される。次元の狭間01には少数ながら非常に強いモンスターが存在する。会話時などは特に警戒を。東端にペアでいる既存のコンチネンタルガードに話しかけても、通常の狭間にしか転送されないので注意。
  17. 時空の裂け目の中央やや右(230,197)にいる同盟係員 [ムーンケンロ] と会話。該当マップはテレポート不可。リログでセーブポイントへ戻される。ムーンケンロの居る場所へは、マップを半周して東から中央への出っ張りに進む。
  18. クエストマップ内にいる [試験官] を倒す。試験官はチンピラと同じ外見だが、HPが大きく減っている模様。
    • Lv30 MHP2000 Def10+? Mdef5+? BOSS属性 人型 中型 無1 要Flee120前後
    • 使用スキルはスタブ(移動中限定)とスピアブーメランLv5と属性攻撃?のような物
    • 依頼を受ける前に倒しても、パーティーで戦ってもカウントはされない。
    • 時間制限もなく1人倒せばいいので、比較的簡単に達成できる。
  19. 再び中央の [ムーンケンロ] と会話。
    • "経験値(Base 660k,Job 210k)"獲得。
  20. [ムーンケンロ] と会話し、「行きます」を選ぶと異世界のミッドガルド連合軍駐留地(mid_camp)に転送される。


駐屯地の人々
  1. 異世界クエで駐屯地に転送された後、すぐ下(222,283)にいる [マリアン] と会話。ルーゲン教官の所へ行くように言われる。
    • "チョコレートパイ 1個"を獲得。
  2. (261,284)にいる [ルーゲン教官] と会話。同盟員登録をすることになる。
  3. (215,246)の建物右奥にいる [ブリンク] と会話。登録を済ませる。
    • "チョコレートパイ 1個"を獲得。
  4. [ルーゲン教官] のところに戻り会話。兵舎の説明をうける。
    • "チョコレートパイ 1個"を獲得。
  5. 兵舎前(266,263)の [ディエゴ] と会話。扉の柱の修理を引き受けると、以下のアイテムを要求される。(この時点で異世界フィールドへの一時的な進入許可がもらえる。)
    • 丈夫に見える木の枝 20個
    • 「丈夫に見える木の枝」はスプレンディッドフィールド02(232,143)、(305,151)、(378,198)にある木を調べることで時々手に入る。
    • 採集だけであれば、ワープポイントを出てすぐ下にあり崖上から採集できる、3番目の木が安全でいいだろう。
    • 他クエストのクエストアイテムのような、1人が採れる量や取引などにも制限はない。
  6. 揃えたら [ディエゴ] と会話。その後ディエゴの右隣の [柱] を十分だというメッセージが出るまで数回調べる。兵舎WPすぐ下にあるもう片方の柱も同様に行う。
  7. [ディエゴ] に報告すると自分の寝床へ飛ばされる。このとき人が重なってると進まないので注意。
    • "チョコレートパイ 5個"を獲得。
  8. 自分の寝床の横にいるアサシン [ルーカス] と会話。
    • "チョコレートパイ 1個"を獲得。
  9. [ルーゲン教官] の所に行くと、配給を頼まれる。
    • "チョコレートパイ 1個"を獲得。
  10. [マリアン] と会話。
    • "配給箱 3個"と"チョコレートパイ 1個"獲得。
  11. [ルーゲン教官] に配達先を教えてもらう。
  12. まず北西(162,298)にいる [ジャン] に配達
    • "チョコレートパイ 1個"獲得。
  13. [ルーゲン教官] と会話し次の配達先を聞く。
  14. 駐屯地西の橋の西端(30,168)に居る[ゼラル] に配達。
    • "チョコレートパイ 1個"獲得。
  15. [ルーゲン教官] と会話し次の配達先を聞く。
  16. 駐屯地東にあるマヌクフィールド01(80,248)にいる [アルベルト] に配達。このとき同時に近辺にある採掘ポイントから未確認鉱石を1個入手しておくと知恵の王の指輪の進行がスムーズになる
    • "チョコレートパイ 1個"獲得。
  17. [ルーゲン教官]に配達の報告を済ませる。その後会話すると、ランダムで [オトゥ] に"ルーゲンからの手紙 1個"を渡すよう頼まれる。
  18. 駐屯地(123,290)にいる [オトゥ] に話しかけ、"ルーゲンからの手紙"を渡す。
    • "オトゥからの手紙 1個"と"チョコレートパイ 1個"獲得。
  19. [ルーゲン教官] に"オトゥからの手紙"を渡す。
    • "経験値(Base 1M,Job 100k)"、"古い紫色の箱 1個"、"チョコレートパイ 5個"を獲得。

会議のおとも
  1. ミッドガルド連合軍駐屯地の西南(163,231)にある建物にいる連合軍事務官 [セルザン] と会話。頼みを引き受ける。
  2. 外に出てすぐ上(165,245)にいる [リョースン] と3度会話。「そうしましょう」を選択。"会議参加要請書 1個"を貰い、他の担当報告官へ渡しに行く。
  3. (247,255)にいる [ヒュー] と会話。「これを見てください」を選択。読み終わるまで会話。「サインしてください」を選択し、要請書にサインをもらう。
  4. (222,218)にいる [ヘンジヌ] と会話。「これを見てください」を選択。同じように読み終わるまで会話。「早くサインしてください」を選択。
  5. [リョースン] と会話。 [セルザン] に会議参加要請書を渡すよう頼まれる。
  6. [セルザン] と会話。会議に参加することになり、準備が出来ているかを各担当報告官に尋ねることになる。
  7. [リョースン] と会話。 [ヘンジヌ] から会議用の資料を受け取るよう頼まれる。
  8. [ヘンジヌ] と会話。「要請した資料を貰いに来ました」を選択。紛失した資料を釣りをして探すことになる。
  9. 駐屯地7時方向他にある釣りポイントにて"ぼろぼろな書類 1個"を入手。「猫の手サービス」を受けていなくても入手可能。
  10. [ヘンジヌ] と会話。[ヒュー] に書類を持って行き修復することを頼まれる。
  11. [ヒュー] と会話。以下のアイテムを要求される。
    • 古いフライパン 1個 / 烈火石 1個 / 墨汁 1個 / ミョグェの扇子 1個
  12. [ヒュー] にアイテムを渡した後、数度会話すると修復が完了。
    • "こぎれいな書類 1個"を入手。
  13. [リョースン] に書類を届けると、会議の開始を [セルザン] に伝えるように頼まれる。
  14. 連合国事務官 [セルザン] と会話。会議が始まる。途中盗蟲が出現し、自分を含め外へ退避することになる。
  15. 再度建物内に入り、盗蟲を倒す。 [セルザン] が現れるので会話。
  16. 会議が終わったら、[セルザン] と会話。
  17. [ヘンジヌ] と2回会話。
    • "アルナベルツ産おやつ 1個"入手。
  18. [ヒュー] と会話。
    • "シュバルツバルド産おやつ 1個"、"こぎれいな書類 1個"を入手。
  19. [リョースン] と会話。
    • "ルーンミッドガッツ産おやつ 1個"入手。
  20. [セルザン] に一連の出来事を報告。
    • "経験値(Base 300k,Job 100k)"、"救急箱 1個"を入手。


三ヶ国への報告書
  1. ミッドガルド連合軍駐屯地建物(215,247)内にいる総括司令官 [アジフ] と会話。
  2. 参謀 [アビダル] と会話。「任務を引き受けます」を選択。
  3. [アジフ] と会話。"連合軍の総括報告書 3個"を三国の幹部に渡すよう頼まれる。※ここで知恵の王の指輪開始可能
  4. 駐屯地(206,286)の [伝令兵] と会話。
    • 途中の選択肢は、次の [アジフ] との会話内容に影響するだけなので、どちらを選んでもよい。
  5. [アジフ] に報告。飛ばされた報告書を集め、[アビダル] の記憶を頼りに復元することになる。
  6. [アビダル] と会話。
    • "報告書の一部"は10枚ごとに持ってくること、捜索する兵士が各地に居ること、モンスターが持っている可能性があることを聞かされる。連合軍報告書はこの時点で出現するようになる為、狩りだけが目的でもここまで進めておくとお得。
  7. "連合軍報告書"を再作成する。
    • ※以下は自力収集での収集方法だが、露店等で"連合軍報告書1~4巻"そのもの、あるいは報告書の一部(10枚×4)を入手すると、収集パートを省略することが出来る。
    • フィールド各地にいる兵士のいずれかに話しかけると、報告書を捜している最中との報告を受ける。「捜査の経過を聞く」を選択すると、"報告書の一部"が貰える。この時、30分のクールタイムが設定される(次回貰えるのは30分経過後)。
    • 貰える報告書の枚数は 2,4,5,7枚からランダム。
    • クールタイムは 4箇所で共通。同時に複数の兵士から報告書を貰うことは出来ない。
    • また、フィールドのモンスターを倒した時、まれに"報告書の一部"が自動でストックに入る。報告書を落とすモンスターは出現後一定時間で自動的に死亡する。また、出現数も決まっている模様。ちなみに書類ドロップ条件を満たしていても「MOBを倒した本人」しか入手出来ないので注意。
  8. "報告書の一部"を10枚集めると [アビダル] に話しかけることで復元ができる。「何も持っていなければ1巻、1巻を持っていれば2巻、1・2巻を持っていれば3巻」という判定。
  9. 4巻全て揃った状態で [アビダル] と会話。「進捗状況を確認・報告する」を選択し報告書を渡す。
    • この時、完成済みの報告書を2冊以上持っていると、報告書の一部同様会話が進まない。同じ巻が2冊以上ある場合は、カートに入れる等してアイテム一覧に1冊ずつしかない状態にしておくこと。
  10. [アジフ] と会話。三国の幹部に報告書を渡すよう再度頼まれる。
    • "連合軍の総括報告書 3個"入手。
    • 三国をまわる順番はどこからでも良い。
      • プロンテラ城奥左(88,165)にいる大臣 [ラウル] と会話。報告書を渡す。
      • レッケンベル本社受付前(110,174)にいる [ゲルハルト] と会話。報告書を渡す。
      • フレイヤ大神殿前(122,174)にいる神官 [ヌリア] と会話。報告書を渡す。
  11. [アジフ] と会話。
    • "経験値(Base 5M)"と"古い紫色の箱 1個"と"救急箱 3個"を獲得してクエスト完了。

知恵の王の指輪
  1. 連合軍駐留地本部建物前(197,237)にいる機械工学者 [ドランス] と会話。
  2. 本部建物内南東端の部屋にいる言語学者 [ディクショナリー] と会話。「ドランスから会うように言われました」を選択。
  3. 妖精族及び木人族と会話し、発していた言葉を記録する。発見済み(小さな妖精・木の巨人が進行)であっても、再度会話しなければならない。但し、同クエストが進行していなかった場合、同時に進行する。木人族は会話が長いので注意。
  4. [ディクショナリー] と会話。妖精族及び木人族が発していた言葉を入力する。"!!"や"."は不要。
妖精族 木人族
RLGHLRXLA TKANTLFDMS TJDTMFJDNS CJFDI
WJACK TNAHRDNJSDMFH TKADLFDMF QKATOS
WLSGHKWND EKDTLSDML DLFMADMS
  1. 再度会話すると、魔法学者を当たるように言われる。
  2. 駐留地西(147,256)にいる魔法学者 [ウィスパ] と会話。宝石取りを依頼される。どちらを選択しても、結局取りに行くことになる。
  3. スプレンディッドフィールド02妖精族がいた近辺(27,218)にある「埋もれた宝石」を調べる。
    • "赤い宝石 1個"を獲得する。
    • 但し、一定の確率で罠が発動して盗蟲が10匹出現する。全て倒すと「埋もれた宝石」が再出現する。
    • 倒すのは出現させた本人でなくてもよい。
    • 一匹でも倒し損なうと続けられないので、リンク・ルートなどを利用して手早く倒そう。あらかじめいらないアイテム(ゼロピ等)を数個バラまいておくと吉。
    • なお、出現後5分で盗蟲は自動消滅し、再度調べることが出来るようになる。
  4. マヌクフィールド03木人族がいた近辺(227,109)にある「埋もれた宝石」を調べる。
    • "青い宝石 1個"を獲得する。この時もランダムで罠が発動する。
  5. [ウィスパ] と会話。
  6. [ディクショナリー] と会話。
  7. [ドランス] と会話。
  8. [ウィスパ] と会話。再度会話すると、"未確認鉱石 1個"が必要だと言われるので渡す。
    • "未確認鉱石 1個" マヌクフィールド01で採掘できる。
  9. さらにドランスの所へ行けと言われるまで何度か話しかける。
  10. [ドランス] と会話。
    • "経験値(Base 1M,Job 300k)"、"知恵の王の指輪 1個"を獲得して終了。

二つの種族
※スプレンディッドとマヌクを何度も往復するため、猫ワープで異世界転送を解放しておくと若干楽。ただし猫Pが100必要なのであくまで余裕があれば。
  1. スプレンディッド中央広場5時方向の建物(228,162)内にいる警備兵 [アーク] と会話。幼馴染(テラ)探しを頼まれるので引き受ける。
  2. スプレンディッドフィールド02(45,214)(328,323)スプレンディッドフィールド01(341,109)の順に調べる。(スプレンディッドフィールド02(45,214)の後の(122,106)(329,191)は省略可) 遠距離からのフロストダイバーで凍結するのでアンフロ服推奨。
  3. スプレンディッドフィールド01南東(375,109)の [巨大な木の根]を調べる。「痕跡を辿る」でイグドラシル中心部ダンジョンと同形のクエストMAPへ。HPが20%程度減少する(この時のみ)。
  4. 転送先から少し西にある [サファ族の石像] を調べる。(ここまでで守護者開始可能)
  5. *スプレンディッド* [アーク] と会話。もう一度洞窟を調べることになる。
  6. *イグドラシルDクエストMAP* 再度 [サファ族の石像] を調べる。マヌクを訪れてみることになる。
  7. 鉱山の村マヌク中央付近(278,177,東WP付近)にいる [村人] と会話。選択肢はどちらでもよい。
  8. 5時方向にある建物(253,110)地下にいる [スノーレン] と会話。「ラフィネ族の捕虜について聞く」を選択。スプレンディト前線基地[アーク]の元へ戻ることになる。
  9. *スプレンディッド* [アーク] と会話。"イグドラシルの実 3個"を預かる。不足している残り 3個を探しに行く。
  10. スプレンディッドフィールド01南東端周辺(357,44,点の右下)(312,79,点の左上)(329,29,点の左下)の吹き出しを順に調べる。"イグドラシルの実 1個""マステラの実 1個"ずつ(計イグ実3個、マステラ3個)獲得。
    • 探索せずに一般ドロップ等で確保することも可能。
    • 一度獲得したところからは再度獲れない。獲ろうとすると、一定確率でHPがMaxHPの30%減少する。
  11. *鉱山の町マヌク* [スノーレン] と会話して、奧へ移動する。
  12. 室内にいる3人と順に会話。洞窟へもう一度確かめに行くことになる。途中の選択肢はどちらでも同じ進行になる。
  13. *イグドラシルDクエストMAP* [サファ族の石像] を調べる。「マフラー」と「ブラディウムの破片」を選択する。
  14. *鉱山の町マヌク* [スノーレン] 及び [ルイク] と会話。スノーレンを石像の所まで連れて行くことになる。
  15. *イグドラシルDクエストMAP* [サファ族の石像] を調べる。
  16. *鉱山の町マヌク* 部屋の入口前にいる [スノーレン] と会話。"マヌクコイン 15個"を獲得。
  17. *スプレンディッド* [アーク] と会話。
  18. 5時方向(285,139)にある家へ入る。
  19. 家にいる [アーク][テラ] と会話。途中の選択肢はどちらを選んでも同じ展開になる。
    • "経験値(Base 2.4M,Job 200k)"及び"マヌクコイン 35個"と"スプレンディッドコイン 50個"を獲得して終了。

守護者
  1. イグドラシル中心部ダンジョン02内にある [守護者の門](100,201) を調べる。中心部ダンジョン02途中にある見えない床の装置は、丸いエフェクトの下側のセルをクリックして進めるようにする。(エフェクト自体をクリックしていくと弾かれて落ちる)
    • 「三カ国への報告書」クエスト完了前に [守護者の門]を調べると、
    • 守護者クエストが進行できなくなる恐れあり。
    • [守護者の門]を調べる前に「三カ国への報告書」クエストを完了させておくこと。
  2. *連合軍駐屯地* 総括司令官 [アジフ] と会話。
  3. 駐屯地北東(271,299)にいる歴史学者 [マグニファ] と会話。
  4. プロンテラの西側図書館内にいる [ナオミ] と会話。整理を手伝った後、報告書を受け取る。
  5. *連合軍駐屯地* [マグニファ] と会話。
  6. 以下のどちらか片方を選ぶ。この時点では報酬等に関係ないため、訪問の楽なスプレンディッドをオススメ
    1. スプレンディッド
      • 中央(198,178)(240,164)にいる [兵士] のどちらかと会話。選択肢は上を選択。
      • その後、スプレンディッド中央の建物(197,191)内にいる [レビオルディル] と会話。
      • 「洞窟について聞かせてください」を選択。
    2. マヌク
      • 4時方向にある建物(309,142)内にいる [ラフィネ族の捕虜]と会話後、[エトル]と会話。
      • 「洞窟について聞かせてください」を選択。
  7. *連合軍駐屯地* [マグニファ] と会話。
  8. [アジフ] と会話。
    • ここでラフィネ族かサファ族のどちらと交渉するか選択。今後の訪問先、もらえる報酬はここで確定する。
  9. 手順8で選んだ方の種族のリーダーと会話。
    • ラフィネ族を選んだ場合
      1. *スプレンディッド* [レビオルディル] と会話。
      2. 隣にいる [アリオス] と2回会話。
    • サファ族を選んだ場合
      1. *マヌク* [エトル] と会話。
      2. [ラフィネ族の捕虜] と2回会話。
  10. [守護者の門]の前で呪文を唱える。
  11. 以降、メモリアルダンジョン・ニーズヘッグの巣への進行が可能になる。
  12. ニーズヘッグの影を倒した後、手順8で選んだ種族のリーダーと会話して終了。
    • *スプレンディッド* [レビオルディル] 、続いて [アリオス] と会話。
      • "経験値(Base 3M,Job 700k)"と"スプレンディッドコイン 100個"を獲得。
    • *マヌク* [エトル] 、続いて [ラフィネ族の捕虜] と会話。
      • "経験値(Base 3M,Job 700k)"と"マヌクコイン 100個"を獲得。


その他クエスト


エルディカスティス

基本情報

開始条件 知恵の王の指輪終了
危険マップ マヌクフィールド
カミダルトンネル
カミダル山麓
報酬 エルディカスティスの光

備考

  • 鉱山の町マヌクを通過するため、二つの種族との同時進行が可能

進行

  1. 駐屯地中央上の建物に入る。
  2. 参謀アビダルの前にいる隊員アエルロに話しかける。
  3. 二階に居る兵士に話しかけて部屋に入る。
  4. マヌクから来たサファ族の使者ビハヌスに話しかける(指輪を装備していることが必要)
  5. ハウンド(ビハヌス)と会話
  6. ハウンドと会話。
  7. 兵士から見て左側の部屋に入り、監察官ドハに話しかける。選択肢は最初の「監察官に会いに来ました」以外はどちらを選んでも構わない。
  8. 再び監察官ドハに話しかける。選択肢はどちらを選んでも構わない。
  9. 鉱山の街マヌク(309,142)にある建物奥にいる警備隊長アバランチェ(313,52)に話しかける
  10. 建物の北側、マヌク3時方向にいる出入り口管理者(321,182)に話しかけ、カミダルトンネルに入る。
    • アクティブモンスターの剛角スカラバに注意!
    • テレポート可能なので南東の出口を目指して飛ぶとよい。
  11. カミダルトンネルを抜け、カミダル山麓の12時方向にいるサファ族に話しかけてサファ族の首都エルディカスティスに入る。
    • WPが無く、会話で中に入るため、センチピートやドロメデスなどのアクティブモンスターに注意!
  12. サファ族の首都エルディカスティスの北にあるブルーメヴァルトへ行く。
  13. ブルーメヴァルトの12時方向(119,236)にある建物へ行く。
    • クエストウィンドウだと42,264と出るが間違い。
  14. 建物内に入り[冒険者受付員]と会話、「冒険者登録にきました」を選択し、エルディカスティスの光を貰ってクエスト終了。




[クエスト名]

基本情報

開始条件 -
必要アイテム -
危険マップ -
報酬 -

注意点

進行

ウィキ募集バナー