名前/よみ | 宮本武蔵/みやもとむさし |
---|---|
性別 | 男 |
身長 | |
立場 | |
武器 | |
アクションタイプ | チャージ攻撃タイプ |
固有属性 | |
声優/よみ | 金子英彦/かねこひでひこ |
備考 |
初期配置 | 章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|---|---|---|
自軍所属 | 年 | ||
援軍 | 年 |
章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|
戦技1 | 戦技2 | 戦技3 | 戦技4 | 戦技5 |
---|---|---|---|---|
畏怖 | 地流 | 乱舞 | 鉄壁 | 無双 |
ランク | 名称 | 取得場所 | 攻撃力 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 双刀 | 初期装備 | ||
2 | 無念無想 | ― | ||
3 | 天地円明刀 | |||
4 | 磐裂根裂剣 | 正史の章:柳川の戦い | 50 | レア武器 |
5 | 甕速桶速剣 | 練武館でポイントと交換 | 55 | 第2レア武器 |
武器 | |
---|---|
通常攻撃 | |
N1~3: | |
N4~7: | |
N8: | |
チャージ攻撃 | |
C2-1: | |
C2-2: | |
C2-3: | |
C3-1: | |
C3-2: | |
C3-3: | |
C4-1: | |
C4-2: | |
C4-3: | |
C5-1: | |
C5-2: | |
C5-3: | |
神速攻撃 | |
S1~3: | |
S4~5: | |
S6: | |
神速強攻撃 | |
SS2: | |
SS3: | |
SS4: | |
SS5: | |
SS6: | |
ダッシュ攻撃 | |
ジャンプ攻撃 | |
ジャンプチャージ | |
騎乗攻撃 | |
騎乗1~3: | |
騎乗4~7: | |
騎乗8: | |
騎乗C2: | |
騎乗C3: | |
騎乗C4: | |
無双奥義 | 無双奥義: |
無双秘奥義: | |
無双奥義・皆伝: | |
特殊技 | |
影技 | |
殺陣 | |
無双極意 |
イベント名 | 出現シナリオ | 選択肢 | 好感度上下 | 出現条件 |
---|---|---|---|---|
状況 | 相手 | セリフ |
---|---|---|
武将切り替え | ── | |
軍団撃破名乗り | ||
軍団撃破を誉める 50人撃破を誉める |
目上 | |
目下 | ||
50人撃破名乗り | ── | |
1000人撃破名乗り | ||
NPC時苦戦中 | ||
救援に対する感謝 | 目上 | |
目下 | ||
赤ゾーン侵入時警告 | 目上 | |
目下 | ||
敵邂逅 | お市 | お市「あの…山賊の方ですか?」 武蔵「山賊じゃねえ!」 |
阿国 | 阿国「うちと一緒に出雲においやす~」 武蔵「ダメだ。俺は人を生かす剣を極めなきゃならねえ」 阿国「なんも剣で生かさんでも」 | |
本多忠勝 | 武蔵「古今無双の武に、俺の無双の剣が通じるか、試してやる!」 忠勝「無双の名、軽くはないぞ! 参れ!」 | |
稲姫 | 稲姫「本多忠勝が娘、真田信之が妻、稲! 参ります! 尋常に勝負!」 武蔵「…俺は女とは戦わねえ! 帰れ!」 稲姫「無礼な! 女と侮るなら容赦しません!」 武蔵「だああああっ! だから、こっち来んな! 修行の邪魔だってんだ!!」 | |
宮本武蔵 | 敵軍「俺の背負ってる字が読めねえか! 天下無双…俺の剣に敵はねえ!」 自軍「天下無双か、そんな奴何人も倒してきたぜ。てめえもそのうちの一人になる!」 | |
佐々木小次郎 | 小次郎「武蔵…さ、斬り合おう。僕が認めた、たった一人の強者…」 武蔵「小次郎…てめえ! 剣は人を斬る道具じゃ…ねえ!」 | |
黒田官兵衛 | 武蔵「ご隠居、俺の剣、見てもらうぜ。どれほど人を生かす剣に近づいたか」 官兵衛「人を生かす剣か。もしそれが泰平を乱す火種ならば排除だ」 | |
柳生宗矩 | 武蔵「さあ、抜きな、糸目のおっさん。それとも無双の剣相手じゃ怖くて抜けねえか」 宗矩「一対一の仕合なんて趣味じゃなくてねェ。天下の剣、わかるかなァ、僕?」 |
攻撃技 | 文字 | セリフ |
---|---|---|
特殊技1 | ─ | |
特殊技2 | ||
無双奥義 | 斬 | |
無双秘奥義 | 極 | |
無双奥義・皆伝 |
状況 | シナリオ | 相手 | セリフ |
---|---|---|---|
敵邂逅 | 立花山決戦 | 柳生宗矩 | 宗矩「人を生かす剣を探してるんだって、僕ゥ?」 武蔵「ああ。大軍で弱者を潰そうとする奴らにはわかんねえだろうがな」 宗矩「なら、降伏して戦を終わらせてほしいねェ。それが本当の人を生かす剣じゃないかなァ」 |
特定の武将名 | 台詞 | 判明している状況 |
---|---|---|