制限時間 | 60分 |
---|---|
勝利条件 | 明智光秀の撃破 |
敗北条件 | 羽柴秀吉の敗走 |
変更後 | 羽柴秀吉と羽柴秀長いずれかの敗走 |
羽柴軍 | 備考 | 明智軍 | 取得品 | 備考 |
---|---|---|---|---|
羽柴秀吉 | 総大将、敗北条件、プレイヤー | 明智光秀 | 総大将 | |
羽柴秀長 | 敗北条件 | 雑賀孫市 | 「子飼いとともに」の撃破対象 「雑賀孫市」の撃破対象 | |
黒田官兵衛 | プレイヤー | ガラシャ | 「ねね忍法炸裂」の撃破対象 「ガラシャ、決死の覚悟」の撃破対象 | |
ねね | プレイヤー | 明智秀満 | ||
福島正則 | 斎藤利三 | 「包囲殲滅」の撃破対象 | ||
加藤清正 | 明智茂朝 | |||
石田三成 | 明智光近 | |||
大谷吉継 | 藤田行政 | 「勝機をものに」の撃破対象 | ||
藤堂高虎 | 伊勢貞興 | |||
織田信孝 | 津田重久 | 「困った子たち」の撃破対象 | ||
丹羽長秀 | 津田信春 | |||
池田恒興 | 松田政近 | 「天王山攻略の橋頭堡」の撃破対象 | ||
堀秀政 | 並河易家 | |||
中川清秀 | 柴田勝定 | 「天下分け目の戦」の撃破対象 | ||
高山重友 | 阿閉貞征 | 「包囲殲滅」の撃破対象 | ||
蜂須賀小六 | 阿閉貞大 | |||
御牧兼顕 | ||||
諏訪盛直 | 「天下分け目の戦」の撃破対象 | |||
妻木広忠 | ||||
可児才蔵 | 「勝機をものに」の撃破対象 | |||
安田国継 | ||||
斎藤利光 | ||||
小川祐忠 | ||||
木村吉清 | ||||
鈴木佐大夫 | 「子飼いとともに」の撃破対象 | |||
津田監物 |
No. | 名称 | 内容 | 達成ボーナス(EXのみ) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 天下分け目の戦 | 柴田勝定と妻木広忠と諏訪盛直を撃破せよ! | ||
2 | 天王山攻略の橋頭堡 | 天王山麓砦制圧のため、 松田政近と並河易家を撃破せよ! |
||
3 | 困った子たち | 味方武将の砦侵入前に、 津田重久と津田信春を撃破せよ! |
||
4 | 子飼いとともに | 雑賀孫市と鈴木佐大夫と 津田監物を撃破せよ! |
||
5 | 包囲殲滅 | 斉藤利三らを山頂と北の洞窟から 出さずに撃破せよ! |
||
6 | 忍びを隠すなら林の中 | すべての敵隠密を撃破せよ! | 武器 | 撃破人数:3人 |
7 | ねね忍法炸裂 | 勝竜寺城制圧のため、 ねねはガラシャを撃破せよ! |
アイテム | |
8 | 降りかかる火の粉 | 天王山麓砦守備のため、敵兵を撃破せよ! | 金 | VITA版:撃破数50 3DS版:撃破数40 |
9 | 理想の天下へ | 味方武将を敗走させずに勝利せよ! | 金 | |
10 | ガラシャ、決死の覚悟 | ガラシャと明智光秀の合流を阻止せよ! | アイテム | |
11 | 勝機をものに | 山道制圧のため、伊勢貞興らを撃破せよ! | 金 | |
12 | 孫市特攻 | 雑賀孫市を撃破せよ! | 武器 |
アイテム種類 | 場所 |
---|---|