集え!!名古屋グランパスファン@wiki

瑞穂陸上競技場

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

瑞穂陸上競技場へのアクセス・Q&A

※どなたでも編集できますので、役立つ内容、Q&A、訂正点などがあれば随時追加をお願いします。











Q. カテゴリー4のゾーン指定ってカテゴリー4の席ならどこでもいいんですか?
   
  A. どこ座ってもOK。
    注意点としては、バックスタンドに入る時にチケットチェックされるから、 
    トイレとかに行く時には半券を忘れずに。



Q. カテゴリー5サイドゾーン指定のチケットで、アウェイゴール裏に座れますか?
   
  A. うちのカテ5チケットは、ホーム側アウェイ側どっちのゴル裏でも座れる。



Q. 屋根がある席はどのカテゴリーですか?
   
  A. カテ1or2が無難。



Q. カテ3でも屋根あるよね??
   
  A. カテ3は席による。前の方だと濡れる。



Q. カテ3のサ列って屋根付いてますか?
   
  A. カテ3は雨降ったらほぼゾーン自由席になるから気にするな



Q. カテ3のエ行に屋根があるか教えて下さい・・・
   
  A. エ行では屋根はない。おおよそのめやすとして、
   ア行からケ行(カテ3)、ア行からク行(カテ1,2):屋根なし
   コ行からメ行(カテ3)、ケ行からマ行(カテ1,2):屋根あり



Q. 自動車で来る場合にお勧めの駐車場は?
   
  A1. 名鉄協商の駐車場(新瑞橋の南、あかのれん)
    ・営業時間 朝6時~深夜1時
    ・営業料金 30分150円(長時間サービス 900円 ※入庫より24時間迄)

  A2. 瑞穂公園の地下駐車場
    ※開場の1時間以上前までに来ないと満車になる可能性大
    1回 500円







タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー