atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
myownwords <私見雑記帳>
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
myownwords <私見雑記帳>
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
myownwords <私見雑記帳>
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • myownwords <私見雑記帳>
  • リード

myownwords <私見雑記帳>

リード

最終更新:2009年02月28日 21:57

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

リード


クラリネットやSax、オーボエ*、ファゴット*などの音を出すのに必須の葦で出来た板(?)。
一般的には、wikipediaなどをご参照ください。

こいつの良し悪しで、音色や、音程、吹奏感などがまったくもって変わってくるため、リード楽器の奏者はいつも苦労している。


管理人の試したことのあるリード

管理人が試したことのあるリードの感想を書いてみよう、と思ったけれど、書いてみたら、、、覚えてない!笑
というわけで、下記の情報は信憑性は疑ってかかってください。
また吹いてみたら追記/修正します。
※リンク先まだ書いていません!順番に書きます~

Vandoren Traditional いわゆる「青箱」と呼ばれるデファクトスタンダード的なリード。だいたい他のリードが出ると、これとの比較で語られるほど、標準とされていて、評価も安定している。が、最近は昔に比べて質が落ちたとの評判も。ただそうはいってもまだまだ青箱が業界標準の日は続くだろう。
Vandoren V12 青箱に比べてヒールが厚く、音色や吹奏感が異なる。私はかなりの確率でこのリードを好んで使っていた。音色が好きで、繊細な音が出るような気がする。ただ、高音の音程など、使い物になるリードに当たりにくいような気もする。
Vandoren 56 Rue Lepic* V12に比べて特にヒール側のリードの幅が狭い、独特の設計。さらには中がパックに入っていて湿度を保つような設計になっており、他のリードより高価。一瞬よいかと思って使ったことがあるが、しばらくしてやはりあわずに使わなくなってしまった。
RICO RESERVE マウスピースをWillscherに変えて、最初はV12を使用していたが、最近このリードに落ち着いている。うまくはまったときの抜けのよさと鳴りのよさ、そして高音の音程などがよいと思う。ただ、まだあまり使い込んでいないので、今後どうなるか。。。?
RICO Grand Concert THICK BLANK* 横川 晴児氏が開発にかかわり、すごくオススメしている記事を見て購入した一品。確かに悪くはないと思う。ただその当時はV12に絞っていたので、ちょっと音のポイントが違い使用を断念。今吹いたらまた違うかも?
RICO Grand Concert EVOLUTION* マウスピースがB40だった時代に一時期使用。現在使用している楽器(Festival)を購入したときにオススメされた一品。その人によると、ファイルドとアンファイルドがあり、アンファイルドのほうがオススメらしい。実際使ってみたところ、丸い音が出しやすくてよかったと思う。ただ、しばらくしたらまたV12に戻っていた。。。
GONZALEZ FOF* 一時期とてもよいとの評判が飛び交った、アルゼンチン産のリード。実際、あうとすごくよいし、Vandorenよりあたりが多いように思う。これもいつの間にかV12に戻って使用終了。。
Alexander Willscher* マウスピースに合わせて買ってみたリード。吹いてみたところ、他のリードとは明らかに傾向が違う。なんというか、丸い音が出しやすいんだけど、コントロールがしにくいというか。。音のポイントがあまりに違いすぎて断念。

記: 2009/02/28

タグ:

クラリネット 楽器
「リード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
myownwords <私見雑記帳>
記事メニュー

メニュー

  • 入口
  • サイトコンセプト
  • 管理人プロフィール
  • コメントはこちら

主なコンテンツ

  • クラリネット
  • 音楽物理:問題
  • 音楽物理:法則
  • 音楽考
  • おとはこ
  • 気になるアーティスト
  • お店紹介
  • CD紹介
  • 滝めぐり
  • レトルトカレー
  • TIPS

日記/更新メモ

  • 日記トップ
  • 更新履歴
  • アクセス数順ページ一覧




2025-09-03 04:39:56 (Wed)
ここを編集
-
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Kenny G
  2. Jaco Pastorius
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5115日前

    レトルトカレー
  • 5316日前

    【マルハニチロ】 北海道野菜カレー
  • 5316日前

    【兵庫】 神戸カレー
  • 5316日前

    【ハウス】 デリー・プレミアムレシピ チキンマサラカレー
  • 5316日前

    【トリゼンフーズ】 華味鳥カレー
  • 5364日前

    【佐賀】 みつせ鶏のカレーでチキン
  • 5364日前

    【ロヤルパインズ】 「シェフがこだわる」シリーズ ホテル黒カレー
  • 5364日前

    【MCC】 鳥肌の立つカレー キーマカレー
  • 5364日前

    【石川】 金沢カレー
  • 5368日前

    使用楽器
もっと見る
「楽器」関連ページ
  • Rovner Eddie Daniels II
  • セッティング比較
  • Woodstoneリガチャー
  • アトリエモモ
  • Swing Chip
人気記事ランキング
  1. Kenny G
  2. Jaco Pastorius
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5115日前

    レトルトカレー
  • 5316日前

    【マルハニチロ】 北海道野菜カレー
  • 5316日前

    【兵庫】 神戸カレー
  • 5316日前

    【ハウス】 デリー・プレミアムレシピ チキンマサラカレー
  • 5316日前

    【トリゼンフーズ】 華味鳥カレー
  • 5364日前

    【佐賀】 みつせ鶏のカレーでチキン
  • 5364日前

    【ロヤルパインズ】 「シェフがこだわる」シリーズ ホテル黒カレー
  • 5364日前

    【MCC】 鳥肌の立つカレー キーマカレー
  • 5364日前

    【石川】 金沢カレー
  • 5368日前

    使用楽器
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ - アニヲタWiki(仮)
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.