無農薬ぽてとwiki

R変更点まとめ

最終更新:

munouyakuGM

- view
メンバー限定 登録/ログイン
――ネガるな 勝ち取れ さすれば与えられん
確定事項,実感したこと等をまとめていきましょう。噂はコメント欄で。




基本データ

アイテムデータ


ATK ほぼコピペ-リニューアル化変更点調査スレ2-

  • STRで振れ幅は変わらない(振れ幅はDEXでのみ変化する)
  • STRが低い場合は、高ATK武器と低ATK武器の平均を比較しても劇的な変化はない
  • STRが高い場合は、高ATK武器の最低ダメージが低ATK武器の最低ダメージを下回る事はない。

STRペナルティについて
  • STRペナルティ = 武器ATK * 2/3 - (STRの10の位)^2 * (武器Lv * 0.2 + 0.8)

例:
  • STRが低い場合
    • 低ATK武器 8固定
    • 高ATK武器 1-20(振れ幅20)
  • STRが高い場合
    • 低ATK武器 11固定
    • 高ATK武器 11-30(振れ幅20は変化無し)

低Str+低Atk武器の組み合わせに比べて…
  • 高Str+低Atk武器
    • もちろんダメージは高くなる。
    • ただし、その武器をずっと使い続けて、高Atk武器には見向きもしないとかなら、
    • 他にステを振ったほうがトータルパフォーマンスが向上する……かもしれない。
    • 超高Strになってくると10の倍数ボーナスが激しく効いてくる。ロマンがあふれてます。
  • 低Str+高Atk武器
    • もちろんダメージは(ry
    • ただし、武器スペックほどではない。お財布の都合と相談。
    • 平均ダメは上がるが、最低ダメはむしろ下がるので確殺狩りには注意。
    • 加えて低Dexだとダメージがとんでもなくばらつく。

  • ダメージ= [最終ATK * 450 / (450 + 除算DEF) * 耐性C] - 減算DEF

  • 最終ATK = 基本ATK + 【【[[(武器ATK部 * サイズ補正 + ATK上昇装備 + 過剰精錬ボーナス) * 種族特化] * サイズ特化] * 属性特化】 * 属性相性】 + 修練ATK
  • 武器ATK部 = STR + [武器ATK * (1.4 + 0.1 * 武器Lv)] - STRペナルティ + STRボーナス
  • STRペナルティ = [武器ATK * 2 / 3] - [[STR / 10] ^ 2 * (武器Lv * 0.2 + 0.8)]
  • STRボーナス = [[STR / 10] ^ 3 / 60]
  • 過剰精錬ボーナス(Lv3武器) 過剰精錬1毎に 5 + 精錬値-5 のボーナス(累積)

他の武器Lvの過剰精錬ボーナスは検証してないので予想
  • Lv1武器→過剰精錬+1毎に 2 + 精錬値 - 7 (累積)
  • Lv2武器→過剰精錬+1毎に 3 + 精錬値 - 6 (累積)
  • Lv4武器→過剰精錬+1毎に 7 + 精錬値 - 4 (累積)

  • 過剰精錬ボーナスは +1~最大値まで完全ランダムで算出
  • +10Lv3武器で+1~+40の間で最大31種のダメージを確認

MATK

状態異常計算式

持続時間と耐性に関するステータス一覧
VIT AGI INT LUK
 スタン   出血   沈黙   呪い 
 毒   睡眠   暗黒   混乱 
 猛毒      凍結   石化 

状態異常攻撃に関する計算式(仮)

基本確率*(100-(被弾側耐性ステ+(被弾側Lv-攻撃側Lv)*2))/100[%]

ステータス






Mobデータ

全体

  • HP 1.2倍 Exp 1.5倍
  • Flee/Hitの値が変更
  • 魔法超強化(MVPBOSS)
  • MVPのラッシュアタック(爆裂)効果がスキルに乗らなくなった

カーサ

<strike>バグかどうかまだわからないものの、リフレクトシールドが通常攻撃のみ反射になっている。</strike>
修正されました。現在はRSでスキルも反射されます。
上へ



各職特記




MAP、配置

MAP消滅

  • アインブロックフィールド 02 (ein_fild02)()
  • アインブロックフィールド 10 (ein_fild10)(アインブロック↓→)
  • ウンバラダンジョン 01(大樹の道)(um_dun01)
  • ウンバラダンジョン 02(深奥の密林)(um_dun02)
  • ゲフェンフィールド 12(コードの森)(gef_fild12)(ポイスポ池)
  • ゲフェンフィールド 14(オーク西の村)(gef_fild14)(西兄貴村)
  • コモドフィールド 05(パプチカ森境)(cmd_fild05)
  • ジュノーフィールド 05(エルメスプレート)(yuno_fild05)(ジュノー↓↑ アクエンMAP)
  • ジュノーフィールド 10(yuno_fild10)()
  • フィゲルフィールド 03(hu_fild03)()
  • フィゲルフィールド 07(hu_fild07)()
  • フェイヨン迷いの森 05(pay_fild05)(トンボ森)
  • フェイヨン迷いの森 11(pay_fild11)(エドガ森)
  • ラヘルフィールド 02(オズ狭谷)(ra_fild02)(ガリオンMAP)
  • ラヘルフィールド 07(オズ狭谷)(ra_fild07)(ガリオンMAP)
  • ラヘルフィールド 09(アウドムラ草原)(ra_fild09)(ドロセラMAP)
  • ラヘルフィールド 10(オズ狭谷)(ra_fild10)(ガリオンMAP)
  • ラヘルフィールド 11(イダ平原)(ra_fild11)(ラヘル←)
  • ラヘルフィールド 13(涙の海岸)(ra_fild13)(ラヘル→↓)

クエスト関連NPCの位置

「The Sign」クエスト関連NPC「気難しそうな男(サイオン)」
「ウータン族の村ウンバラ 室内(um_in 152,125)」(※武器屋)に変更

以下のマップがログアウトするとセーブポイントに戻るタイプに変更

  • アインブロックフィールド 01 (ein_fild01)(運命のカラス-洞窟MAP カビMAP)
  • ベインスフィールド 05 (ve_fild05)(トール前↓)

ベインスフィールド 05がワールドマップから確認不能に

「蟻地獄ダンジョン」の出入り口変更

コモドフィールド 08(サンダルマン要塞東)(cmd_fild08)(モロク↓←)

新規マップ「影の工房(s_atelier)」追加


Mob配置変更

  • ゲフェンフィールド 03(東兄貴村→)
サベージ / ポポリン撤去
オークウォリアー減少
ハイオーク増加
オークアーチャー / オークレディ / オークヒーロー配置

  • ゲフェンフィールド 08(ゲフェン←←)
コボルドリーダー配置

  • フェイヨン迷いの森 09(フェイヨン→→)
エドガ配置

  • ジュノーフィールド 03(エルメスプレート)(ジュノー↓→ スリッパ前)
アークエンジェリング配置

  • ウンバラフィールド 02(フムガ森)(ウンバラ↓↓)
ウドゥンゴーレム配置

  • アインブロックフィールド 01(運命のカラス-洞窟MAP カビMAP)
Mob撤去

  • アインブロックフィールド 07(ジュノー↓↓↓)
ウンゴリアント増加
ウンゴリアント再出現時間調整

  • ラヘルフィールド 01(アウドムラ草原)(氷前)
ガリオン撤去
マスキプラー増加
ドロセラ増加

  • ラヘルフィールド 04(アウドムラ草原)(氷前↓)
アトロスの再出現時間調整

  • ベインスフィールド 05(トール前↓)
Mob撤去

  • タナトスタワー上層部 09
監視する者 / 保護する者 / 執行する者 / 慰める者 / タナトスの苦悩 再出現時間調整
慰める者 / タナトスの苦悩 配置数増加

  • タナトスタワー上層部 10
監視する者 / 保護する者 / 執行する者 / 慰める者 / タナトスの悲しみ 再出現時間調整
執行する者 / タナトスの悲しみ 配置数増加

  • タナトスタワー上層部 11
監視する者 / 保護する者 / 執行する者 / 慰める者 / タナトスの絶望 再出現時間調整
保護する者 / タナトスの絶望 配置数増加

  • タナトスタワー上層部 12
監視する者 / 保護する者 / 執行する者 / 慰める者 / タナトスの絶望 再出現時間調整
監視する者 / タナトスの憎悪 配置数増加

冒険者アカデミー関連NPC「アイン」撤去

  • ゲフェンフィールド 03(東兄貴村→)
  • ゲフェンフィールド 12(ゲフェン←←↓)




その他





コメント

  • ステスキルリセットは1回のみらしいよ - 名無しさん 2010-07-06 08:16:16
    • 3次転職時に1回 7/5以前に街に降り立ったキャラが1回 - 名無しさん 2010-07-06 08:42:11
    • ジュノー 催眠術師NPCでスキル・ステータスそれぞれ1回のみ。セットじゃなく、個別にリセットできます。 - すぇりね 2010-07-08 01:12:14
  • ヒール量が3分の2くらいになってます - 名無しさん 2010-07-06 18:45:25
    • ヒールがMatk依存になったらしす。INT極のWIZ系ならヒルクリでも700くらい回復するとか。 - せりね 2010-07-07 12:36:46
  • 詠唱速度が全体的にあがってます - 名無しさん 2010-07-06 18:45:36
  • 対カーサで 水付与大型+4ロングホーン≧水付与+4アルシェ でした。特化は持ってないので知らない - せりねLK 2010-07-06 20:19:17
    • 追記:水付与+10QTiパイクもほぼ同じ程度のダメ。 ばらつきが少ないから確殺こだわるなら特化パイクのがよさそう。 ばらつき的には体感的に ロンホ>アルシェ>>パイク - せりねLK 2010-07-06 20:44:01
  • R化初日のとりあえずの所感 - ヴぁー 2010-07-07 03:17:26
  • RK(LK)はSppがめっちゃ強い。メランコリーと合わせると鬼。RGは前評判通りバニシングポイントが強かった。 - 名無しさん 2010-07-07 03:18:16
    • コンセの攻撃力上昇効果がスキルに乗らなくなってるという噂。今夜検証してくる。 - せりね 2010-07-07 12:26:01
      • どうも素手部分にしか乗ってないぽい - せりねLK 2010-07-07 21:08:33
      • 素殴りは普通に+25%されてた スキルェ・・・ - せりね 2010-07-07 21:09:12
  • HWは名無しでは死亡、トールが旧仕様でのWIZ的な感じになった印象。リコグナイズドスペルでどこまで化けるかに期待。 - 名無しさん 2010-07-07 03:19:17
  • 教授はSP譲渡が弱体化、ソーサラーさんは全体的に生㌔・・・ - 名無しさん 2010-07-07 03:20:14
  • ハム・砂・レンジャイ通して罠がめっちゃ強い、未転成2次ではトップクラスの火力。レンジャイは狼・罠・エイムドボルトといろいろできることが増えた。正直狩りでは強かった。 - 名無しさん 2010-07-07 03:21:31
  • ミンストレル・ワンダラーはまだやってないけど、相変わらずの演奏スキルの需要に追加して、メランコリーなどの支援スキルが充実してよさそう。シビアレインストームはどんなんかな? - 名無しさん 2010-07-07 03:22:33
  • 787はトールじゃ1700になってた。影葱はマンホール・シャドウフォーム修正とかで完全に対人職な印象。 - 名無しさん 2010-07-07 03:24:05
  • アクビはヒール量が2/3、アスム死亡、SWが微妙、キリエ神。修羅は呪縛陣が弱体化とかいろいろ、レベルが低い間(~130?)はきついらしい。 - 名無しさん 2010-07-07 03:25:58
    • 高DEF高HP職かつ被弾回数が多い場所に関してはアスム死亡してない気もする。でも使い分けが面倒そうだからキリエ安定かな… - せりね 2010-07-07 12:22:42
    • SWは意外と強かった。 - 名無しさん 2010-09-21 23:34:10
  • 商人系はよくわかんね! 全体的にキャラのfleeがあがっていて回避有利かな・・・? - 名無しさん 2010-07-07 03:27:08
    • ARの相対的強化・高ATK鈍器・ばらつき増加によるMP天下・Flee上昇・被ダメ減少 とかにより戦闘BSWSが有頂天状態らしい。 目立たないけど。 - 掲示板情報 2010-07-09 12:37:32
  • ローグ系 現在、敵スキルを回避しても盗作が上書きされるらしい。 今夜試してみる - こてつ 2010-07-09 12:27:05
    • MB回避で上書き確認しました。 未転生の盗作ローグ\(^o^)/ - こてつ 2010-07-10 03:59:34
    • 盾によるAspd低下の影響うけまくりです。体感的にはつけてるとR前より遅くて、はずすとR前より速い。 - こてつ 2010-07-10 13:32:42
  • 目立たないけど、地味にSP増加ポーションとかビタタなんとかが優秀。SP問題がかなり解消するわ・・・高いけど - せりね 2010-07-13 16:09:12
    • つまりジェネをつくれってことですね! - ヴぁー 2010-07-17 15:37:11
  • STR≦武器ATK×2/3(武器Lvによって変動) で最低ATKペナルティ減少。←式が満たされていれば、ダメージのバラツキが少なくなる。 10ごとのATKボーナス(武器種・武器Lvによって変動)とは別計算 らしいです。 結論:ペナ克服のため、ある程度のSTRは"最低条件"。とめるとしたらボーナスのノビが少なくなる値かな。もちろん高ければ高いほうがいいということで - 名無しさん 2010-07-22 20:27:47
    • 訂正:STRペナとかはより詳しい内容を上ページにまとめておきました。 - 名無しさん 2010-07-23 05:27:44
  • RG使用感 - 緑かめりね 2010-07-23 05:11:13
    • バニシングポインヨが強い。大型ロンホでアヌに対して使ってみると、Base92・Str25・Lv1で1kダメ。高レベル習得すると普通に補助火力になれそう。 - 緑かめりね 2010-07-23 05:13:02
    • 低Strだとシールドプレスが意外と使えた。盾の重量・精錬値が重視されてるぽい。特化c・属性も乗るのかな?+7石盾・大型ロンホ・Lv3でアヌに3k程度。ミミックには1.5kくらいだった。 - 緑かめりね 2010-07-23 05:15:08
      • 連打できないのが問題。消費SPも地味に多い。 - 緑かめりね 2010-07-23 05:15:52
        • 訂正:消費spはバニシングより少なかった^q^14だってさ - 緑かめりね 2010-07-23 05:18:56
    • プレスティージは消費spが半端なさすぎる。詠唱も長いし、常用はできない。でもETボス戦とかでアスム併用すると化けそう。ぷりさんあすむ^^キリエもかけて^^ - 緑かめりね 2010-07-23 05:18:03
    • アースドライブは自己ガンバン。ダメージより、ガンバン効果と弱体化目的?SP消費が地味に大きいので乱用はできない。今のところ盾破壊は確認できず。 - 緑かめりね 2010-07-23 05:21:57
      • 壊れた^q^ 破壊確率1%以下くらいか - 緑かめりね 2010-07-23 10:00:41
    • トランプルの存在意義がわからない・・・消費SPとか範囲とかで見るとアースドライブでよくね?ってなる。 - 緑かめりね 2010-07-23 05:23:00
    • リフレクトダメージは使用時80・10秒毎にSP消費20のステキスキル。効果は絶大だけど、常用はムリ。げっこーけんください。月光GETするまではMH前で使って、終わったらRSで上書きする感じかな・・・。アイコンが出ないうえにON-OFF型で使いにくさ倍増。 - 緑かめりね 2010-07-23 05:25:15
    • なによりもSP係数がすっごい低くなってるのが一番つらい。三次スキルが消費大きいのそろってるのがSP苦に拍車をかけています。 - 緑かめりね 2010-07-23 05:27:06
    • どっちにしろ低STRだと、STRペナのせいでスキルもダメージばらつき多すぎ。早くSTRふりたーい - 緑かめりね 2010-07-23 05:32:23


ウィキ募集バナー